出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この項目では岩手県東磐井郡藤沢町について記述しています。神奈川県高座郡藤沢町については
藤沢市をご覧ください。
藤沢町(ふじさわちょう)は、岩手県の南端に位置する町。
[編集] 歴史
[編集] 沿革
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制が施行される。
- 旧・藤沢村と西口村が合併し、東磐井郡藤沢村が成立。
- 増沢村、徳田村、新沼村、砂子田村が合併し、東磐井郡八沢村が成立。
- 黄海村が単独で村制施行し、東磐井郡黄海村(きのみむら)が成立。
- 大籠村、津谷川村、保呂羽村が合併し、東磐井郡大津保村が成立。
- 1926年(大正15年)6月1日 - 藤沢村が町制施行し、東磐井郡藤沢町となる。
- 1955年(昭和30年)4月1日 - 旧藤沢町、八沢村、黄海村、大津保村の一部(津谷川地区を除く部分)が合併し、新たな藤沢町となる。
また、“藤沢”の由来は、神奈川の藤沢からお坊さんがこの地に来たことからとの説がある。
[編集] 一関市との関係
- 2004年には旧・一関市を中心とした両磐地区の合併機運に賛同。新市への参画を模索したが、藤沢町は債務が過大で、合併した場合に新市への負担が大きいと判断され、合併協議に加わることができなかった。2005年誕生した新・一関市は藤沢町抜きで誕生。以降、宮城県と一関市に挟まれ、孤立した状態にあるが、最終的に一関市へ編入する方針は変わっていない。一関市側も、債務が解消されれば藤沢町を市に編入させる意向を持っている。したがって、問題が解決され次第、同町は一関市と合併する可能性が高い。
[編集] 行政
[編集] 姉妹都市・友好都市
[編集] 海外
[編集] 地域
[編集] 教育
- 藤沢町立藤沢中学校
- 藤沢町立藤沢小学校
- 藤沢町立黄海小学校
- 藤沢町立新沼小学校
- 藤沢町立徳田小学校
- 藤沢町立保呂羽小学校
- 藤沢町立大籠小学校
[編集] 産業
[編集] 農業
- ひとめぼれの生産地 本沢有機低農薬栽培組合
- 同町の黄海(きのみ)地区のひとめぼれを埼玉県本庄市千代田の田辺米穀店で特約販売している
[編集] 畜産
- 磐井牛の生産地〔千葉牧場(千葉隆一氏)を中心に磐井牛の肥育が行われている〕
[編集] 郵便局
[編集] 交通
[編集] 道路
[編集] 県道
[編集] 路線バス
岩手県交通が運行している。
- 千厩バスターミナル - 千厩病院 - 関田橋 - 藤沢 - 黄海 - 七日町 - 日形 - 花泉
- 藤沢 - 散臣長根 - 薄衣 - 番台 - 一関駅 - 一関営業所
- 千厩バスターミナル - 千厩駅 - 千厩病院 - 増沢日当 - 藤沢 - 高金 - 千松
- 新月駅→室根山登山口→千厩バスターミナル→関田橋→藤沢
- 2005年迄、上記岩手県交通路線バスの他、宮交登米バス津谷~佐沼間の路線バスが藤沢町千松附近を通っていた。
[編集] 名所・旧跡・観光