See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
マルセル・デュシャン - Wikipedia

マルセル・デュシャン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

マルセル・デュシャン(Marcel Duchamp, 1887年7月28日 - 1968年10月2日)は、フランス出身でのちアメリカで活躍した美術家20世紀美術に決定的な影響を残した美術家である。画家として出発したが、油彩画の制作は1910年代前半に放棄した。チェスの名手としても知られた。ローズ・セラヴィ(Rrose Sélavy)という名義を使ったこともある。2人の兄、ジャック・ヴィヨン(Jacques Villon, 1875年 - 1963年)とレイモン・デュシャン=ヴィヨン(Raymond Duchamp-Villon, 1876年 - 1919年)も美術家

目次

[編集] 概論

デュシャンはニューヨーク・ダダの中心的人物と見なされ、20世紀の美術に最も影響を与えた作家の一人と言われる。デュシャンが他の巨匠たちと異なるのは30歳代半ば以降の後半生にはほとんど作品らしい作品を残していないことである。彼が没したのは1968年だが「絵画」らしい作品を描いていたのは1912年頃までで、以降は油絵を放棄した。その後、通称「大ガラス」と呼ばれるガラスを支持体とした作品の制作を続けていたが、これも未完のまま1923年に放棄。以後数十年間は「レディメイド」と称する既製品(または既製品に少し手を加えたもの)による作品を散発的に発表するほか、ほとんど「芸術家」らしい仕事をせず、チェスに没頭していた。

彼のこうした姿勢の根底には、芸術そのものへの懐疑がある。晩年の1966年、ピエール・カバンヌによるインタビュー(『デュシャンは語る』ちくま学芸文庫)の中でデュシャンは「網膜的」な芸術への懐疑と嫌悪を明言している。

墓碑銘に刻まれた「死ぬのはいつも他人ばかり」という言葉も有名。寺山修司が好んだとされる。

[編集] 生涯

[編集] 初期

1887年、ノルマンディー地方セーヌ=マリティム県ブランヴィルの裕福な家庭に生まれる。父は公証人。マルセルは7人兄弟の3男であった。マルセルは兄らの影響で少年時代から絵を描き始める。高校を卒業後、1904年パリに出てピュトー派の兄らと合流。兵役終了後、アカデミー・ジュリアンで絵画を学んだ。初期には印象派フォーヴィスム風の作品や、『階段を降りる裸体』(1911年1912年1916年制作の3バージョン)のようなキュビスム未来派の影響を受けた絵画作品もある。

1911年には連続写真を思わせる『汽車の中の悲しげな青年』を制作。翌1912年には出世作『階段を降りる裸体No.2』、『花嫁』などを描く。しかし、所属していたキュビスムを研究するグループの保守的な批判に憤慨し、個人製作に入る。この1912年に油絵を複数制作後、油絵をほとんど放棄する。

1913年2月-3月、ニューヨークアーモリー・ショー(アメリカにおけるヨーロッパ現代美術の最初の大規模な展覧会)では仲間からは批判を受けた『階段を降りる裸体No.2』を含む4点が展示されて大きな話題となった。後半生にほとんど絵画作品を手掛けなかったデュシャンが有名であるのは、この『階段を降りる裸体No.2』の名声によるところが大きい。

[編集] 渡米以後

第一次世界大戦中の1915年に渡米し米国籍を取得。アメリカにはウォルター・アレンスバーグ夫妻という、デュシャンのコレクターがおり、デュシャンの主要作品はほとんどがアレンスバーグの所有となって、フィラデルフィア美術館に一括展示されている。

1915年に制作が始められ、1923年に未完のまま放棄された、通称「大ガラス」は、デュシャンの仕事を語る上で欠かすことができない。これは、高さ約2.7メートルの2枚の透明ガラスの間に、油彩、鉛の箔、場所によっては「ほこり」で色付けをした作品である。この作品の構想や各部分の表わす意味については、難解で哲学的なメモ類(『グリーンボックス』など)が残っており、これらを分析することでデュシャンでなくとも「大ガラス」を再制作することが可能である。(実際に東京大学には「大ガラス」を再製作したものがある。)そのため、「ガラス」と「メモ」の両方を合わせたものが一つの「作品」であると考えられている。なお、作者自身はこの作品について晩年のインタビューで「何の考えもなく」つくったものと言明している。ガラスにはヒビが入っているが、これは意図的に入れた訳ではなく、輸送中の取り扱い不備によるものだが、デュシャンは意図しない「偶然」によって、作品に新たな要素が付け加えられたことを喜んだ。

[編集] レディメイドと『泉』

早い時期に油絵を放棄したデュシャンは、既成の物をそのまま、あるいは若干手を加えただけのものをオブジェとして提示した「レディメイド」を数多く発表した(1913年制作の「自転車の車輪」が、最初のレディ・メイドといわれている)。なかでも、普通の男子用小便器に「リチャード・マット (R. Mutt)」という署名をし『泉』というタイトルを付けた作品(1917年制作。第二次世界大戦後に何回か再制作され、1964年にarturo schwartzによって8つのレプリカがデュシャンの許可の下製作された)は、物議をかもした(「mutt」とは「ばか」「のろま」といった意の俗語であり、衛生陶器を製造していたMatt & Worksという社名をもじったもの、かつ当時の新聞掲載漫画の主人公の名前である)。

デュシャンは、自分が展示委員をしていたニューヨーク・アンデパンダン展(定められた出品料5ドルさえ支払えば、誰でも出品できる無審査の展覧会)にこの作品を匿名で出品したが委員会の議論末、展示されることはなかった。デュシャンは後年のインタビューで「展示が拒否されたのではなく、作品は展覧会の間じゅう仕切り壁の背後に置かれていて、自分も作品がどこにあるか知らなかった」と語る。デュシャンは自分が出品者であることを伏せたまま、展示委員の立場から抗議の評論文を新聞に発表し、委員を辞任した。最終的にはこの作品は紛失した(展示に反対した委員が意図的に破棄したのではとされている)。こうしたエピソードはいかにデュシャンが、美術の枠を外そうとし、また拒否反応があったかという点を示している。デュシャンはこの後、ほとんど作品を製作発表しなくなる。

件の便器を含むレディメイド作品、いずれもオリジナルは紛失した。従って現在目にすることのできるのは写真か複製に限られている(便器はアルフレッド・スティーグリッツによって撮られた一枚の写真を残して紛失)。しかし、30年後にデュシャンに傾倒する若者が、別の市販の便器の展示許可を本人から得て話題となった。デュシャンが芸術は受け継がれていくものだと考え承諾し、「R. Mutt」のサインを入れた。現在、芸術としての公式の便器が数百点に上る。

『泉』は2004年12月、世界の芸術をリードする500人に最もインパクトのある現代芸術の作品を5点選んでもらうという調査の結果、ピカソの名作『アヴィニョンの娘たち』を抑えて堂々の1位を獲得した(ターナー賞のスポンサーとジンの製造会社が実施)。『泉』の発表後、20世紀の多くの芸術家は『デュシャン以降、何が制作できるのか』という命題に直面しており、それに応えた作品が多く生まれている。

なお、『泉』という邦題については、誤訳ではないかという説もある。『噴水』と訳すべきであったというのであるが、それは、レディメイドという性格上、泉という天然自然のモノではなくして人工人造のモノとして扱うべきであるというのが理由である。また、デュシャンのエロティシズムに対する態度から決して性的なモノを拒否していたとは思われないというのがもうひとつ。そして、もしこの作品を邦題『噴水』として受容鑑賞するならば、その噴水のノズルは何か? それはこのオブジェの前に在ってしかるべき男性性器であり、すなわち作品名からしてダブルミーニングであるのではないかというのが誤訳説である。

[編集] 油絵制作放棄後の主要な作品

  • 『自転車の車輪』(1913年)
丸いスツールに自転車の車輪を取りつけた『自転車の車輪』は、デュシャンが何となく作って自分のアトリエに置いていたもので、もともと「作品」にするつもりはなかったという。
  • 『ビン掛け』(1914年)
既製品のトタン板製のビン乾燥器である。パリのデパートでこれを購入した1914年が制作年とされている。『自転車の車輪』と『ビン掛け』の「オリジナル」は、デュシャンの妹のシュザンヌが、デュシャンの去った後のアパートを掃除した際に処分してしまい、現存する作品は1964年にミラノのガレリア・シュバルツによって再制作されたものである。
  • 『折れた腕の前に』(1915年)
雪かき用のシャベルを天井から吊り下げたもので、最初の意識的な「レディ・メイド」と言われている。デュシャンはこの年ニューヨークへ移住。
  • 『大ガラス』(正式の題名は『彼女の独身者たちによって裸にされた花嫁、さえも』(1915~1923年)
  • 『秘められたる音に』(1916年)
レディ・メイドという言葉はこの年から使い始められた。
  • 『泉』(1917年)
  • 『エナメルを塗られたアポリネール』(1917年)
  • 『Tu m'』(1918年)
コレクターのキャサリン・ドライヤーの求めで例外的に描いた油絵。題名はフランス語で「君は私を~させる」という意味であり、「~」に入るべき動詞が欠落している。
  • 『L.H.O.O.Q.』(1919年)
モナ・リザ』に、ひげを書き加えた作品。作品名の「L.H.O.O.Q.」はフランス語で続けて読むと、「彼女の尻は熱い (Elle a chaud au cul、彼女は性的に興奮している)」と同じ発音(エラショオキュー)になる。
  • 『パリの空気50cc』(1919年)
  • 『フレッシュ・ウィドウ』(1920年)
  • 『回転ガラス板』(1920年)
  • 『グリーンボックス』(1934年)
  • 『ロトレリーフ』(1935年)
  • 『トランクの中の箱』(1941年)
  • 『遺作』(正式の題名は『(1)落下する水、(2)照明用ガス、が与えられたとせよ』(1946~1966年)
手作業や制作そのものを断念していたはずのデュシャンが、後半生にひそかに制作していた作品。遺言どおりフィラデルフィア美術館に恒久展示されている。板塀の覗き穴から中を見ると、滝のある風景の中にランプを持った裸の女性が横臥するのがわずかに見える。
  • 『プロフィールの自画像』(1958年)
  • 『髭を剃られたL.H.O.O.Q.』(1965年)
一般に売られているモナリザの複製画にサインをしたもの。
  • 『ホワイト・ボックス』(1967年)

[編集] 日本における主要な展覧会

  • マルセル・デュシャン展 反芸術「ダダ」の巨匠 見るひとが芸術をつくる(1981年。高輪美術館および西武美術館
  • マルセル・デュシャンと20世紀美術展(2004年 国立国際美術館開館記念展)

[編集] 関連項目

ウィキメディア・コモンズ


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -