第32回アカデミー賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第32回アカデミー賞は1960年4月4日に発表・授賞式が行われた。司会はボブ・ホープ。
目次 |
[編集] 概要
『ベン・ハー』が11部門で受賞し、記録を塗り替えた。その後、『タイタニック』・『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』がタイ記録を樹立するも、現在も更新はされていない。
[編集] 統計
- ノミネート数が多い順、同数の場合は受賞数順。
候補数 | 作品名 | 部門 | 受賞数 |
---|---|---|---|
12 | ベン・ハー | 作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、脚色賞、撮影賞(カラー)、劇・喜劇映画音楽賞、美術賞(カラー)、衣装デザイン賞(カラー)、特殊効果賞、音響賞、編集賞 | 11 |
8 | アンネの日記 | 作品賞、助演男優賞、助演女優賞、監督賞、撮影賞(白黒)、劇・喜劇映画音楽賞、美術賞(白黒)、衣装デザイン賞 | 3 |
尼僧物語 | 作品賞、主演女優賞、監督賞、脚色賞、撮影賞、劇・喜劇映画音楽賞、音響賞、編集賞 | ||
6 | 年上の女 | 作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、助演女優賞、脚色賞 | 2 |
お熱いのがお好き | 主演男優賞、監督賞、脚色賞、撮影賞、美術賞、衣装デザイン賞(白黒) | 1 | |
或る殺人 | 作品賞、主演男優賞、助演男優賞、脚色賞、撮影賞、編集賞 | ||
5 | 夜を楽しく | 主演女優賞、助演女優賞、脚本賞、劇・喜劇映画音楽賞、美術賞 | 1 |
4 | ポギーとベス | 撮影賞、ミュージカル映画音楽賞、衣装デザイン賞、音響賞 | 1 |
5つの銅貨 | 撮影賞、ミュージカル映画音楽賞、歌曲賞、衣装デザイン賞 | ||
3 | 都会のジャングル | 助演男優賞、撮影賞、衣装デザイン賞 | |
聖なる漁夫 | 撮影賞、美術賞、衣装デザイン賞 | ||
北北西に進路を取れ | 脚本賞、美術賞、編集賞 | ||
果てしなき夢 | 撮影賞、美術賞、衣装デザイン賞 | ||
1- (受賞作のみ) |
黒いオルフェ | 外国語映画賞 | 1 |
波も涙も暖かい | 歌曲賞 | 1 | |
猛獣は滅びず | 長編ドキュメンタリー映画賞 | 1 | |
Glass | 短編ドキュメンタリー映画賞 | 1 | |
猫と金魚 | 短編実写映画賞 | 1 | |
Moonbird | 短編アニメ映画賞 | 1 |
[編集] 候補・受賞結果一覧
受賞作・受賞者を太字で示す。 また、以下での人名表記は
- 作品の日本語公式情報およびAMPAS公式サイトの日本版とWOWOWによる授賞式放送での表記に準ずる。
- 見当たらない場合はデータベースサイトなどを参考。
- それでもない場合は英語表記のままとする。
部門 | 作品 | 受賞者・候補者 | プレゼンター |
---|---|---|---|
作品賞 | ベン・ハー | 監督:ウィリアム・ワイラー | ゲイリー・クーパー |
或る殺人 | 監督:オットー・プレミンジャー | ||
アンネの日記 | 監督:ジョージ・スティーヴンス | ||
尼僧物語 | 監督:フレッド・ジンネマン | ||
年上の女 | 監督:ジャック・クレイトン | ||
監督賞 | ベン・ハー | ウィリアム・ワイラー | ジョン・ウェイン |
お熱いのがお好き | ビリー・ワイルダー | ||
尼僧物語 | フレッド・ジンネマン | ||
年上の女 | ジャック・クレイトン | ||
アンネの日記 | ジョージ・スティーヴンス | ||
主演男優賞 | ローレンス・ハーヴェイ | 年上の女 | スーザン・ヘイワード |
ベン・ハー | チャールトン・ヘストン | ||
お熱いのがお好き | ジャック・レモン | ||
The Last Angry Man | ポール・ムニ | ||
或る殺人 | ジェームズ・スチュワート | ||
主演女優賞 | 夜を楽しく | ドリス・デイ | ロック・ハドソン |
尼僧物語 | オードリー・ヘプバーン | ||
去年の夏 突然に | キャサリン・ヘプバーン | ||
年上の女 | シモーヌ・シニョレ | ||
去年の夏 突然に | エリザベス・テイラー | ||
助演男優賞 | ベン・ハー | ヒュー・グリフィス | オリヴィア・デ・ハヴィランド |
或る殺人 | アーサー・オコンネル | ||
或る殺人 | ジョージ・C・スコット | ||
都会のジャングル | ロバート・ヴォーン | ||
アンネの日記 | エド・ウィン | ||
助演女優賞 | 年上の女 | ハーマイアニ・バドリー | エドモンド・オブライエン |
悲しみは空の彼方に | スーザン・コーナー | ||
悲しみは空の彼方に | ファニタ・ムーア | ||
夜を楽しく | セルマ・リッター | ||
アンネの日記 | シェリー・ウィンタース | ||
脚本賞 | 大人は判ってくれない | フランソワ・トリュフォー、マルセル・ムーシー | トニー・カーティス |
北北西に進路を取れ | アーネスト・レーマン | ||
ペティコート作戦 | ジョセフ・ストーン、ポール・キング、スタンリー・シャピロ、モーリス・リッチリン | ||
夜を楽しく | ラッセル・ラウズ、クラレンス・グリーン、スタンリー・シャピロ、モーリス・リッチリン | ||
野いちご | イングマール・ベルイマン | ||
脚色賞 | 或る殺人 | ウェンデル・メイズ | ジャネット・リー |
ベン・ハー | カール・タンバーグ | ||
尼僧物語 | ロバート・アンダーソン | ||
年上の女 | ニール・パタースン | ||
お熱いのがお好き | I・A・L・ダイアモンド、ビリー・ワイルダー | ||
撮影賞 (カラー) |
ベン・ハー | ロバート・L・サーティース | エドワード・カーティス |
聖なる漁夫 | リー・ガームス | ||
5つの銅貨 | ダニエル・L・ファップ | ||
尼僧物語 | フランツ・プラナー | ||
ポギーとベス | レオン・シャムロイ | ||
撮影賞 (白黒) |
或る殺人 | サム・リーヴィット | |
果てしなき夢 | ジョセフ・ラシェル | ||
アンネの日記 | ウィリアム・C・メラー | ||
お熱いのがお好き | チャールズ・ラング.Jr | ||
都会のジャングル | ハリー・ストラドリング | ||
編集賞 | 或る殺人 | ルイス・R・ローフラー | バーバラ・ラッシュ |
ベン・ハー | ラルフ・E・ウィンタース、ジョン・D・ダニング | ||
北北西に進路を取れ | ジョージ・トマシーニ | ||
尼僧物語 | ウォルター・トンプソン | ||
渚にて | フレデリック・ナッドストン | ||
美術賞 (カラー) |
ベン・ハー | ウィリアム・A・ホーニング、エドワード・C・カーファノ、ヒュー・ハント | Richard Conte、 アンジー・ディキンソン |
聖なる漁夫 | John De Cuir、ジュリア・ヘロン | ||
地底探検 | ライル・ホイーラー、Franz Bachelin、ヘルマン・A・ブルメンタル、ウォルター・M・スコット、ジョセフ・キッシュ | ||
北北西に進路を取れ | ウィリアム・A・ホーニング、ロバート・ボイル、メリル・パイ、ヘンリー・グレース、フランク・マクケルビー | ||
夜を楽しく | リチャード・H・リデル、ラッセル・A・ガウスマン、ルーディ・R・レヴィット | ||
美術賞 (白黒) |
果てしなき夢 | ハル・ペレイラ、ウォルター・タイラー、サム・コマー、アーサー・クラムズ | |
アンネの日記 | ライル・ホイーラー、ジョージ・W・デイヴィス、ウォルター・M・スコット、スチュアート・A・レイス | ||
The Last Angry Man | カール・アンダーソン、William Kiernan | ||
お熱いのがお好き | テッド・ハワース、エドワード・G・ゴイル | ||
去年の夏 突然に | オリヴァー・メッセル、ウィリアム・ケルナー、スコット・スリモン | ||
衣装デザイン賞 (カラー) |
ベン・ハー | エリザベス・ハッフェンデン | Arlene Dahl、 Fernando Lamas |
大都会の女たち | Adele Palmer | ||
聖なる漁夫 | Renie | ||
5つの銅貨 | イデス・ヘッド | ||
ポギーとベス | アイリーン・シャラフ | ||
衣装デザイン賞 (白黒) |
果てしなき夢 | Edith Head | |
アンネの日記 | Charles LeMaire、Mary Wills | ||
奥様の裸は高くつく | ヘレン・ローズ | ||
お熱いのがお好き | オリー・ケリー | ||
都会のジャングル | Howard Shoup | ||
劇・喜劇映画音楽賞 | ベン・ハー | ミクロス・ローザ | ジーン・ケリー |
アンネの日記 | アルフレッド・ニューマン | ||
尼僧物語 | フランツ・ワックスマン | ||
渚にて | アーネスト・ゴールド | ||
夜を楽しく | フランク・デ・ヴォール | ||
ミュージカル映画音楽賞 | 5つの銅貨 | リース・スティーヴンス | |
LI'L ABNER | ネルソン・リドル、ジョセフ・J・リリー | ||
ポギーとベス | アンドレ・プレヴィン、ケン・ダービー | ||
ひとこと言って | ライオネル・ニューマン | ||
眠れる森の美女 | ジョージ・ブランス | ||
歌曲賞 | 大都会の女たち | “The Best of Everything” by アルフレッド・ニューマン、サミー・カーン |
ドリス・デイ |
5つの銅貨 | “The Five Pennies” by シルヴィア・ファイン |
||
縛り首の木 | “The Hanging Tree” by ジェリー・リヴィングストン、マック・デヴィッド |
||
波も涙も暖かい | “ハイ・ホープス” by ジェームズ・ヴァン・ヒューゼン、サミー・カーン |
||
The Young Land | “Strange Are the Ways of Love” by ディミトリー・ティオムキン、ネッド・ワシントン |
||
録音賞 | ベン・ハー | フランクリン・E・ミルトン | ロバート・ワグナー、 ナタリー・ウッド |
地底探検 | カール・フォークナー | ||
LIBEL | A・W・ワトキンス | ||
尼僧物語 | ジョージ・R・グローヴス | ||
ポギーとベス | ゴードン・E・ソーヤー、フレッド・ヘインズ | ||
特殊効果賞 | ベン・ハー | A.Arnold Gillespie(視覚)、ロバート・マクドナルド(視覚)、Milo Lory(聴覚) | Haya Harareet |
地底探検 | L.B.Abbott(視覚)、ジェームス・B・ゴードン(聴覚)、カール・フォークナー(聴覚) | ||
外国語映画賞 | 黒いオルフェ(フランス) | 監督:マルセル・カミュ | Eric Johnston |
橋(西ドイツ) | 監督:ベルンハルト・ヴィッキ | ||
戦争・はだかの兵隊(イタリア) | 監督:マリオ・モニチェリ | ||
Paw(デンマーク) | |||
Village on the River(オランダ) | |||
長編ドキュメンタリー映画賞 | 猛獣境ゴロンゴロ | Bernhard Grzimek | Mitzi Gaynor |
The Race for Space | デイヴィッド・L・ウォルパー | ||
短編ドキュメンタリー映画賞 | ガラスはジャズる | Bert Haanstra | ホープ・ラング カール・ライナー |
Donald in Mathmagic Land | ウォルト・ディズニー | ||
From Generation to Generation | エドワード・F・カレン | ||
短編アニメ映画賞 | Moonbird | John Hubley | |
Mexicali Shmoes | John W.Burton | ||
Noah's Ark | ウォルト・ディズニー | ||
The Violinist | アーネスト・ピントフ | ||
短編実写映画賞 | 猫と金魚 | Jacques-Yves Cousteau | |
Ian Ferguson | Jacques-Yves Cousteau、ウォルト・ディズニー、Peter Sellers、Shirley Clarke、Willard Van Dyke、Irving Jacoby | ||
Between the Tides | イアン・ファーガソン | ||
Mysteries of the Deep | ウォルト・ディズニー | ||
The Runnning, Jumping, And Standing Still Film | Peter Sellers | ||
Skyscraper | Shirley Clarke、Willard Van Dyke、Irving Jacody |
- 名誉賞:リー・デフォレスト、バスター・キートン
- ジーン・ハーショルト友愛賞: ボブ・ホープ(プレゼンター:B.B. Kahane)
[編集] 外部リンク
アカデミー賞史 |
---|
1927/28 | 1928/29 | 1929/30 | 1930/31 | 1931/32 | 1932/33 | 1934 | 1935 | 1936 | 1937 | 1938 | 1939 | 1940 | 1941 | 1942 | 1943 | 1944 | 1945 | 1946 | 1947 | 1948 | 1949 | 1950 | 1951 | 1952 | 1953 | 1954 | 1955 | 1956 | 1957 | 1958 | 1959 | 1960 | 1961 | 1962 | 1963 | 1964 | 1965 | 1966 | 1967 | 1968 | 1969 | 1970 | 1971 | 1972 | 1973 | 1974 | 1975 | 1976 | 1977 | 1978 | 1979 | 1980 | 1981 | 1982 | 1983 | 1984 | 1985 | 1986 | 1987 | 1988 | 1989 | 1990 | 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 |