アリノケラトプス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
?アリノケラトプス | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Arrhinoceratops |
|||||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
種 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
アリノケラトプス (Arrhinoceratops ) とは、カナダで発掘された白亜紀後期のケラトプス科の恐竜(角竜)である。全長は約6~8メートルで草食。名前の意味は、「鼻角のない顔」。
[編集] 特徴
他の角竜に比べて鼻と顔面部が短い。また、額には長く先の開いた(外側にせり出した)角があるだけでなく、その名にもかかわらず鼻の上にも角があるというトリケラトプスに似た恐竜である。襟飾り(フリル)は幅の広い台形をしている。トリケラトプスの祖先型に近いと見られている。
この名前の由来は、化石を記載したウィリアム・パークスが、この動物の鼻の上にある物は角ではなく元は分離した骨である、と考えたためである。しかし実際にはこのような角は元が分離していた物かを問うことは不可能であるためこの解釈は現在では受け入れられず、アリノケラトプスの鼻角も他の角竜の物と同じような物だと考えられている。
[編集] 参考文献
- 小学館の図鑑NEO 恐竜