See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
新発田市立外ヶ輪小学校 - Wikipedia

新発田市立外ヶ輪小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

新発田市立外ヶ輪小学校(しばたしりつとがわしょうがっこう)は新潟県新発田市にある公立の小学校である。

目次

[編集] 沿革

  • 明治元年:新発田藩知事、溝口直正により道学道を開く。また道文寮(大学寮)三局、培根寮(小学寮)十八局を開く。
  • 明治5年:新発田洋学校有志によって設立。
  • 明治6年:新発田洋学校が新潟学校の分校となる。第六大学区新潟県管内第八中学区蒲原郡新発田第六番小学校、化成堂を宝光寺に設立、後に分裂し化成塾松下堂となる。
  • 明治7年:化成塾、新発田校と改め二ノ丸分校をおく。松下堂、上町校と麩屋町校に分離。
  • 明治9年:分校廃止、再び洋学校独立。(化成塾、ニノ丸本校に合併)
  • 明治10年:洋学校廃止、郡立中学新発田校設立。(化成塾、三ノ丸校と改める。上町校、麩屋町校合併し上町麩屋校と改名)
  • 明治13年:三ノ丸校、公立小学校第十二番三ノ丸校と改称。上町麩屋校、公立小学校第十三番新発田校と改称。
  • 明治16年:外ヶ輪56~66番に校舎新築また御免町にも新校舎落成。
  • 明治18年:公立小学校第十三番新発田校、北蒲原郡第二十九学区公立新発田小学校と改名。
  • 明治19年:中学新発田校廃止。
  • 明治20年:郡立高等科新発田小学校設立。第十二番三ノ丸校は尋常科三ノ丸校と改名。新発田小学校は尋常新発田町小学校と改名。
  • 明治25年:郡立高等科新発田小学校廃止、新発田高等小学校設立。尋常三ノ丸校、新発田本村尋常小学校と改名。尋常新発田町小学校、新発田尋常小学校と改名。
  • 明治41年:新発田高等小学校、新発田尋常高等小学校と校名変更。
  • 大正3年:新発田本村尋常小学校、新発田尋常小学校と改名。
  • 大正13年:3校を統合。新発田尋常高等小学校とし、校舎名を御免町小学校舎(1,2,3年)、三ノ丸校舎(4,5年)、外ヶ輪校舎(6年、高等科)とした。50学級となり県下屈指の大学校となる。
  • 昭和10年:外ヶ輪校舎、竣工式を挙行・移転。本校舎と御免町校舎の2大校舎となる。
  • 昭和16年:新発田町新発田国民学校と改名する。
  • 昭和18年:創立70周年記念式典記念事業として、英霊奉斎所、全校校区設備を整える。
  • 昭和19年:健康養護学級ができる。高等科の学級を体力別編成とする。
  • 昭和20年:高等科の教育体制を工業学級、農業学級にする。
  • 昭和22年:県下で最初に学校給食を始める。学校教育法の施行の伴い新発田市立新発田小学校となる。御免町校舎を新発田新制中学校に貸与、外ヶ輪校舎に全児童収容。
  • 昭和23年:外ヶ輪校舎の一部を新制中学校に貸与。
  • 昭和24年:御免町校舎分離独立校として発足。外ヶ輪校舎は新発田市立外ヶ輪小学校となる。
  • 昭和25年:学区変更で神明町、西築地、下鉄砲町、下新町、猿橋小学校へ移る。
  • 昭和27年:本丸中学校、外ヶ輪校舎に移転。
  • 昭和29年:体育研究指定校として、全県下に研究発表をする。
  • 昭和30年:新校舎6教室できる。
  • 昭和31年:学校給食研究指定校となる。学校給食研究実施について文部大臣より表彰を受ける。
  • 昭和33年:裏磐梯へ一泊二日の修学旅行実施。
  • 昭和34年:歯科治療設備整う。図工科の研究指定校として研究会を開く。
  • 昭和35年:学区変更により、伊勢堂、三宜町通りが御免町校区となる。
  • 昭和36年:交通安全指導で県警本部長より表彰。4教室増築。
  • 昭和37年:プール完成。
  • 昭和38年:テレビ3台とチャイムがつく。創立マラソン大会実施。
  • 昭和39年:国体選手歓迎の鼓笛隊市中パレード。新潟地震時、全員グラウンドに無事に避難する。
  • 昭和40年:第1回縄跳び大会開く。給食室完成。
  • 昭和41年:家庭科調理室完成。理科学習の指導法について学研教育賞を受ける。7,17水害で臨休2日。授業過程研究会開催。
  • 昭和42年:前庭の遊園地を整備、築山を作る。8,28水害避難場所として体育館開放。全校ガスストーブとなる。旧給食室を普通教室に改造。
  • 昭和43年:環境整備特別委員会発足。教育照明施設完成。
  • 昭和44年:児童玄関前庭完成。自転車コンテスト、下越大会、県大会優勝、関東ブロック大会6位入賞。
  • 昭和45年:県教委より教育実践校として表彰、賞状及び複写機を受ける。家庭科教室を普通教室に改装。交通安全優良校として県知事より表彰される。
  • 昭和46年:屋外交通教室開き。
  • 昭和47年:小林富作校長逝去、学校園葬を行う。
  • 昭和48年:交通公園信号機取り付け。
  • 昭和49年:在宅訪問学級開設。市P連給食研究大会、全大会場。
  • 昭和50年:家庭教育学級開設。岩石園完成。
  • 昭和52年:授業研究協力校として県教委より指定される。とがわ子どもの家開設。体育館壁面張替え。給食室渡廊下、中庭通路、前庭水飲場、小鳥小屋金網張替え工事行う。
  • 昭和53年:給食室渡り廊下に屋根取り付け。PTA県知事表彰を受ける。
  • 昭和54年:おしごとの日設定。授業研究協力校となる。男子便所焼失。
  • 昭和55年:JRC加盟。
  • 昭和56年:授業研究協力校となる。

[編集] 著名出身者

[編集] 所在地

  • 957-0053 新潟県新発田市中央町5丁目8番9号
  • 電話番号:0254-22-2549 ファックス番号:0254-23-7203

[編集] 参考資料

  • 『とがわ』創立80周年記念誌
  • 『90年目の外小の教育』創立90周年記念誌

[編集] 関連項目

新潟県小学校一覧

[編集] 外部リンク

外ヶ輪小学校


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -