回文数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
回文数(かいぶんすう)とは、14641のように逆から数字を読んでも同じ数になる数である。逆から読んでも同じになる回文から名付けられた。
回文数は、趣味の数学の分野ではよく研究の対象になる。代表的なものとしては、ある性質を持った回文数を求めることがある。以下のようなものがよく知られている。
バックミンスター・フラーは著書の中で、回文数を「シャハラザード数」とも呼んでいる。これは、『1001夜物語』(1001も回文数である)のヒロインの名にちなんでいる。
目次 |
[編集] 定義
任意の整数 n>0 は、b進数(ただし、b≧2)においてk+1桁の数字として以下の式で表すことができる。
(ただし、すべての ai は b より小さく ak は 0 でない)
nが回文数になるのは、任意の i に対して ai=ak-i が成り立つときである。また、0は何進法においても回文数である。
別の方法としては、以下の方法によって再帰的に定義される。
- 1桁の数は回文数である。
- 2桁の数は、その数を構成する2つの数が同じ場合回文数である。
- 3桁以上の場合、最初と最後の数字が等しく、その2つの数字を取り去った数が回文数である場合回文数である。
[編集] 十進数における回文数
すべての1桁の数は回文数である。即ち、1桁の回文数は以下の10個である。
2桁の回文数は以下の9個である。
3桁の回文数は90個ある。
- 101, 111, 121, 131, 141, 151, 161, 171, 181, 191, … 909, 919, 929, 939, 949, 959, 969, 979, 989, 999
4桁の回文数は90個ある。
- 1001, 1111, 1221, 1331, 1441, 1551, 1661, 1771, 1881, 1991, ..., 9009, 9119, 9229, 9339, 9449, 9559, 9669, 9779, 9889, 9999
[編集] 主な回文数の個数
最大桁数 | 1桁 | 2桁 | 3桁 | 4桁 | 5桁 | 6桁 | 7桁 | 8桁 | 9桁 | 10桁 |
総数 | 10 | 19 | 109 | 199 | 1099 | 1999 | 10999 | 19999 | 109999 | 199999 |
偶数 | 5 | 9 | 49 | 89 | 489 | 889 | 4889 | 8889 | 48889 | 88889 |
奇数 | 5 | 10 | 60 | 110 | 610 | 1110 | 6110 | 11110 | 61110 | 111110 |
平方数 | 3 | 6 | 13 | 14 | 19 | |||||
素数 | 4 | 5 | 20 | 113 | 781 | 5953 | ||||
平方数を約数として持たない数 | 6 | 12 | 67 | 120 | 675 | |||||
平方数を約数として持つ数(μ(n)=0) | 3 | 6 | 41 | 78 | 423 | |||||
素数の平方 | 2 | 3 | 5 | |||||||
偶数個の素数の積(μ(n)=1) | 2 | 6 | 35 | 56 | 324 | |||||
奇数個の素数の積(μ(n)=-1) | 5 | 7 | 33 | 65 | 352 | |||||
2つの素数の積 | 3 | 7 | 36 | 50 | 269 | |||||
3つの素数の積 | 1 | 4 | 26 | 58 | 295 | |||||
カーマイケル数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1以上 | ||||
約数の和(σ(n))も回文数になる | 6 | 10 | 47 | 114 | 688 |
[編集] 10進数以外
回文数は、十進法以外の記数法でも考えることが可能である。例えば二進数の回文数は
- 0, 1, 11, 101, 111, 1001, 1111, 10001, 10101, 11011, 11111, 100001, …
となる。メルセンヌ数やフェルマー数は、二進法における回文数に含まれる。
多くの場合、十進数での回文数は他の記数法においては回文数にはならないし、他の記数法での回文数は十進法では回文数にならない。例えば十進数の16461は、十六進数では404Dとなる。
しかし、複数の記数法において回文数になる数も存在する。例えば十進数における105は、四進数(1221)・八進数(151)・十四進数(77)・二十進数(55)・三十四進数(33)で回文数となる。また、十進数における1991は十六進数(7C7)でも回文数となる。
任意の数字 n は、b進法(ただし、b≧n+1 又は b=n-1)において回文数となる。2≦b≦n-2 であるすべてのb進数において n が回文数にならないとき、n をstrictly non-palindromic number と呼ぶ。
十八進数において、7の累乗のいくつかは回文数になる。
73 = 111 74 = 777 76 = 12321 79 = 1367631
すべての記数法において、回文数は無限に存在する。例えば、
- 1, 11, 101, 1001, 10001, …
- 1, 11, 111, 1111, 11111, …
などは回文数である。