イラン航空655便撃墜事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
概要 | |
---|---|
日付 | 1988年7月3日 |
原因 | 撃墜 |
場所 | ペルシャ湾 |
死者 | 290 |
負傷者 | 0 |
航空機 | |
機体 | エアバスA300B2-203 |
航空会社 | イラン航空 |
機体記号 | EP-IBU |
乗客数 | 275 |
乗員数 | 15 |
生存者 | 0 |
イラン航空655便撃墜事件(Iran Air Flight 655)とは、1988年7月3日にホルムズ海峡に停泊していたアメリカ海軍のミサイル巡洋艦ヴィンセンスがイラン航空のエアバスA300B2を撃墜した事件。ホルムズ海峡を越えたイラン領空内での通常の航空路にある民間航空機の撃墜であり、子供66人を含む6カ国あわせて290人の一般人が死亡した。
目次 |
[編集] 事件の概要
[編集] 背景
当時続いていたイラン・イラク戦争では、ホルムズ海峡を航行する対戦国以外の民間タンカーも攻撃の対象となったため、アメリカ海軍はその警護も兼ねてホルムズ海峡近郊で海軍の軍事演習を実施していた。それに対してイランは挑発的な監視行動をとり、イラン空軍のF-14が連日発進した。
その上、事件に先立つ1987年にはアメリカ海軍のミサイルフリゲート、スタークがイラク空軍機に誤射されて乗員37名が死亡する事件も起きており、両国の間には緊張状態が続いていた。
さらに悪いことに、F-14はときおり民間旅客機の信号(ATCトランスポンダの反応電波)を出していた。このことが後に問題となる。
事件当日、655便は管制機関からの指示通りにATCトランスポンダのモード3にセットして飛行していた。このことはヴィンセンスでも確認されていたが、それ以前の行動から、イラン空軍機である可能性も否定できなかった。
それを受けてヴィンセンスは、655便に軍事遭難信号(MAD)と国際航空防衛信号(IAD)により警告したが、655便にはMAD受信機は装備されておらず、パイロットはIADをモニターしていなかったか、モニターしていたとしても真剣に受け止めていなかったと考えられている。これらのことが悲劇に繋がってしまったのである。
[編集] 事件後の反応
[編集] 報道
事件後、イラン当局はアメリカを含む各国の報道陣を墜落現場の海域まで案内して遺体まで撮影させ、切手を発行するなど反米宣伝に利用した。なお、撃墜の模様はヴィンセンスに乗り合わせていたテレビカメラにより撮影されており、エアバスの機影をイラン空軍の戦闘機F-14だと上層部が判断して撃墜する様子が撮影されていた。この画像はその後公開された。
[編集] 補償
1996年2月22日、アメリカは撃墜によるイラン人犠牲者248人に対する補償6180万ドルの支払いに同意した。ただし3000万ドル以上と見積もられる航空機自体の補償は現在に至るまでなされていない。.