ウキクサ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウキクサ科 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | ||||||||||||||
|
ウキクサ (Spirodela polyrhiza (L.) Schleid ) はウキクサ科の植物。日本全土に分布し、水面を浮遊する1年草で葉と茎の融合した葉状体と裏面から出す5~11本の根を持つ。葉状体は長さが5~10mm程度、幅が4~8mm程度の卵球形で表面は緑色、裏面は赤茶色(画像)。生息場所は水田や小川、ため池など。水流があると流されてしまうため、水流の無い、またはほとんど無いところに生育する。通常は生長点から娘葉状体が出芽のようにできて無性的に増殖するが、まれに雌しべ1本、雄しべ1~2本の目立たない花を着ける。秋になると越冬芽をつくり水底に沈んで冬を越す。