See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
アンパンマン - Wikipedia

アンパンマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アンパンマンとは、やなせたかしが描く一連の絵本シリーズ。および同シリーズに登場する架空のキャラクターで、その主人公である。人の姿をしているが、大きな丸いあんパンの頭部を持ち、顔がついた赤いを着て、茶色いマントを羽織る。


注意以降の記述で物語・作品に関する核心部分が明かされています。


目次

[編集] 作品

原型作品は、1968年に「PHP」誌に掲載された(大人向けの)読み物。このときは頭部も普通の人間で、ただし空腹の人のところにパン粉を届けるという骨子は同一だった。

1973年、これを発展させたキャラクターとして、あんパンでできた頭部を持つあんぱんまん(初期の作品ではひらがなで表記されており、デザインもやや異なっていた)が「キンダーおはなしえほん」(フレーベル館)10月号に登場した。

子供たちに絶大な人気を誇る国民的キャラクターの一つであり、絵本と共に「それいけ!アンパンマン」のタイトルでテレビアニメ化されているほか、アニメーション映画化、漫画化やゲーム化も多い。登場キャラクターが非常に多いのも特徴の一つで、2007年現在、全シリーズを合算すると、1500種類以上(変装も含めると2000種類以上)ものキャラクターが登場していると発表されており、その数は作者でさえも把握できないくらいである。

アンパンマンの誕生日は、やなせたかしの誕生日と同じ2月6日であると言われている。これはやなせが子供にアンパンマンの誕生日を聞かれ困ったときに自分の誕生日を言ったことに由来する。またアニメ放送開始日の10月3日が誕生日だとする説もある[1]。ただテレビアニメ版では、やなせ本人が「アンパンマンは架空の存在」と述べていることもあり、あえて誕生日は設定されていない。

また、1990年1月1日から1994年5月29日まで、「読売新聞日曜版」で漫画『とべ!アンパンマン』が連載されていた。 キャラクター等の頭は食べ物である事が多くそれらを粗末に扱う描写(アンパンマンの汚れた顔を新しい顔に入れ替えるシーン等)がよくあり、食べ物を粗末にしていると言う批判の声もある。ただ、設定上は胴体から外れた古い顔は、新しい顔が胴体に接続された瞬間消滅する。

[編集] 登場キャラクター

詳しくはアンパンマンの登場人物一覧を参照。

[編集] 乗り物一覧

[編集] メインな乗り物

アンパンマン号
アンパンマンの頭部をモチーフとした4輪車両。ジャムおじさんたちによって開発され、某年12月24日に完成した[要出典]
動力源は音からしてディーゼルエンジンだと思われるが、旧ソ連が開発していた"スーパーヒート原子力推進システム"(原子炉が供給する熱をエンジンで追い炊きして改質し強力な出力を出す機関)の可能性が現実的[要出典]
ジャムおじさんたちの外出時の移動手段であるが、数々の武器を搭載しており、もはや一種の歩兵戦闘車である。劇中でもかなりの戦果を挙げている。
車内には、かまどを始めとしたアンパンマンらの顔の取替えを行うためのパン製造設備が整っている他、飛行形態や水上浮遊形態への変形機構を備えている。更には、かまどの火を利用し火炎放射で300m以上先まで焼き払い[要出典]、鼻をかたどった部品(バネが仕込まれている)での攻撃である「ノーズパンチ」といった武装も備えている。
その他、スペースシャトルの部品を取り付けて宇宙や空でも活動出来る制空戦闘機の様にしたり、主に映画において水中潜行に対応させたりなど様々な改修が繰り返されたが、一時的なものだったのかTV版などには反映されていない。
なお、量産はされておらず、ジャムおじさんのパン工場に装備されているアンパンマン号が唯一の物である。初陣は完成当日の某年クリスマスイブの夜、クリスマスプレゼント強奪を企てたばいきんまんによって拉致監禁されたサンタクロースを救出し、夜が明けるまでにプレゼントを町に空中投下した作戦であった[要出典]


しょくぱんまん号
しょくぱんまんが学校の給食食パンを配達する時に乗っている白いトラック
初期のトラック・しょくぱんトラックは荷物や食パンを運ぶだけの輸送車であったが、ばいきんまんにトラックを壊された為、かんたんシスターズのプラちゃん、マイちゃんに新しいトラックを作ってもらい、ばいきんまんの襲撃対策として様々な戦闘機能を備えた現在のトラックに乗っている。「映画・アンパンマンとたのしい仲間たち」では、おむすびまんが運転した。

[編集] あ行

アーモンド車
アーモンド王子が勉強の為の旅をする時に乗っている車。後ろのトランクにアーモンドが入っている。
あかちゃん号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのあかちゃんまんチームの車。
アコヤ号
アコヤがポッカリ島へ行く時に乗っていた。大きな貝殻で出来ている。
あめふりマシン
あめふりおにの乗り物で別名・じょうろUFO。空を飛んで、どんな場所にもを降らせる事ができる。

[編集] か行

カツドン号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのカツドンマンチームの車。
かまめし号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのかまめしどんチームの車。
からくりパズルどり
パズル島へ案内してくれる気球
からくりコイノボリ号
カラクリぐんないが作った大きな鯉幟型の飛行船
カラクリ木馬
カラクリぐんないが作った木馬ぜんまいで動く。バイキンUFOより早く走れる。
カレーパン号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
カレー号、ヤーダ号、ハンバーガー号が合体して出来た車。
カレー号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのカレーパンマンチームの車。
ヤーダ号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのヤーダ姫チームの車。
ハンバーガー号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのハンバーガーキッドチームの車。
キャンドルカー
キャンドルちゃんが作った綺麗なろうそくを積んで町に配るための車。
クツベラカー
クツベラーの愛車。靴の形をしている。
ケチャップ
声優:中村ひろみ
コロッケキッドの愛馬。体色は赤茶色。

[編集] さ行

しょくぱん号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのしょくぱんまんチームの車。
すきやき号
しらたき姫の乗り物。中にがしいてある。春菊さんがお供をしている。
ソース
やきそばパンマンの愛馬。体色は
空飛ぶじゅうたん
ナンドバットの乗り物の魔法の絨毯。呪文を唱えると空を飛び、どこへでも連れて行ってくれる。

[編集] た行

たこやき号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのたこやきまんチームの車。
チーズバケット号
ジャムおじさんが作ったチーズ専用の小型の飛行機ペダルをこぐとグライダーのように風に乗って空を飛べる。
デンデン・ムシナンテ
ドン・キ・ホタテの乗り物の大きなカタツムリ
てんどん号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのてんどんまんチームの車。
どなべ車
でんでん一座の土鍋リヤカーおでんがいっぱい入っている。

[編集] な行

ながれぐも号
モグちゃんの飛行船。空を飛び天気を自由に操り空を綺麗にする。

[編集] は行

バナナ号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのバナナマンチームの車。
はみがき号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのはみがきまんチームの車。
ピクルス
声優:山寺宏一
ハンバーガーキッドの愛馬。体色は黄緑色
飛行船アンパンマン号
アンパンマン号を改造して作った飛行船。長く距離を飛べる。遠い場所に助けに行く時に使う。
ピザパイスクーター
ピザパイむすめのスクーター
ひめさま号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのお姫様たちの車。
ヒヤリUFO
発明家のドクター・ヒヤリが作った自分用の一人乗りUFO。
ぶたまん号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのぶたまんまんチームの車。
ホタテ号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのドン・キ・ホタテチームの車。
ホラー号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのホラーマンチームの車。

[編集] ま行

みかづき号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのみかづきまんチームの車。

[編集] や行

ヤーダ機(映画・ばいきんまんの逆襲)
ヤーダ姫が乗っている空飛ぶスクーター。すごい早さで飛べる。

[編集] ら行

らーめん号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
アンパンマン体操大会に参加するためのらーめんてんしチームの車。
ロボットトナカイ
サンタジュニア三兄弟がプレゼントを運ぶときに使うトナカイ型のロボット。三兄弟のソリも引く。リモコンで動いている。

[編集] わ行

わんこ屋台
わんこちゃんがわんこそばを作る時に使うリヤカーの屋台。屋台で蕎麦をゆでて、わんこちゃんの頭に入れる。

[編集] バイキンメカ

バイキンメカ』とは、ばいきんまんが作ったロボット乗り物武器等の色々な発明品である。

[編集] メインメカ

バイキンUFO
ばいきんまんが搭乗するUFOコクピットの上部は、全面ガラス張りのキャノピーになっており、キャノピーの上部にばいきんまんの2本の触覚を模ったアンテナが付いている。アンテナからは光線が出るが、アンテナが変形していると正常に光線が飛ばず、自爆してしまう事がある。コクピットには、ジョイスティックと、ボタンが数個存在するだけである(稀にモニターが出ることもある)。座席はオミットされ、直立姿勢で操縦する。全ての機能はばいきんまん一人で操作できるが、ドキンちゃんや人質を同乗させる事もある。動力は音からしてレシプロエンジンだと思われるが、大気圏内外を自由に行き来出来る事から、定かでは無い。ボディは、ハードトップ形態。底部の穴からは、マジックハンドの手(これを振り回してのパンチを『バイキンパンチ』という)や水鉄砲等といった武器が出てくる(アンパンマンに攻撃をする際は、手にハンマーを持っていることが多い)。何らかの外傷によりUFOが壊れると、勝手にこれらの武器が出てきてばいきんまんを襲う。また、『だだんだん』、『バイコング』、『バイキンマッチョロボ』、『たいやき号』等のロボット兵器に変形する事も出来る(だだんだんは事前に組み立てている描写がある)。
ドキンUFO
ドキンちゃんが搭乗する赤いUFO。バイキンUFOよりもコクピット内は広々としていてジョイスティックが二つあり、座席も在る為(一人乗りと思われる)、ゆったりと操縦出来る。バイキンUFOの牽引も可能で、また書籍などによれば高速で飛行できるとされている。武器が出る事は余り無い。
もぐりん
モグラ型の戦車ロボット。鼻のドリルでどこにでもを掘り、地中に潜る事もできる。ドリルを外す事で水流を放射できる。ばいきんまんのお気に入りメカの一つ。

[編集] あ行

アイアンロボ
声優:川津泰彦
腕の先からロボパンチを出すロボット。空も飛べる。
アイロンタンク
何でもつぶしてしまうアイロン型の戦車の貼った水蒸気が武器。空も飛べる。
アメンボメカ
アメンボ型のロボット。水面をすいすい滑って移動する。黒い泡を出して相手の動きを邪魔したり、ボートや快速艇に変形する。
うみのあくま
海中を自由に進める潜水艦。海にごみを撒き散らす。
エネルギー銃
強いエネルギーを発射するバイキンUFOのメカ。
おおあしロボット
バイキンUFOの変形ロボット。大きな足で何でもふみつぶす。
オニヒトデ
マイマイ王国を襲うためのヒトデ型の潜水艦ロボット。長いが武器。

[編集] か行

カッパラス
川や湖を汚すための河童型のロボット。水中では素早く動けるが、陸の上ではすぐに動けなくなる。
カブトムシロボ
カブトムシ型のロボット。大きな角で地面を掘って敵に近づいたり、角の先から刃を発射させて攻撃したりする。
ガブリン
もぐりんの改造メカ。ワニのような大きな口で何でもガブッとかじってしまう。
カマキリロボ
カマキリ型のロボット。鋭い刃ので何でも切り裂く。
ギンバエダースリー
を手にバイキンを撒き散らすハエ型のロボット。いつも3匹で動き回る。
グモラ
蜘蛛型のロボット。口から出す粘る・グモラネットが武器。
グル
怪獣型のぬいぐるみメカ。中にかびるんるんが入って動かしている。アンパンマンから顔のあんパンをもらって力を減らそうとする。
クロワッサン型宇宙母船
クロワッサン星を侵略に来た宇宙船
コウモリロボ
コウモリ型のロボット。口から出すネバネバした液体で相手の動きを止める。
ゴロゴロタンク
オニオン鬼を騙して乗せた乗り物。ゴロゴロ転がって何でもふみつぶしてしまう。
ゴロンゴロ
いも虫型のロボット。胴体を引きずって進行する。口から出す黒いが武器。

[編集] さ行

サボテンロボ
バイキンUFOの変形ロボット。力任せのパンチ、キック、ふみつぶしなどで戦う。
さんかくロボ
バイキンUFOの変形ロボット。口から発射する三角形の積木弾が武器。
3倍マシーン
色々な物を中に入れて3倍に増やすメカ。
シーボーズ
うみのあくまを改造して作った潜水艦ロボット。
1号
うみのあくまにはさみ型の手を付けて改造をした潜水メカ。色々な船を沈める。頭から渦潮を起こすスクリューとごみを出す。
2号
カニ型の6本足のロボット。両手のはさみと口から出すで攻撃する。
3号
カニ型の8本足のロボット。ヒトデ型のブロックを発射して攻撃を防ぐ。金槌も武器。
4号
タコ型の潜水メカ。鼻からを吹き出したり吸い込んだりする。足には人に取り付く強力な吸盤が付いている。
ジャイアント・アリンコメカ
アリ型のロボット。甘い物なら何でも見つけて吸い取る。口から出す粘る液が武器。
ジャイアントばいきんまん
ばいきんまんにそっくりな巨大ロボット。綱引き大会の賞品を奪うために作った。
城ロボット
でんでん一座の舞台セットのに見せかけたロボット。口から出すレンガが武器。
スーパーオクトパス
4本足のタコ型のロボット。足の力は強く、口から出すバイキンスノーで黒く凍らせる。
スーパーダダンダン・モグリンスリー
鉄の星の住民に作らせたロボット。体はだだんだん、三つ首の頭はもぐりん、両手の指はドリルで出来ている。壊れても自分で修理するメカが付いている。指の先から放射する溶けた鉄で敵を固める。
スーパーバイコング
バイコングを改造して強くしたロボット。ドクター・ヒヤリの島へきたアンパンマンを襲うために作った。
スーパーモグリン
もぐりんを飛行型や潜水型に変形できるように改良したスーパーメカ。鼻のドリルを発射する。
スノーモグリンガー
の中を掘り進む、もぐりんの改良型。雪崩を起こして、雪に埋もれた宝物を口から出すシャベルで掘り出す。足からスキー板を出して早く走れる。
成虫ゴロンゴロ
に変化したゴロンゴロの成虫型。大きな羽から花を弱らせる黒い粉を出す。

[編集] た行

たいやき号
子供たちを騙してさらうためのたい焼き型の飛行船。長いアームを出す。
だだんだん
二足歩行ロボット。何でもふみつぶす。全体的に灰色。複数のバリエーションがある。 
1号
口の中の大砲からカビだらけにするを打ち出す。
2号
1号に手を付けて改良をした、バイキンUFOの変形ロボット。アンテナも4本ある。マジックハンドから複数の弾丸を打ち出すことができる。口や胴体から巨大な鉄球を発射したり、バズーカになる傘を装備したりなどの武装バリエーションも存在する。
3号(映画・アンパンマンとゆかいな仲間たち)
素早く乗り込めるように操縦席が頭の上に付いている。両手に持っている2本の大きなハンマーが武器。
4号
プリンちゃんとエクレアさんを捕まえるが、脱出装置のボタンを押されて、逃げ出してしまう。
飛行型
背中に付けたロケットエンジンで、自由に空を飛べる。体当たり攻撃が武器。
チビもぐりん
かびるんるん専用の乗り物。もぐりんを小型にしたメカで、同じ性能。
チューリップロボット
はるの城を乗っ取る為のロボット。頭のチューリップから出る長い舌で近づく者を飲み込む。
鉄琴ロボ
もっきんまんの演奏会を雑音でぶち壊す為のロボット。
鉄骨マシーン
中に入ると誰でも筋肉モリモリに変身するメカ。
てんとう虫メカ
てんとう虫型の偵察用のメカ。体の中にテレビカメラが入っていて、敵を見つけると飛んでいって後をつける。
ドリルロケット
ドリルが付いているロケット。地中に潜って進むだけで無く空も飛べる。マジックハンドも付いている。
とんぼメカ
トンボの形をした偵察用の告げ口メカ。空を飛びながら見たり聞いたりした事をばいきんまんに報告する。
どんぶりロボット
顔がどんぶりになっているロボット。頭の中に敵を閉じ込めることができる。

[編集] は行

バイキン宇宙SL
鉄の星の住民を騙して作らせた機関車型の宇宙船
バイキンカニロボット
右手ははさみ、左手はドリルで出来ている潜水メカ。敵を包み込む泡も武器。
バイキンカンフーロボ
バイキンUFOの変形ロボット。ヌンチャクを振り回して攻撃する。
バイキン騎士型ロボット
ナガネギマンを倒すための騎士の形のロボット。お腹から水鉄砲や強力扇風機を出す。
バイキングモラ
クモ型の巨大ロボット。口と尻からナットーマンの納豆の糸で出来た強力な粘着糸を吐き出す。口から出すものは攻撃用で、巣を張ることもできる。尻から出すものは移動用で、ターザンロープのように固着させた糸の端からぶらさがることで高速移動ができる。
バイキンコーヒーショップロボ
口の中がコーヒーショップになっているロボット。尻尾のホースでコーヒー湖からコーヒーを吸い上げて右手の水鉄砲からコーヒーを噴射する。
バイキン黒馬ロボ
バイキン仙人が封印していた空飛ぶ型のロボット。お腹に強い騎士がしまわれている。
バイキンザウルス
恐竜骸骨の形をしたロボット。肋骨になっていて、口から吸い込んで閉じ込めてしまう。
バイキンソリ
かびるんるんがトナカイとサンタクロース役をしているばいきんまんのソリ。ジングル山の鈴の谷から奪った金と銀の二つの鈴で空を飛べる。バイキンベルロボットにも変形できる。
バイキントゲロボット
いがぐり山の栗を盗む為のロボット。口から出すイガイガ弾や体から飛ばすトゲトゲミサイルが武器。
バイキンバード
翼竜型のロボット。鋭い口ばしと口から出す毒ガスが武器。空も飛べる。
バイキンヘリコプター
頭の大きなプロペラで空を飛べるヘリコプター型のロボット。竜巻を起こしたりパンチを繰り出したりして攻撃する。
バイキンベルロボット
バイキンソリの変形ロボット。
バイキンボール
パンチメカ
ボールから手が出て、パンチを繰り出すためのメカ。
2号
ラジコンで操る黒いサッカーボール型のメカ。
バイキンボクサー
手足を出して、性能をアップしたバイキンUFO。手にはボクシング用のグローブをはめている。
バイキンマッチョロボ
バイキンUFOの変形ロボット。
1号
手の先から出す水鉄砲が武器。パワーはあるが足が弱い。
2号
手を改造して物が掴めるようになったマッチョロボ。
バイキンメカザムライ
1号
かつぶしまんと鉄火のマキちゃんを倒すための型のロボット。口からネバネバ弾を打ち出し、動けなくなったところをで襲う。
2号
バイキンUFOの変形ロボット。大きな刀を振り回して暴れるが、しらたき姫やナベぶぎょうに倒される。
バイキン山猫ロボ
声優:金光宣明
バイキンUFOから変形した山猫型のロボット。尻尾と鋭い爪が決め手のニャンニャコパンチが武器。「ニャーゴ」と鳴く。かつぶしまんを襲う時によく登場する。
バイキンUFOロボット
バイキンUFOの変形ロボット。4本の手に、大型ハンマー付きのを持っている。
バイキンロボット
二足歩行ロボットの新型。手と4本のアンテナがついていて、そのアンテナは操縦機になる。口から出す光線が武器。UFOにも変形できる。
バイコング
ゴリラ型の秘密兵器ロボット。
1号
力は強いが、初登場時はあかちゃんまんに倒される。
2号
秘密兵器ロボットの第2号。バイキンUFOの変形。
3号
爆発するとが出る爆弾が武器。初登場時はでかこ母さんのパンチにやられる。
ファイヤーモグリン
ファイヤーストーンの力でパワーアップした金色のもぐりん。
ブラックバード
声優:茶風林
黒い怪鳥型のロボット。空を飛び、口から火を吐き出す。

[編集] ま行

むしとり
コロリン谷の虫たちを大きな口ばしで捕まえる鳥型のロボット。
虫ロボット
ぶんぶん島のレインボー蜂蜜を盗む為のロボット。両手のはさみが武器。
モグラドン
もぐりんを改造し鼻のドリルを3本に増やした地底戦車。クッキング村を襲うために作った。
モグリンガー
頭の上にドリルが付いているロボット。
1号
海の中や地面の中を進めるロボット。口から出す細長いが武器。
2号(映画・とべ! とべ! ちびごん)
1号に手を取り付けて改良をしたロボット。
3号
頭のドリルと口から出すシャベルで地面に穴を掘るロボット。シャベルで敵をたたきつけたり放り投げたりする。

[編集] や行

やみだんだん
やみるんるんの力で動く、だだんだんの改造ロボット。暗闇だと力が強くなる。頭からはさみを持ったやみるんるんを出す。

[編集] ら行

ラーメン大王
ラーメンを発射させる装置を両手に付けた、だだんだんの改造ロボット。
連獅子ロボット
でんでん一座のおでんを盗むための歌舞伎型のロボット。真っ赤な長い髪の毛を操り敵を捕まえて振り回す。
ローソクロボット
バイキンUFOの変形ロボット。足のタイヤでとても早く移動することができる。手が何本もある。
ロボパンチ
アイアンロボの武器。アイアンロボの腕の先から出る。

[編集] 映画のバイキンメカ

()内は登場作品。

バイキンペンキロボ(とべ! とべ! ちびごん)
口と両手からペンキを発射して、自然を汚すロボット。平泳ぎで水中を進むこともできる。
人食い花メカ(アンパンマンとゆかいな仲間たち)
食虫植物を参考にして作ったロボット。
あくまの木(アンパンマンとゆかいな仲間たち)
に見せかけたロボット。集団で動いて物を押しつぶす。
イカロボット(恐竜ノッシーの大冒険)
水中歩行のイカ型のロボット。を吐いて相手の目をくらませたり、足で締め付けたりして攻撃する。
お祭りロボット(みんな集まれ! アンパンマンワールド)
の中に隠れていた体と神輿が合体して出来たロボット。4本の手の掃除機で屋台の食べ物を吸い取る。
カニメカUFOロボ(みんな集まれ! アンパンマンワールド)
メロンパンナ、あかちゃんまん、あかちゃんアンパンマンたちを倒すためのバイキンUFOの変形ロボット。
バイキンゆうれい船(ゆうれい船をやっつけろ!!)
難破船をヒントに作ったメカ。大砲からドクター・ヒヤリが作ったお化けを打ち出す(実弾も)。メインマストから幽霊を打ち出し雨を降らすことが出来る。舵から内部にある飛行船もぐりんに入ることが出来る。
飛行船もぐりん(ゆうれい船をやっつけろ!!)
バイキンゆうれい船の内部にあるもぐりん型の飛行船。正面に巨大ドリルミサイル一つ、頭上部に大砲一門、竜巻を起こすマスト三本、両側面にビーム砲三門、回転のこぎりが一つずつ、口にはミサイルも装備してある。マストの回転により他の武器が動いている。
トリプルヘッド(ばいきんまんと3ばいパンチ)
3つの頭にそれぞれバイキントリオが乗って操縦している三つ首のロボット。力を合わせるととても大きな力が出るが、バランスを崩すと壊れてしまう。
バイキンしょくぱんまん号(ぼくらはヒーロー)
しょくぱんまん号にそっくりなメカ。かびるんるん、べろべろまん、やみるんるん、泥の玉を打ち出す。
ジャイアントモグリン(勇気の花がひらくとき)
鉄の星の住民を騙して作らせたもぐりん型の巨大な戦闘機。鉄の玉に変える爆弾やミニモグリンを打ち出す。右目が弱点。ジャイアントベアリングロボに変形できる。
ミニモグリン(勇気の花がひらくとき)
ジャイアントモグリンから発射されるミサイル。何でも鉄の玉にする。
ジャイアントベアリングロボ(勇気の花がひらくとき)
ジャイアントモグリンの変形ロボット。大砲型の口から何でも鉄の玉にしてしまう爆弾を打ち出す。頭部には大型の爆弾も搭載している。
バイキン顔型ロボ(アンパンマンとたのしい仲間たち)
みんなが楽しみにしている夏祭りを邪魔するためのバイキンUFOの変形ロボット。
ダストデーモン / スーパーダストデーモン(ゴミラの星)
ヤーダ星のごみを集めて作ったロボット。スーパーダストデーモンは恐竜型のロボット・ダストデーモンから変形する。ゴミコンピューターが核となっており、頭部のバイキンUFOで操縦する。体をごみパーツに分裂でき、粉々になっても何度でも蘇る。口から出す毒液・ゴミオキシンで何でも泥人形に変える。
スーパーモグリン
1号(ロールとローラ うきぐも城のひみつ)
うきぐも城を乗っ取るためのもぐりん型の飛行船。うきぐも城のバイキン草を食べてそれをエネルギーにする。口からバイキン草の力で作った光線やうきぐも城の黒い沼から吸い上げたバイキンの水を吐き出す。
2号(ロールとローラ うきぐも城のひみつ)
1号の変形ロボット。足が3本ある。空を歩けるが操縦が難しい。
きのこ大魔王(鉄火のマキちゃんと金のかまめしどん)
きのこ村の祭りを襲い、きのこ料理を横取りするためのロボット。怒り、泣き、笑い、くしゃみの毒きのこエキスが入っているきのこ銃が武器。
チェンジバードロボ(ルビーの願い)
ブラックロック島のオーロラの雫を奪うための鳥型のロボット。口から相手を黒い小鳥に変える光線を吐き出す。空も飛べる。
バクバクロボ(夢猫の国のニャニイ)
夢猫の国のネムネムの実を奪う為の型のロボット。口からネムネムの実を吸い込んだり黒い煙を吐いたりする。
スーパーカビダンダン(いのちの星のドーリィ)
声優:西村朋紘
のパワーで誕生したロボット。口から出すカビの液体で周りを固めて、みんなを動けなくさせる。頭部と胴体を分離させることもできる。アメンボバイキンロボからの操縦が途絶えると暴走してしまい、口から相手を石のように変えてしまう火炎を放射する。
アメンボバイキンロボ(いのちの星のドーリィ)
アメンボ型のロボット。ばいきんまんたちが乗り込んで、スーパーカビダンダンを操縦している。みんなをかびるんるんスタイルに変える玉を発射する。
バイキンシャボンダダンダン(シャボン玉のプルン)
声優:星野充昭
しゃぼんだま姫とシャボン玉ガールズの笛を組み込んで作ったロボット。口と3本の角から黒いシャボン玉を発射して相手の体を包んだり物を汚したりする。シャボン玉はかびるんるんの操作によって発射される。腕部は伸縮自在。

[編集] 舞台一覧

書籍『アンパンマン大研究』によると、パン工場及びカバ夫くんたちが住む町が位置している国は地球日本であるとしている。但し、現実世界の日本ではなく架空世界という設定である。

[編集] メイン舞台

パン工場
アンパンマン、ジャムおじさん、バタコさん、チーズが住んでいる家の形の工場。長い煙突が付いている。アンパンマン、ジャムおじさん、バタコさんの部屋が三つある。パン作りの部屋はパン生地を捏ねたり大きなかまどでパンを焼いたりあんこを作ったりする。その部屋にみんなで集まり話をする時に使う。ポンプ式の井戸がある。工作室は機械の形や作り方を考えたり研究したりする。倉庫には小麦粉や色々な道具や機械を置いてあり、アンパンマン号の車庫にもなっている。外にはチーズの犬小屋がある。
バイキン城
ばいきんまんとドキンちゃんが住む、ばいきんまんの顔の形をした城。ばいきんまん、ドキンちゃんの部屋がそれぞれあり他は研究室のような部屋が多い。また、メインコンピュータのようなものもあり、そこで遠くの様子を観察でき、他にも格闘ゲームをしたりと様々な機能がついている。そのコンピューターはアニメ初期ではファミリーコンピュータ、現在ではスーパーファミコンのコントローラーのような形になっている。ドキンちゃんの部屋や研究室などは綺麗に整頓されているが、倉庫などは非常に汚くかびるんるんの住処になっている。さらにバイキン城の周りは断崖絶壁となっていてUFOを使わなければ外へ出ることはできないため、ばいきんまんに連れてこられたキャラクターはUFOを奪って逃げだすことが多い。
バイキン島
ばいきんまんの形の島。バイキン城がある。
バイキン星
ばいきんまん、ドキンちゃん、バイキン仙人の故郷の惑星
町の学校
みみ先生がいる小学校。カバ夫くん、ちびぞうくん等町の子供たちが勉強している。
風車小屋

[編集]

秋の国
アリンコの国
おかしの国
おすしの国
大トロ城
おとぎの国(映画・空とぶ絵本とガラスの靴)
お化けの国
おもちゃの天国
カスタードの国
クリームパンダの故郷の国。
きのこの国
恐竜の国(映画・恐竜ノッシーの大冒険)
恐竜の町(映画・恐竜ノッシーの大冒険)
いのちの木(映画・恐竜ノッシーの大冒険)
翼竜の谷(映画・恐竜ノッシーの大冒険)
ブラン湖(映画・恐竜ノッシーの大冒険)
ゴロンゴラ高原(映画・恐竜ノッシーの大冒険)
巨人の国
くるまの国
クレヨンの国
氷の国
で出来た北国。ユキダルマン、かぜこんこん、こおり鬼など冬のキャラクターがすんでいる。
氷の城
氷の女王と雪狼が住むで出来た城。氷の国にある。
ペンギン村
ペンギンぼうやとペン子が住んでいる村。氷で出来た家がたくさんある。
ジグソーパズルの国
スパイスの国
たまごの国
地底国・モグー
中華の国
てんとう虫の国
トランプの国
ドリアン王国
流れ星の国
ナッツの国
虹の国
猫の国
歯車の国
ホラホラ王国
マイマイ王国
みずうみの国
みずたまりの国
めいろの国
もぐらの国
もみじの国
モヤシ王国
ヤーダ国(映画・ばいきんまんの逆襲)
ヤーダ姫とレッサーが住んでいる水晶の国。遠い昔に住民が「ヤーダ、ヤーダ」と何もしなくなり、荒れ果てていたが、メコイスの壺の魔法で綺麗に蘇った。
夢の国
りんごの国

[編集]

いろえんぴつ島
うみがめ島
おこさまランド
おそうじ島
おむすび島
おりがみ島(映画・つみき城のひみつ)
カブト島
カラクロ島
カレンダー島
キリガ島
キンキン氷島
ココナッツ島
サカサマ島
サンドイッチ島
シュガーランド
チョコレート島
つみき島(映画・つみき城のひみつ)
ドクター・ヒヤリの島
ドラゴン島(映画・とべ! とべ! ちびごん)
ドレミファ島
トロピカル島
バード島
パイナップル島
ハイビスカス島
パズル島
パズル城
バナナ島
バナナマン達が住んでいる常夏の島。バナナの形をした南の島で、美味しいバナナがたくさんなっている。
ブラックロック島(映画・ルビーの願い)
フラワーランド
プリン島
フルーツ島
ぶんぶん島
ペンキ島
ポッカリ島
ぽんぽん島
魔法の島(映画・リリカル☆マジカル まほうの学校)
魔法の学校(映画・リリカル☆マジカル まほうの学校)
みどり島
みどりの島
ヤシ島
ランドセル島
ローソク島

[編集]

アルミの城
うきぐも城(映画・ロールとローラ うきぐも城のひみつ)
うずまき城
バナナ島の近海の海底にあるサンゴで出来た城。サニー姫、うずまきまん、ヌラが住んでいて、汚れた海を綺麗にしている。
オーロラ城
おばけ城
カステラ城
雲の城
モクモク女王が住む、で出来た城。空のかなたの空中に浮かんでいる。この城で空を飛ぶ者たちが一休みできる。
けいとの城
くろゆき城(映画・くろゆき姫とモテモテばいきんまん)
こなゆき城(映画・くろゆき姫とモテモテばいきんまん)
サラダ城
シャボン玉城
空飛ぶパイの城
つみきの城
とんかつ城
はるの城
ヒヤリ城
マロン城
モンブラン城
ゆうれい城
ゆず城

[編集]

黄金の谷
化石の谷
きのこ谷
きりきり谷
クック谷
くらやみ谷
クリスマスの谷
コロリン谷
水晶の谷
ドクロ谷
ナダレ谷
パズル谷
パラソル谷
光の谷(映画・てのひらを太陽に)
りんりん谷

[編集]

いしうす寺
かんぴょう寺
くさもち寺
けんちん寺
こんにゃく寺
シュウマイ寺
そうめん寺
だいふく寺
てんぷら寺
にんにく寺

[編集]

キラキラ星(映画・キラキラ星の涙、勇気の花がひらくとき)
クロワッサン星
鉄の星
どびん星
虹の星(映画・虹のピラミッド)
パール星
フルーツ星
ヤーダ星(映画・ゴミラの星)
ラップ星
ドリーム彗星(映画・夢猫の国のニャニイ)
夢猫の国(映画・夢猫の国のニャニイ)

[編集]

いちご村
オランウータンの村
きのこ村(映画・鉄火のマキちゃんと金のかまめしどん)
クッキング村
ケンダマ村
しょうが村
たぬき村
ピーナッツ村
ひつじ村
ひとくち村
ひなた村
キャベツマン、ポテトくん等野菜のキャラクターが住んでいる村。野菜畑がたくさんある。
もろこし村
りんご村

[編集]

あくまの森
あんずの森
いちごの森
オオカミ森
おばけの森
カレンの森
きのこの森
暗がりの森
くらやみ森
くるみの森
さかさまんの森
つくしの森
つばきの森
てんぐの森
ドクダミの森
ぴいちく森
魔女の森
木琴の森
もりそば森

[編集]

いがぐり山
おさびし山
おそろし山
お茶漬け山
栗の木山
ケーキ山
ケーキ工場
さんかく山
しかく山
死神山
ジングル山
鈴の谷
たけのこ山
つけもの山
たくわん寺
とんがり山
ナンデスの山
もやし山
やまいも山
夕焼け山

[編集] その他

あいうえおランド
アイス工場
朝焼け高原
オソレ沼(映画・キラキラ星の涙)
からくりランド
カレーが丘
ぎんいろの湖
コーヒー湖
コケコッコ農場
しあわせの木
すきやきの里
すきやき城
すずらんの園
月の都
電池沼
ドッチボールシティ
ドデカツリー(映画・ハピーの大冒険)
ハテナの塔
虹のピラミッド
忍者の里
ハッピー牧場
ビー玉川
ひなの里
ひまわりランド
ピラフハウス
ふしぎ沼
フルーツワンダーランド
みどり池
メコイスの塔(映画・ばいきんまんの逆襲)
山の分教場

[編集] アンパンマンの『正義』

やなせたかしがアンパンマンを生み出した背景には、戦中・戦後の深刻な食糧事情があった。この当時彼は、空腹を抱えながら「食べ物が向こうからやって来たらいいのに」と思っていたという。この自らの飢えの体験から「困っている人に食べ物を届けるヒーロー」という着想が生まれた。だがそれだけならば、アンパンマンというキャラクターの創造には繋がらなかったであろう。その思いが実際「食べ物のヒーローが空を飛んでくる」形で提示されるようになった背景には、彼の哲学があった。『ほんとうの正義というものは、けっしてかっこうのいいものではないし、そしてそのためにかならず自分も深く傷つくものです』第1作『あんぱんまん』のあとがきよりと、自身が絵本のあとがきで語っているように、アンパンマンは文字通り自らの身を削ってよれよれになり、傷つき倒れながらも困っている人のために尽くす。空腹の人に顔の一部を与えることで悪者と戦う力が落ちると分かっていても、目の前の人を見捨てることはしない(ただし、アンパンマンの背後にはジャムおじさんという強力な兵站が常に存在しており、こうした行為は戦闘力の回復が可能であることを前提としてのものである)。かつそれでありながら、たとえどんな敵が相手でも、戦いも放棄しない。この『正義』がアンパンマンを稀代のヒーローたらしめており、また世代を超えて愛される理由のひとつとなっている。

2007年7月27日放送のなるトモ!(読売テレビ制作)にやなせ本人がインタビューに答え、「究極の正義とはひもじいものに食べ物を与えることである」と述べている。また、主人公をあんパンにした理由を「外の皮はパン=西洋、内側はあんこ=純日本。見た目は西洋でも心は日本人である。」と解説している。

[編集] アニメ版

[編集] NHK教育版

日本テレビ版のテレビアニメが放送されるよりも以前の1970年代後期~1980年代初期に、NHK教育で不定期にアニメ作品が放送されていた。キャラクターデザインは書籍版に則っていたが、物語の展開や世界観は日本テレビ版と殆ど同一であった。また、このときの主題歌はインストゥルメンタル化されて日本テレビ版にも流用されている。

[編集] 日本テレビ版

詳細はそれいけ!アンパンマンを参照

[編集] 各種記録

  • アンパンマンの絵本の総発行部数は2006年に5000万部を超えた[2]
  • バンダイの2007年4月調査による、0歳~12歳対象のキャラクター人気調査で6年連続1位。0~2歳児の支持率58.8%[3]
  • バンダイの2007年1月調査による、0歳~12歳対象の歌人気調査で「それいけ!アンパンマン」が1位[4]
  • 2005年現在、キャラクター商品の売上額は年間約900億円[5]
  • 2004年8月現在、ライセンス商品は6500点、ビデオ・DVDの総売上本数は750万本(計543タイトル)[6]

[編集] キャラクタービジネス

長きにわたって愛されてきたキャラクターを更に未来につなげていくために、キャラクター版権の管理に工夫がなされている。

  • 現在、アンパンマンについての全ての版権使用許諾の窓口は日本テレビ音楽に一本化されている。出版社やアニメ製作会社以上に大資本のテレビ局サイドが版権をコントロールし、キャラクター価値の下落を防いでいる。
  • 主要ライセンシーである、バンダイアガツマセガトイズトーホーの4社により「アンパンマン会議」という合議体を構成している。参加4社が個々の利害関係を超え、アンパンマンの世界観を守り、最大の顧客である子どものことを最優先に考え、キャラクター玩具全体のクオリティコントロールを行っている。

[編集] 関連項目

[編集] 脚注

  1. ^ 映画『それいけ! アンパンマン ドキンちゃんのドキドキカレンダー』ではアンパンマンは10月生まれとされている。
  2. ^ 新文化 ニュースフラッシュ 2006年9月の9月25日更新より
  3. ^ バンダイこどもアンケートNo.142
  4. ^ バンダイこどもアンケートNo.139
  5. ^ 「民放に放送枠移転、『新生セサミ』弾む商機」『日経流通新聞MJ』2005年1月19日付、3面。
  6. ^ 「アンパンマン強化会議」『日経流通新聞MJ』2004年8月17日付、1面。

[編集] 外部リンク


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -