See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
Template‐ノート:訃報 - Wikipedia

Template‐ノート:訃報

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

目次

[編集] 編集方針に関して

今は各自が適当に追加し、ある程度経ったら適当に古い分を削除するような感じになっているみたいですが、取り敢えず大体何人分を何日間くらい掲載しておくのか決めておきませんか? 以下、私からの提案です。

  • 訃報欄に掲載するのはある程度有名な人(目安としては新聞記事に名前が出てくるぐらい?)
  • 新しく掲載するときに歿日から1ヶ月以上経過しているものがあれば削除。
  • 新しく掲載するときに10人以上になるなら、10を超えた分を古いほうから削除。

10人は多いでしょうか?おそらく1ヶ月経って消されるものより人数制限で消されるものが多くなるとは思いますが。以上叩き台でした。March 2004年9月13日 (月) 10:06 (UTC)

10人は多いと思いました。4,5人以内が良いと感じています。あとは March さんの案で良いように思いました。電気山羊 2004年9月13日 (月) 16:00 (UTC)
2004年10月1日現在だとちょっと多すぎるでしょうか。下の方は削除することで異議ありませんか。なければ10月3日に入ってから削除したいと思います。竹麦魚 2004年10月2日 (土) 07:29 (UTC)

トップから「訃報」なんて暗すぎではありませんか?最近の出来事に移行するのが妥当かと思う。 218.219.111.196 2004年12月11日 (土) 07:34 (UTC)

[編集] 僕からの提案です

  • 有名人、著名人(TV、新聞などのメディアすべてが公開されたもののみ)だけ。
  • 新しく掲載したときから49日(これは、仏教の言われている天に召されるまでの日数)がいい。つまり、50日目に削除。もしくは、ここのランに新しく「一月以内に亡くなった人」「この一年に亡くなった人」を新しく作る。
  • 50名までの掲載とする。
  • 最近の出来事にも掲載する。

以上のことがよいかと思います。#GOODPRO

最近の出来事の訃報の扱いは別途話題になっていますので、ここで扱う話題ではないかと思います。ほかの点ですが、
  • 最初のご提案は意味をつかみかねました。
  • 49日は長すぎるでしょう。上の議論にもありますが、欄の大きさから考えて、適当ではないと考えます。また同じメインページの「最近の出来事」がせいぜい1週間くらいのスパンであること、最長のコンテンツでも10日くらいであることを考えると不つりあいかと考えます。
  • 50名という数字もよくわかりませんでした、上である議論ではむしろ数を抑えることのほうが賛意を得ているように思います。これは私見ですが、メインページでやるよりも別ページでなさったほうがよいのではないでしょうか。もとよりこれは別ページをたちあげることがよい考えだと申し上げているのではありません。--Aphaea* 2005年2月3日 (木) 00:18 (UTC)


一つ質問なのですが、今までメインページの訃報に載った人のリストみたいなものはあるのでしょうか。現時点では、ここの履歴をたどるしかないのでしょうか。--ケンチン 2006年2月11日 (土) 12:25 (UTC)

[編集] 訃報が相次いだ場合

逝去の公開が遅れた人物の場合、逝去の公開当日に他の人物の訃報が相次いだ場合、逝去日付の関係で消去されるケースが発生してしまいました(2006年12月20日)。

  • 数日遅れで公開された人物の場合、最低何時間表示させるか
  • 訃報が同じ日に相次いだ場合、何人まで何時間表示させるか

の議論が必要かと思われます。ウェルワィ 2006年12月20日 (水) 13:05 (UTC)

確かに「遺族や本人の意向で発表が遅くなるケース」が多いと感じます。私の考えとしては、とりあえず現在の5人枠で対応できる方はそこに入れ込んで(一番下ないし2番目になる場合は暫定的に6人にする)、それから外れてしまう場合は5人枠の下に平行線を入れて、その下に追加した上で48時間を目安に除去する方が良いかと思いますが、どうでしょうか。--Ano-desune-0910 2007年2月28日 (水) 01:48 (UTC)

[編集] 言語間リンクについて

日本語版に記事がない場合、括弧のなかで言語間リンクをして、他言語版に誘導するのは、必要なことでしょうが、はたして、日本語版にすでに記事がある場合でも、(例えば英語版に)言語間リンクする必要はあるのでしょうか。--壽日 2006年12月28日 (木) 05:53 (UTC)

英語版と日本語版で全く同じ内容」という項目は意外と少ないような気がします。それこそ、英語版にしかない記述を日本語版に持ってきたり、またその逆を行ったりするために言語間リンクは必要ではないかと考えます。--Ano-desune-0910 2006年12月28日 (木) 07:10 (UTC)
たしかに現状、日本語版より英語版の方がすぐれている記事は多いように思われます。また、記事名前空間などでの言語間リンクは必要な機能でしょう。しかし、いまわたしが問題にしているのはそういうこと(言語間リンク自体の功罪)ではなく、それはこの「Template:訃報」でやることではない、ということです。--壽日 2006年12月28日 (木) 07:23 (UTC)(訂正)--壽日 2006年12月29日 (金) 03:29 (UTC)

[編集] ルール変更提案

ほぼ毎日のようにここを編集していますが、明らかに赤リンクの人たちが多い気がします(自分で追加しといて何だと言われるかも知れませんが)。メインページにこのテンプレがあった頃は「赤リンクでも誰か気づいて執筆してくれるだろう」と楽観的に捉えることも出来ましたが、そうでなくなった今はそんな気にもなれません(現実、ここに名前が出た赤リンクの執筆率も減っているように感じます)。

そこで、2008年1月1日以降、以下のようにルールの変更を行いたいのですが、いかがでしょうか。

  1. 最新の訃報はここではなく、「訃報 2008年」(現在の訃報 2007年の後継ページ)にリンクの赤青問わず追加する。
  2. このテンプレ(Template:訃報)には青リンクの人物のみ追加する。

これを骨子としたいと思います。皆様からの意見をお待ちしています。—以上の署名の無いコメントは、Ano-desune-0910会話履歴)さんが 2007年11月20日 (火) 01:16 (UTC) に投稿したものです(Mobnobokaによる附記)。

[編集] 要約欄に

時々ですが、要約欄に何も書かずに追加されるかたがおられますが、やめたほうがよいでしょう。要約欄にだれの訃報かを書けば、ほかの人が、確認しやすくなります。というわけで、表に、以下の一文をいれました。

訃報を追加する場合、その氏名を、要約欄に書いてください。

--Mobnoboka 2008年4月30日 (水) 14:38 (UTC)


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -