九州肥筑鉄道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
九州肥筑鉄道(きゅうしゅうひちくてつどう)は、かつて福岡県山門郡瀬高町(現みやま市瀬高町)の鹿児島本線矢部川駅(後に瀬高駅と改称)から分岐して、熊本県玉名郡南関町に至る鉄道路線を有していた鉄道事業者。
目次 |
[編集] 企業概要
鹿児島本線が海沿いに敷かれたため、鉄道から外れた南関町の者が軽便鉄道としてこの地区に鉄道を引くのを決断し、1919年(大正8年)に東肥鉄道を設立して路線建設に取り掛かった。なお、同名の会社は明治期にも設立されていたが、この時は着工に至らず解散となっていた。
現在、九州自動車道が敷かれているルートにほぼ並行する形で建設され、1920年(大正9年)~1922年(大正11年)に順次矢部川~南関間を開業させた。
その後、山鹿温泉・大津方面や荒尾方面への路線建設も目指し、1929年(昭和4年)1月22日には社名を九州肥筑鉄道と改称して山鹿・隈府(菊池)方面への建設に取り掛かったが、営業不振で1938年(昭和13年)には開業18年目で廃線となり、建設中の区間も未成線となった。
なお、改正鉄道敷設法の113には「佐賀県佐賀ヨリ福岡県矢部川、熊本県隈府ヲ経テ肥後大津ニ至ル鉄道及隈府ヨリ分岐シテ大分県森付近ニ至ル鉄道」が国の建設すべき路線として示されており、この東肥鉄道→九州肥筑鉄道の路線の他に、佐賀-矢部川間は国鉄佐賀線、豊後森-肥後小国間は国鉄宮原線としてそれぞれ開業したが、どちらも特定地方交通線に指定されて昭和末期に廃線となっている。
[編集] 路線データ
[編集] 運行概要
1934年12月1日改正時
- 旅客列車本数:
- 矢部川-本吉間1往復
- 矢部川-野町間1往復
- 矢部川-南関間3往復
- 所要時間:全線を41分
[編集] 路線沿革
[編集] 駅一覧
- 矢部川駅 - 本吉駅 - 野町駅 - 原町駅 - 北関駅 - 外目駅 - 南関駅