梅里雪山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
梅里雪山(メイリーシュエシャン)とは、中華人民共和国雲南省デチェン蔵族自治州に位置する山。標高6740m。現在も未踏峰。
目次 |
[編集] 概要
雲南省の三江併流と呼ばれる地域で、一帯が世界遺産に登録されている。宗教的には、チベット仏教の聖地となっており、五体投地により山麓をめぐる巡礼者を集める信仰の山である。
日本では1991年に京都大学の登山隊が大量遭難死した山として知られる。
[編集] 1991年の日中合同登山隊遭難
1991年1月4日、日中合同学術登山隊17名(日本側11名、中国6名)が登頂を断念し下山中、雪崩に巻き込まれ全員が行方不明となる遭難事故が発生。中国の登山史でも最大の犠牲者数となった。
[編集] その後
1998年8月以降、毎年のように山麓に至る氷河の中から遭難者の遺体が次々と発見された。遺体の捜索が一段落した2006年10月、京都大学山岳会は山麓の明永村に記念碑を建立している(翌年に損壊された)。