野見山暁治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
野見山 暁治(のみやま ぎょうじ、1920年12月17日 - )は、画家。文化功労者。
[編集] 来歴
福岡県生まれ。1943年東京美術学校油画科卒、直ちに応召、満州で発病し入院。
1946年第2回西部美術展覧会で福岡県知事賞、1952年滞仏、1956年サロン・ドートンヌ会員、1958年安井賞受賞、1964年帰国、1968年東京芸術大学助教授、のち教授、1978年『四百字のデッサン』で日本エッセイスト・クラブ賞受賞、1981年芸大辞職、1992年芸術選奨文部大臣賞、1994年福岡県文化賞、1996年毎日芸術賞受賞、2000年文化功労者に選ばれる。
画業以外では「信濃デッサン館」の館主窪島誠一郎と協力し、戦没画学生(とくに母校・東京美術学校から応召された者達)の遺作の収集・保存に奔走、それが「無言館」設立(1997年)へ直結した実績をもつ。
[編集] 親族
- 私生活では二度結婚もいずれも先立たれた経験をもつ。
- 最初の妻はフランス時代に病を得て早世。
- 後妻に福岡でクラブを経営していた女性を迎え、別居結婚の形をとるもたびたび九州へ足を運んでいだ。九州滞在時は20代から癌などの病歴があった後妻を健康面・店の経営面両面から支えつづけた。後妻は後年までクラブを切り盛りも2001年体力の限界などからクラブを完全閉店しまもなく逝去。
- 野見山の実妹は田中小実昌の妻。田中の逝去まで実の兄弟のような交流があった。姪(田中の次女)は小説家田中りえ。
[編集] 著書
- 愛と死はパリの果てに 講談社, 1961
- 野見山暁治の風景デッサン 河出書房新社, 1978
- 四百字のデッサン 河出書房新社, 1978 のち文庫
- さあ絵を描こう 河出書房新社, 1979
- パリ・キュリイ病院 筑摩書房, 1979
- 遠ざかる景色 筑摩書房, 1982
- 絵そらごとノート 筑摩書房, 1984
- デッサン 素描集 用美社, 1986
- セルフィッシュ 田中小実昌共著 用美社, 1990
- 一本の線 朝日新聞社, 1990
- 野見山暁治作品集 講談社, 1994
- 空のかたち 野見山暁治美術ノート 筑摩書房, 1994
- 署名のない風景 平凡社, 1997
- しま 光村教育図書, 1999
- うつろうかたち 平凡社, 2003
- 遺された画集 戦没画学生を訪ねる旅 平凡社ライブラリー, 2004
- 野見山暁治 版画 1965-2002 アーツアンドクラフツ, 2004
- いつも今日 私の履歴書 日本経済新聞社, 2005
- ケムクジャーラ ネット武蔵野, 2007
- アトリエ日記 清流出版, 2007