高岡市民病院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
||||
---|---|---|---|---|
情報 | ||||
指定管理者 | {{{指定管理者}}} | |||
正式名称 | ||||
前身 | 健康保険高岡市民病院 | |||
標榜診療科 | 総合 | |||
許可病床数 | 476床 | |||
開設者 | ||||
管理者 | 高岡市 | |||
地方公営企業法 | ||||
開設年月日 | 1951年10月 | |||
国 | {{{国}}} | |||
所在地 | 〒933-8550 富山県高岡市宝町4-1 |
|||
電話 | 0766-23-0204(代表) | |||
二次医療圏 | 高岡医療圏(高岡市、氷見市、射水市) |
高岡市民病院(たかおかしみんびょういん)は、富山県高岡市宝町にある高岡医療圏の中核病院である。近隣には、呉西地区最大規模である厚生連高岡病院を始め、済生会高岡病院、社会保険高岡病院があり、二次救急医療を担当している。これらのなかで、高岡市民病院は厚生連高岡病院の次に規模が大きい。他に、高岡市に隣接する近郊の自治体病院として、氷見市民病院、射水市民病院、市立砺波総合病院などがある。
目次 |
[編集] 診療科
- 内科(呼吸器内科、循環器内科、内分泌内科、腎・膠原病内科、リウマチ科、血液内科)
- 精神神経科
- 神経内科
- 胃腸科 (消化器内科)
- 小児科
- 外科 (消化器外科、乳腺外科、甲状腺外科)
- 整形外科
- 形成外科
- 脳神経外科
- 胸部・血管外科 (呼吸器外科、血管外科)
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 産婦人科(産科、婦人科)
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- リハビリテーション科
- 放射線科(放射線科、核医学科)
- 歯科口腔外科(歯科、口腔外科)
- 麻酔科・集中治療科
[編集] 中央診療部門
- 薬剤部 薬剤科(調剤・服薬指導・医薬品管理)
- 放射線部 放射線技術科(X線撮影、透視、CT検査、MRI検査、血管撮影・IVR、核医学検査、放射線治療)
- 検査部 検査科(尿・血液等検体検査、生化学検査、生理機能検査、病理検査、細菌検査、輸血)
- 看護部 看護科(看護全般・診療補助)
- リハビリテーション科 【中央診療部門】(理学療法・作業療法・言語聴覚療法・マッサージ)
- 歯科口腔外科 【中央診療部門】(歯科衛生・歯科技工)
- 眼科 【中央診療部門】(視能訓練・視機能検査)
- 麻酔科 【中央診療部門】(臨床工学)
- 地域医療部(健康相談室、地域医療連携室)
- 手術部
- 救急外来
- 人工透析室 (透析(血液浄化療法))
[編集] 診療補助・事務部門
[編集] フロアの主な構成
- 地階:栄養管理課、病歴管理室、中央監視室、中央滅菌室 など
- 1階:一般外来、救急外来、放射線部、薬剤部、医事課 など
- 2階:一般外来、検査部、地域医療部、人工透析室、総務課 など
- 3階:集中治療室、手術部、外科病棟、産婦人科病棟、胸部・血管外科病棟 など
- 4階:脳神経外科病棟、精神神経科病棟、泌尿器科病棟、眼科病棟 など
- 5階:整形外科病棟、胃腸科病棟、小児科病棟 など
- 6階:内科一般病棟、内科結核病棟
[編集] 概要
- 病床数 476床(一般408床、精神50床、結核12床、感染6床)
- 財団法人日本医療機能評価機構認定病院(一般病院)
- 地域がん診療連携拠点病院
- 日本がん治療認定医機構認定研修施設
- 災害拠点病院
- 二次救急担当病院
- 開放型病床承認病院
- 電子カルテ導入
- 高岡市立看護専門学校 併設
- 救急医療用 屋上ヘリポート設置
[編集] 沿革
- 昭和26年(1951年)10月 - 健康保険高岡市民病院として開院
- 昭和34年(1959年)04月 - 総合病院として承認
- 昭和39年(1964年)05月 - 救急病院として指定
- 昭和40年(1965年)03月 - 名称を健康保険高岡市民病院から高岡市民病院に改める
- 平成08年(1996年)03月 - 新病院改築工事起工式
- 平成08年11月 - 災害拠点病院として指定
- 平成12年(2000年)03月 - 新病院完成
- 平成19年(2007年)01月 - 地域がん診療連携拠点病院として指定
- 平成19年10月 - 電子カルテシステムが稼働
- 平成19年10月 - 日本がん治療認定医機構認定研修施設として指定
[編集] 院内施設
- 外来食堂・職員食堂 アリカワ
- 売店 かもめ
- 理容室
- 金融機関ATM
- 自動販売機(飲料、新聞、病棟用テレビカード)
[編集] 交通
[編集] 関連大学
他