See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
占冠村 - Wikipedia

占冠村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

占冠村
しむかっぷむら
日章旗 日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道 上川支庁
勇払郡
団体コード 01463-0
面積 571.31km²
総人口 1,308
住民基本台帳人口、2008年3月31日)
人口密度 2.29人/km²
隣接自治体 上川支庁
 空知郡南富良野町
空知支庁
 夕張市
日高支庁
 沙流郡平取町日高町
胆振支庁
 勇払郡むかわ町
村の木 カエデ
村の花 ツツジ
{{{シンボル名}}} {{{鳥など}}}
占冠村役場
所在地 〒079-2201 北海道
勇払郡占冠村字中央
電話番号 0167-56-2121
外部リンク 占冠村

占冠村位置図(北海道)

:政令指定都市 / :市 / :町・村
■Templateノート 解説) 日本の市町村

占冠村(しむかっぷむら)は、上川支庁南部に位置する

村名の由来はアイヌ語「シモカプ」(静かで平和な川の上流)から。

目次

[編集] 地理

上川支庁南部最南端に位置する。四方を山に囲まれていて、村面積の94%は森林。 町を東西に国道274号石勝線が通る。

  • 山: トマム(苫鵡)山(1,239m)、ピヤシリ山(987m)
  • 河川: 鵡川
  • 湖沼:

[編集] 気候

盆地にあるため、夏と冬、昼と夜の寒暖の差が大きい。また、冬は非常に寒冷な気候で-30℃になることもしばしばあり、2008年2月の最低気温で-33℃を観測した。 また、日によって朝の冷込み(寒さ)が北海道で上位になることもあり、テレビの「今冬一番の寒さ」のニュースでよく「占冠村」の地名が登場する。

[編集] 隣接している自治体

[編集] 沿革

かつては農林業、酪農を基幹産業とする山あいの小さな村だった。 1952年に村のほぼ全てが水没する巨大ダム・赤岩ダム計画が持ち上がったが住民全てが反対し、1961年に中止となった。ダム事業中止は当時全国的に極めて珍しい例であった。 1981年に村を東西に横断する石勝線が開業、 占冠駅トマム駅(旧石勝高原駅)二駅に特急が停車するようになった。 その後鉄道交通の利便性の良さからトマム(苫鵡)はリゾート地として開発された。

  • 1905年(明治38年) 辺富内(へとない)村(現在のむかわ町の一部)から占冠村が分村。
  • 1906年(明治39年) 室蘭支庁(現・胆振支庁)から上川支庁へ管轄変更。
  • 1919年(大正8年) 二級町村制を施行し、南富良野村 ・占冠村組合役場を設置する。
  • 1932年(昭和7年) 南富良野村 ・占冠村組合役場を解く。
  • 1952年(昭和27年)北海道開発局、鵡川・赤岩青巌峡一番淵付近に多目的ダム計画を発表(赤岩ダム計画)。ニニウ・トマム(苫鵡)以外全て水没対象となり村全体で反対運動勃発。
  • 1961年(昭和36年)北海道開発局、赤岩ダム計画の白紙撤回を発表。
  • 1981年(昭和56年) 石勝線が開業。
  • 1989年(平成元年) 総合保養地域整備法(リゾート法)による重点整備地区に指定される(道内初)。
  • 1998年(平成10年) アルファリゾートトマムの施設の4割を運営するアルファ・コーポレーション(札幌市)が自己破産、負債額は1061億円。これにより同社運営の施設が休業。残り6割は営業を続けたが、客足は落ち込んだ。
  • 1998年(平成10年)12月 加森観光(札幌市)が占冠村に5億円を寄付。寄付金で村が施設を買い取り、加森観光に無料貸与、営業を再開。
  • 2003年(平成15年)6月 アルファリゾートトマムの残り6割を所有する関兵精麦(仙台市)が民事再生法を適用する。
  • 2004年(平成16年)4月 関兵精麦から星野リゾート長野県軽井沢町)が施設を買収、その際老朽化した施設修繕費用が村に請求される。
  • 2004年(平成16年)6月8日 原淳二村長が任期を残して辞職。
  • 2007年(平成19年)10月21日 道東自動車道トマムIC(占冠村)~十勝清水IC清水町)開通。

[編集] 行政

  • 村長(1932年~現在に至る)
    • 初代 久保正信
    • 二代 森岡幸作
    • 三代 峰江英男
    • 四代 森 一
    • 五代 石川留治
    • 六代 斎藤秀翁
    • 七代 中田菊太郎
    • 八代 吉田益雄
    • 九代 小瀧 猛
    • 十代 小川一男
    • 十一代 觀音信則
    • 十二代 原 淳二
    • 十三代 小林 豊

[編集] 経済

基幹産業は農業、酪農、林業。山菜もとれ、名物となっている。 石勝線開業後はトマムリゾートなどの観光産業が発展したが、バブル崩壊・運営会社の倒産などがあり、バブル時の最盛期と比べると客数は減少している。

[編集] 郵便局

  • 占冠郵便局

[編集] 姉妹都市・提携都市

[編集] 教育

  • 中学校
    • 占冠
  • 小学校
    • 占冠中央
  • 小中学校
    • トマム(苫鵡)

[編集] 交通

[編集] 道路

[編集] 鉄道

日本で特急列車停車駅が2つある村は、ここが唯一である。ちなみに両駅が特急列車のみ運行される当該区間にあるため、特急列車しか止まらないJRの駅が2つある自治体としても唯一である(1つだけなら新幹線単独駅でいくつかと海峡線津軽今別駅知内駅がある)。

[編集] バス

占冠村営バス
占冠村営バス

参考:占冠村営バス・日高町営バスの時刻表

[編集] 空港

[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -