Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 議論はサブページを使用してください
ノートページのスリム化と、議論の流れをつかみやすくするため、これから新規で議論を行う際には、以下のサブページをご利用ください。また、新規で議論を始めたことについてPortal:鉄道/話題#意見募集中の議論にて告知してください。
- ガイドラインの国際化、各国の鉄道に関すること一般
- /駅の記事に関すること
- /車両の記事に関すること
- /路線の記事に関すること
- /列車の記事に関すること
- /ダイヤ改正記事について
- /車両塗色について
- /鉄道プロジェクトに関すること
- /テンプレートに関すること
- /韓国の鉄道記事全般に関すること
- /列車種別について
- /過去の列車について
- /カテゴリに関すること
- /その他鉄道記事全般
- /予定の扱い(速報・未確定項目の扱いについて)
- /色鉄道記事に関する色の取り扱い
新たなサブページを作成したときには上のリストに追加してください。
このほか、各サブページがさらにサブページを持つ場合もあります。一覧や更新状況は以下をごらん下さい。
- Category:ウィキプロジェクト 鉄道 - 議論ページの一覧
- 共有ウォッチリスト - 議論ページの更新状況
[編集] 過去ログ
過去ログ1(2003年9月22日分まで)
- 駅の記事のフォーマット作り
- カモタウンの件
- 冒頭のスタイル
- 駅記事のイコール記号の数について
過去ログ2(2004年10月15日まで)
- 1 新規議論項目…二次元の旅について
- 1.1 鉄道駅一覧の分割について
- 2 たたき台として…駅記事・路線記事のフォーマットについて
- 3 駅名一覧について
- 4 鉄道路線のフォーマット、記述方針について
- 4.1 廃線記事について
- 5 重複駅の記述方法
- 5.1 大阪市交通局「あびこ駅」
- 5.2 「道の駅」に併設されている駅の取扱い
- 6 隣駅の記述方法 (『鉄道要覧』に従う)
- 6.1 「中央西線」での「隣の駅」の扱いについて
- 6.2 隣の駅での優等列車の扱いについて
- 7 鉄道車両の記事名
- 7.1 運営者名称変更時について
- 8 鉄道車両の記事名についてのガイドライン(案)
- 8.1 気動車について
- 8.2 西日本鉄道1000形電車について
- 9 よみがなについて
- 10 データの使用や言葉遣いについて
- 11 列車の記事名
- 11.1 列車番号のみの列車について
- 11.2 列車名の記事における「○○_(列車)」の付し方について
- 11.3 種別について
- 11.4 列車一覧記事の在り方について
- 12 列車種別と停車駅について
- 13 記事の書き出しについて
- 14 乗換駅、乗換可能駅
- 15 ラインカラー一覧について
- 16 鉄道路線名について
- 16.1 削除依頼提出
- 16.2 名古屋市営地下鉄名城線・4号線について
- 17 駅の構造について
- 17.1 バリアフリーについて
- 18 路面電車の停留所について
- 19 年号表記について
- 20 新駅の開業について
- 21 電車特定区間について
- 22 停車駅表について
- 23 市町村みたいなデータについて
- 24 春日井駅について
- 25 鉄橋の名称
- 26 「活躍」という表現について
- 27 「間」の省略について
- 28 記事監視案件について
- 29 可変IPで投稿している特定ユーザーへの対策について
- 30 列車愛称一覧の統合について
- 31 過去のものについて
- 32 カテゴリについて
- 33 道路・河川とかの関連
- 34 文書の整理について
- 35 特定ユーザの監視について
- 36 会社・路線記事の歴史に書く内容
- 37 鉄道車両名へのリンクの貼り方について
- 38 車両に関する記事について
- 1 重複駅の記述方法
- 1.1 大阪市交通局「あびこ駅」
- 1.2 「道の駅」に併設されている駅の取扱い
- 1.3 運営者名称変更時について
- 2 鉄道車両の記事名についてのガイドライン(案)
- 2.1 気動車について
- 3 列車の記事名
- 3.1 列車一覧記事の在り方について
- 4 鉄道路線名について
- 4.1 名古屋市営地下鉄名城線・4号線について
- 4.2 京阪京阪本線・京王京王線のように、路線名と会社名が重複する場合について
- 5 カテゴリについて
- 6 車両に関する記事について
- 7 JR各社の名称の表記について
- 8 「category:路面電車」設置について
- 9 大規模ダイヤ改正について