朝吹三吉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
朝吹 三吉(あさぶき さんきち、1914年2月7日 - 2001年2月3日)は、日本のフランス文学者。
実業家朝吹常吉の三男として東京に生れる。慶應義塾幼稚舎から普通部を経て予科一年終了後、1933年フランスに渡る。ジャンソン・ド・サイイ高等中学、パリ大学に学び、1939年帰国。
1946年、慶應義塾大学文学部フランス文学科専任講師となり、のち法学部教授。1979年定年退職。その間、ユネスコパリ本部文化局次長を六年余り務めた。 ジャン・ジュネ『泥棒日記』のほか、妹朝吹登水子との共訳によるシモーヌ・ド・ボーヴォワールの翻訳で知られる。
妻の妹がシャンソン歌手の石井好子、次男朝吹亮二は詩人、慶大法学部教授(フランス文学)。登水子の娘婿牛場暁夫が、現在慶大文学部教授(仏文学)。
ノーベル化学賞の野依良治とは、親族関係である。
[編集] 翻訳
- 泥棒日記 ジャン・ジュネ 新潮社, 1953
- テーゼ アンドレ・ジッド 新潮文庫, 1954
- レ・マンダラン シモーヌ・ド・ボーヴォワール 新潮社, 1966
- 美しい映像 シモーヌ・ド・ボーヴォワール 登水子との共訳 人文書院, 1967
- 女性と知的創造 シモーヌ・ド・ボーヴォワール 登水子との共訳 人文書院, 1967
- 老い シモーヌ・ド・ボーヴォワール 人文書院, 1972
- 決算のとき シモーヌ・ド・ボーヴォワール 二宮フサとの共訳 紀伊国屋書店, 1973-74
- ボーヴォワール―自身を語る 登水子との共訳 人文書院, 1980
- 青春の挫折 シモーヌ・ド・ボーヴォワール 登水子との共訳 人文書院, 1981
- 別れの儀式 シモーヌ・ド・ボーヴォワール 人文書院, 1984
- 女たちへの手紙 ジャン=ポール・サルトル 人文書院, 1985
- 私自身のための優しい回想 フランソワーズ・サガン 登水子との共訳 新潮社, 1986
[編集] 文集
- 文集朝吹三吉 新潮社, 1994