ルイ・ブレリオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ルイ・シャルル=ジョゼフ・ブレリオ(Louis Charles-Joseph Blériot, 1872年7月1日- 1936年8月2日)はフランスの航空のパイオニアである。エコール・セントラル・パリを卒業。そこで、理工学を学ぶ。1909年7月25日ドーバー海峡を自分の設計した飛行機で初めて横断した。カレーからドーバーまでを37分で飛行した。
1900年ころから飛行機に興味をもって「はばたき機(ornithopter)」の製作を行ったが、飛行できなかった。1903年にはガブリエル・ヴォアザンとブレリオ・ヴォアザン社をつくり、アントアネットエンジンの複葉機などを製作した。1906年に会社は解散し、ブレリオは自分の設計の飛行機を飛ばすことになった。
軽量なエンジンが入手できるようになるといろいろな形式の機体(箱型複葉・推進式単葉機など)を製作した。ブレリオ Vは世界最初の実用単葉機であったが、1907年に事故で失われた。 ロンドン・デーリー・メール社の懸賞飛行のドーバー海峡横断飛行のためにブレリオ XIをつくり、航続飛行のヨーロッパ記録36分55秒を作った後、海峡横断に成功した。
1914年からSPADの経営を行った。第一次大戦後、自分の会社Bleriot-Aeronautiqueを作って、民間機の開発を行った。