南部茶
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南部茶(なんぶちゃ)は山梨県南巨摩郡南部町で栽培されている日本茶(緑茶)である。
目次 |
[編集] 概要
山梨県内では温暖な気候に恵まれ、また降水量も多く茶の栽培に適していることから南部地域では茶の栽培が行なわれている。歴史としては平安時代末期に南部氏が東北地方へ移ったあとも当地で茶の栽培を行なおうとしたとされていることからこの時期より栽培が行なわれていた模様である。現在は大半をJAふじかわが管理しており、当農協の貴重な収入源となっている。また茶を販売している春木屋でも取り扱っている。
[編集] 特徴
品質はほぼ同じ気候・条件である静岡茶と変わらない。違うのは静岡茶は深蒸しが多い一方、南部茶は普通蒸しが多いので静岡茶と比べやや薄い感じがする。
[編集] 品質による分類
茶葉の品質分類はJAふじかわと春木屋によって違うので注意が必要。品質が高い順に並べて記述する。
[編集] JAふじかわによる分類
JAふじかわでは9種類に分類している。
- 南部茶
- 特天子
- 天子
- 深山
- 碧水
- 緑水
- 青雲
- 朝霧
- 春風
[編集] 春木屋による分類
春木屋では3種類に分類している。
- かいじゴールド
- かいじ
- 甲斐のみどり
[編集] 商品一覧
- 茶葉缶入り(JAふじかわのみでかつ南部茶・特天子・天子・深山・碧水といった上級品のみ取扱)
- 茶葉真空パック詰(JAふじかわおよび春木屋共に販売、上記の全品種)
- ペットボトル(500mlのみ、JAふじかわにて販売)
- ドレッシング(南部茶葉を使ったドレッシング、道の駅とみざわで販売)