長崎シティエフエム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長崎シティエフエムの放送局概要 | |
---|---|
愛称 | シティエフエム |
コールサイン | JOZZ0AW-FM |
周波数/送信出力 | 81.3MHz/20W |
所在地 |
〒850-8003
|
開局日 | 2005年12月11日 |
演奏所 | 本社に同じ |
送信所 | 長崎市風頭町2-1、矢太樓 |
中継局 | なし |
可聴範囲 | 長崎県長崎市の中心部 |
公式サイト | http://www.813fm.net |
長崎シティエフエム(ながさきしてぃえふえむ)は長崎県長崎市を中心とした放送エリアを持つコミュニティFM局である。女神大橋の開通と同じ2005年12月11日に開局した。コールサインはJOZZ0AW-FM。出力20w。放送時間は午前6時から午前零時まで。すべての時間帯において自主制作番組を放送(周波数はJ-WAVEと同じだが、再送信されていない)。情報番組や音楽番組以外に、長崎の歴史や海外交流をテーマにする番組もあり、独自性が高い。
[編集] 受信エリア
受信エリアは長崎市の中心部に限られる。同局がエリアとする長崎市中心部は周囲を山で囲まれたすり鉢状の地形である。同局の送信所は長崎市の風頭山(151メートル)山頂近くのホテルにあり、「すり鉢」の端の部分あたる稲佐山、峰火山、金比羅山などの300メートル級以上の山々に比べ低い位置にある。「すり鉢」の外にある東長崎地区、三和地区、野母崎地区、三重地区などでの受信は難しい。放送エリア内の世帯数は49,947世帯という。同局公式サイトでは長与町、時津町の一部の地域でも受信できるとしており、総務省九州総合通信局のデータとは異なる