キバナイカリソウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
?キバナイカリソウ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2008年4月、福島県会津地方 |
||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Epimedium koreanum |
キバナイカリソウ(黄花錨草、学名: Epimedium koreanum )は、メギ科イカリソウ属の多年草。
[編集] 分布と生育環境
北海道、近畿以北の日本海側に分布し、山地の林内、林縁に生える。
[編集] 特徴
高さは30~60cm。葉は、3枚の小葉が2回、計9枚つく2回3出複葉である。花期は4~5月で、葉の下側に淡黄色の4枚の花弁が距を突出し錨のような特異な形をした花を咲かせる。
[編集] 近縁種
- イカリソウ(錨草、学名:Epimedium grandiflorum var. thunbergianum )
- トキワイカリソウ(常盤錨草、学名: Epimedium sempervirens )
- バイカイカリソウ(梅花錨草、学名: Epimedium diphyllum )