火災調査官 (漫画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィキポータル |
漫画作品 |
日本の漫画作品 |
漫画家 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
『火災調査官』(かさいちょうさかん)は、日本文芸社の雑誌、「漫画ゴラクネクスター」で連載された犯罪捜査漫画。原作は鍋島雅治。作画は田中つかさ。
雑誌掲載時及び単行本の表紙には、「紅蓮次郎・炎のプロファイル」というサブタイトルが付く。
注意:以降の記述で物語・作品に関する核心部分が明かされています。
目次 |
[編集] 概要
東京消防庁の火災調査官・紅蓮次郎が次々と起こる火災の原因を暴き、如何に真相にたどり着くかを描いた作品。火災の前後で描かれる人間ドラマが特徴。船越英一郎主演でドラマ化されたが、主人公の名前と職業以外は全くの別物。
[編集] 火災原因調査員
本作では火災調査官として扱われているが、実際に火災の原因を調べるのは火災原因調査員(火災原因調査官の場合もある)という役職名である。
[編集] 登場人物
- 紅蓮次郎(くれないれんじろう)
- 消防庁の火災調査官。元消防士で、伝説的な技量の持ち主であり、火災調査官になった後もその技量をいかんなく発揮している。常に黒皮の手袋を両手につけているが、これは消防士時代に紅蓮の炎の中を幾度と潜り抜けた結果、両手の皮膚が完全に焼け爛れてしまったため。
- 高校時代は科学部に在籍していたが、自身の実験によって部室が全焼、そのショックでしょげていた所を恩師に諭され、部室全焼のお詫びという形で消防士を志した過去がある。ちなみに、母校では部室全焼の一軒から科学部の部室は未だにプレハブ小屋。紅本人にも「紅の放火魔」という仇名が付けられた。
- 言葉遣いは丁寧だが、尊大な上にかなりのお調子者。しかし、心の奥底では高校での経験と、消防士時代の経験から、人為的に火災を起こす放火犯に対して強い憎悪を抱いている。特定の情報を得たり、火災の発生地点・現場の遺留品に掌をかざすことで過去・残留思念・これから起こる未来の出来事をも完全に予知する特殊能力の持ち主。
- 消防庁(の屋上)には彼専用の部屋があり、平時は友人である警視庁刑事・眉村と唯一の部下・白井の2人と一緒にくつろいでいる。また、室内には多数の押収品(火炎放射器まである)が放置されており、結構雑多である。
[編集] ドラマ
詳細は火災調査官・紅蓮次郎を参照