新大宮バイパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新大宮バイパス(しんおおみやばいぱす)は、東京都練馬区の国道254号から埼玉県さいたま市北区へ至る延長23.2kmの国道17号のバイパスである。
目次 |
[編集] 概要
現在の国道17号本道の一部区間が大宮バイパスとして建設されたため、それと区別するために新大宮バイパスの名称となった。東京都板橋区の笹目橋南詰交点から埼玉県戸田市の笹目橋北詰交点にかけては東京都道・埼玉県道68号練馬川口線、さいたま市内の一部が国道16号とそれぞれ重複している。
東京都内は4車線及び暫定2車線、埼玉県内は全線6車線で供用されており、また、板橋区からさいたま市中央区の与野ジャンクションまでの区間には自動車専用道路(首都高速道路埼玉大宮線)が道路中央に高架で併設されている。この高架用地は当初自動車専用道路用地として確保されたが長らく着工されず[1]、1990年以降になって首都高速道路5号池袋線の延伸区間と首都高速道路埼玉大宮線が順次開業した。
- 起点 東京都練馬区北町
- 終点 埼玉県さいたま市北区吉野町
- 全長 23.2km
- 規格(一般部) 第4種第1級
- 道路幅員 42.50m
- 車線数(一般部) 6車線
[編集] 通過市町村
[編集] 自動車専用道路のジャンクションとランプ
[編集] 一般道路のジャンクションとランプ
[編集] 接続するバイパスの位置関係
- 国道17号
- (東京方面) 新大宮バイパス - 上尾道路(建設中)(新潟方面)
- (東京方面) 新大宮バイパス (新潟方面)
- 国道16号
[編集] 参考文献
- 「大宮国道二十年史 さきたまの道」 大宮国道二十年史編集委員会編 建設省 関東地方整備局 大宮国道事務所刊行
[編集] 脚注
[編集] 外部リンク
- 大宮国道のしごと - 新大宮バイパス(国土交通省 関東地方整備局 大宮国道事務所)
交差点名・施設名 | 接続路線など | 最高速度 (km/h) |
車線数 (供用/計画) |
所在地 | |
---|---|---|---|---|---|
北町八丁目交差点 | 国道254号 | 50 | 2/4 | 東 京 都 |
練馬区 |
新四葉交差点 | 松月院通り | 板橋区 | |||
高島平出入口 | 首都高速道路5号池袋線 | ||||
三園二丁目 | 笹目通り・高島通り | 60 | 6/6 | ||
笹目橋交差点 | 東京都道・埼玉県道68号練馬川口線 | ||||
笹目橋 | 荒川 | ||||
戸田南出入口 | 首都高速道路5号池袋線 | 埼 玉 県 |
戸田市 | ||
首都高速道路5号池袋線 | |||||
美女木八幡交差点 | 国道298号(側道) | ||||
浦和南出入口 | さいたま市 南区 | ||||
田島交差点 | 埼玉県道・東京都道40号さいたま東村山線(側道) | ||||
浦和中央出入口 |
首都高速道路埼玉大宮線(計画) |
さいたま市 桜区 | |||
町谷交差点 | さいたま市 浦和区 | ||||
浦和北出入口 |
首都高速道路埼玉大宮線 |
さいたま市桜区 | |||
埼大通り交差点 | 国道463号(側道) | さいたま市 中央区 | |||
上峰交差点 | |||||
与野出入口 | 首都高速道路埼玉大宮線 | ||||
三橋三丁目交差点 | 埼玉県道56号さいたまふじみ野所沢線・ 埼玉県道165号大谷本郷さいたま線 | さいたま市 大宮区 | |||
鴨川大橋 | 鴨川 | さいたま市 西区 | |||
三橋五丁目交差点 | 埼玉県道2号さいたま春日部線 | ||||
宮前IC | 国道16号西大宮バイパス | ||||
吉野町IC | 国道16号東大宮バイパス・国道17号 | さいたま市 北区 |