形式体系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
形式体系(けいしきたいけい、Formal System)とは、論理学や数学における概念であり、形式言語と推論規則(または変換規則)から構成される。形式体系は完全に抽象的に構築される場合もあるが、何らかの実際の現象や客観的な現実の一面を説明するために構築される場合もある。
数学では、公理と推論規則から成る形式体系から形式的証明が生み出される。この場合、定理は形式的証明の最終行に現われる。このような観点を総じて、数学は「形式主義」的であると称することもあるが、より適切には「有限主義」的であると言える。ダフィット・ヒルベルトは形式体系を論じる学問分野として超数学を起こした。形式体系を論じるために使われる言語をメタ言語と呼ぶ。メタ言語は自然言語そのものである場合もあるし、何らかの形式化がなされている場合もある。しかし、一般に研究対象である形式システムを構成する形式言語ほどには形式化されていない。
人によっては「形式主義」と「形式体系」をほぼ同義に扱うが、「形式主義」は数学や論理学以外にも適用される用語である。例えば、ポール・ディラックのブラ-ケット記法は物理学における形式主義である。
数学における形式体系は以下の要素から構成される: