福井県道2号武生美山線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福井県道2号武生美山線(ふくいけんどう2ごうたけふみやません)は、福井県越前市と福井県福井市を結ぶ主要地方道(福井県道)である。 越前市北部から東へ延び、峠のトンネルを越えて池田町北部から北進、足羽川に沿って下り終点に至る。災害に弱く大雨や積雪・凍結による通行止がしばしば発生した最大の難所、越前市・池田町境の峠越え区間では新しいトンネルが2006年11月に完成し通行が容易となった。
2004年7月に発生した平成16年7月福井豪雨では、旧今立町東部から終点近くの区間に並行する河川において土石流、沿道の土砂崩れや道路自体の崩壊が発生するなどし、災害やその復旧工事のため断続的に通行止となり、2006年11月時点では全線通行可能となってはいるものの片側交互通行箇所が残存している。
- 起点 : 福井県越前市(=福井県道28号福井朝日武生線交点)
- 終点 : 福井県福井市(=国道158号交点)
- 総延長 : 35.0km (単独区間28.8km)
- 重複区間 : 福井県今立郡池田町野尻 - 福井県福井市西河原町(=国道476号)
終点が国道交点であるのに起点が県道交点となっているのは、県道指定時点においては起点の接続道路が国道8号であったことによる。
目次 |
[編集] 接続道路
- 国道8号(越前市横市町)
- 国道158号(福井市朝谷町終点)
- 国道364号(国道158号と重複中)
- 国道417号(越前市粟田部町)
- 国道476号(池田町野尻、福井市西河原町)
- 福井県道25号福井今立線(越前市野岡町)
- 福井県道28号福井朝日武生線(越前市新保起点)
- 福井県道31号篠尾勝山線(国道158号と重複中)
- 福井県道34号松ケ谷宝慶寺大野線(池田町松ケ谷)
- 福井県道117号今立池田線(越前市藤木)
- 福井県道190号小曽原武生線(越前市村国町)
- 福井県道193号藤木新堂線(越前市藤木)
- 福井県道194号西尾鯖江停車場線(越前市内重複)
- 福井県道198号池泉今立線(越前市今立)
- 福井県道200号岩本粟田部線(越前市今立)
- 福井県道212号寺武生線(越前市内重複)
- 福井県道243号領家河和田線(越前市領家町)
[編集] 通過市町村
[編集] 別名
- 百年通り(越前市新在家町 - 同市野岡町)