安部英
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安部 英(あべ たけし、1916年5月15日 - 2005年4月25日)は、医師、元帝京大学副学長。
山口県長門市の網元の家に生まれる。旧制大津中学校(現・山口県立大津高等学校)、旧制山口高等学校(現・山口大学)首席卒業を経て、1941年東京帝国大学(現・東京大学)医学部卒。1951年医学博士(東京大学)
大日本帝国海軍軍医大尉等を経て、1946年東京大学医学部第一内科助手、コーネル大学留学等を経て、1964年東京大学医学部第一内科講師。1971年に帝京大学に招聘され医学部教授に就任、1980年から1987年まで同大医学部長。1987年から1996年まで帝京大学副学長。
血友病治療の権威として知られ、1983年に設置された厚生省エイズ研究班の班長を務めた。研究班における安部の態度には屈折があり、当初は感染拡大を阻止するため全面的使用禁止を含めた強固な対策の必要性を主張していたが、様々な圧力とのやりとりの中で軟化し、結果的には一部の反対を押し切って非加熱製剤の使用継続を決定。その後、1985年の5月から6月にかけて、帝京大学医学部附属病院の第一内科長であった安部は治療を受けた血友病の男性患者に非加熱製剤を投与。男性はHIVに感染し、1991年12月にエイズで死亡したとされる。
この事件で1996年9月に業務上過失致死罪で起訴されたが2001年の一審では無罪判決。その後、心臓疾患や認知症を発症し公判停止、2005年4月25日に88歳で死亡した。
薬害エイズ事件の公判中、傍聴人に裁判所構内で殴り倒された事がある(加害者は暴行罪で逮捕・起訴され有罪確定)。
家族(遺族)側からの希望により「通夜」・「葬儀」・「告別式」、および「学会葬」などは行わず、家族・身内だけでの密葬で済ませた後に、死亡を公表した。このような形をとった理由には被害者達が葬儀会場等に押しかけ、混乱する可能性があった為と言われている。
妻は警視庁警務部長や香川県知事、読売新聞社副社長等を歴任した高橋雄豺の娘。子息は東京理科大学薬学部教授。