出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ユーザーボックス |
en-1 |
This user is able to contribute with a basic level of English. |
|
この利用者は日本人です。 |
排他 |
この利用者はウィキペディアにおける排他主義者です。 |
無
宗教 |
この利用者は無宗教者(特定の宗教を信仰しない or 宗教が嫌い or 宗教に関心がない、etc)です。 |
Google |
この利用者は主にGoogleをインターネット検索に使用しています。 |
css-1 |
babel:after {content: "この利用者は簡単なCSSを理解しています。";} |
html-1 |
<HTML><BODY><P>この利用者は簡単なHTMLを理解しています。</P></BODY></HTML> |
|
2006年6月末より、このアカウントで参加しています。
編集作業しかやったことのない(というかそれしかできない)人。でもその代わり編集はこだわる。作業する分野は主に人文系、特にローマ関連だが、そうでなくとも色々書いてる。知識がないからと言って編集を敬遠する人もいるようだが、論理で読めれば修正もできるじゃないかと思う。
文章は簡潔・明瞭が旨。流れるように読めるものがいい。だらだら長いのは嫌い。やたらめったら読点を打って、1つの文にいくつも話を詰め込もうとする人が時々いるが、そういうのを見ると無性に直したくなる。
文体のほか、節・段落の分割位置、画像位置・サイズ、脚註の体裁など、見映えにもこだわり有り。フォントに関しても同様で、ボールド体やイタリック体の使用はできるだけ避けたい。原語綴りにも凝っている。とにかくすっきり綺麗にしたいので、細部の編集にも推敲を重ね、やたらとプレビュー表示をする。おかげで作業に要する時間は異様に長いのに、差分を見ると大して変わっていない。でも見切り発車で投稿すると、たいてい後悔するので推敲はやめられない。
細かい話かもしれないが、形式名詞「もの」「こと」や「〜ない」「いわゆる」「〜という」「〜のため」、副詞などはひらがなで書きたい。あと、「ほか」と「他(た)」や、「など」と「等(とう)」は区別して使用。
立場としては排他主義者で原音主義者。
[編集] メモ
編集に時間がかかりそうなやつとか
- 太字めんどい…。
- 百科事典なのに文体が一部語り口調というのはいかがなものか。内容も同一の節にありながら話が飛び飛びでつながりがとても悪い。原文が悪いのか翻訳が悪いのか知らないけど。そりの合わない訳本を読んだときと同じ気分。専門知識のある方に大幅に直していただきたい。