利用者‐会話:Tam0031
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
目次 |
[編集] 鉄道プロジェクト
日本国外の鉄道関連記事について、その名称をどうすべきか、といった議論があまり進まないのは、一つには参加者が少ないのはもちろんですが、路線に興味がある人と車輌に興味がある人といった具合に対象で分かれてしまっているというのもあるのではないかと思います。車輌記事が鉄道名を記事名の一部とするのですから、これは不幸なことです。Wikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道のノートに、日本・韓国以外の鉄道一般、というカテゴリを作成してそこで議論すれば少しは改善が図れるかと思うのですが、いかがでしょう。一人提案になりそうなのでいまのところ動かずにいますが、共通している悩みもあるかと思い、相談させていただきました。--Jms 2007年12月5日 (水) 22:21 (UTC)
- そうですね、まずそういう形で意見集約を図ってガイドラインを作らないと用語の不統一がどんどん拡散しそうな気がします。もしそういう形で議論がなされるなら、私も参加したいと思います。ただ、Jmsさんの会話ページで書いた、車両記事の統一やレッチュベルク峠関連の用語統一の提案については、今週末私が不在でインターネットに接続できなくなる関係で、来週火曜日以降に行いたいと考えております。提案者が提案だけして応答できない状態にするのは無責任ですからね。そういうわけなので、Jmsさんがその議論のカテゴリを作成した場合、私が参加できるのはやはり来週火曜日以降になりますので、ご了承ください。--Tam0031 2007年12月6日 (木) 13:21 (UTC)
[編集] 閉塞方式のリンク修正について
こんにちは。はじめまして。さて、閉塞方式を閉塞 (鉄道)に移動されて、リンク元を修正なさっているようですが、リンク数がかなり多いので手作業で修正するのは大変かと存じます。ここはBotを使って修正してもらうようWikipedia:Bot作業依頼で依頼してみてはいかがでしょうか。--2008年1月10日 (木) 22:18 (UTC)Rusk
- ありがとうございます。Bot作業依頼については知ってはいたのですが、下手に機械的に置換してしまうと文脈が通らなくなるのではないかと手作業でやっていました。路線記事中の路線データの項目はある程度機械的に作業しても大丈夫そうだと見当が付いたので、依頼してみたいと思います。--Tam0031 2008年1月11日 (金) 13:26 (UTC)
[編集] 車上信号
車上信号は初版著者 + Link 修正程度の段階なら移動して構わないと思います。車上信号からのリダイレクトも必要でしょうし。気になったのは「車上信号システム」です。確かに車内信号なのですが、その一方で車上装置なので、「車上信号システム」はどうしたものかと…。--Jms 2008年1月13日 (日) 07:53 (UTC)
- そうですね、それではまだ返答は頂けていないですが、早速移動したいと思います。車内信号を実現するための車上装置なら車内信号システムで良いような気がしますが。後、アメリカでの車内信号の捉え方中心になっているので、そこも修正したいところなのですが、これについては当該項目のノートで検討をしたいと思っています。--Tam0031 2008年1月13日 (日) 11:01 (UTC)
[編集] コメント依頼
すでに御存じかも知れませんが、ノート:英国鉄道#コメント依頼が出されています。案の定、低調です。もしよろしければ、コメントを頂ければ幸いです。--Jms 2008年1月26日 (土) 17:36 (UTC)
- わかりました、コメントしてみます。--Tam0031 2008年1月27日 (日) 02:10 (UTC)
[編集] 喜劇急行列車について
軽率な行動だったと思っております。ご足労お掛け致しました。--カニサボテン 2008年3月2日 (日) 16:58 (UTC)
[編集] スイスの鉄道運営組織一覧について
利用者‐会話:Matsukaze#スイスの鉄道運営組織一覧についての件ですが、残念ながら私はフランス語の発音については全く自信がないのであまりお役に立てそうにありません。また固有名詞の発音には地域差があるので、フランスのフランス語とスイスのフランス語での発音も必ずしも一致しないのではないかと思います。手元の辞書によるとAnversはフランスとベルギーで発音が違うそうです。--Matsukaze 2008年3月26日 (水) 18:29 (UTC)
[編集] 即時削除について
初めまして、Wakkuboxと申します。あなたがコモンズへの移動を理由に即時削除を貼り付けた画像:Call-on-signal.jpgについてですが、この画像のライセンスがGFDLタグのため、そのライセンスでのコモンズへの移動における即時削除依頼については即時削除ができません。Wikipedia:即時削除の方針#画像/マルチメディアにおける即時削除の対象となるのは「パブリックドメイン」や「ウィキメディア・コモンズに、日本語版ウィキペディアと同一の投稿者によって投稿されたもの」などに限られます(即時削除の方針の文書をよく熟読した上で理解に努めてください)。残念ですが、Vantey氏により即時削除タグが撤去されましたのでお知らせ致します。お手数をおかけしますが、あらかじめご了承願います。--Wakkubox 2008年4月12日 (土) 15:29 (UTC)
- そうでしたか、それは大変失礼いたしました。ただ、私が貼り付けたのは即時削除タグではなく、コモンズへの移動テンプレートです。コモンズへの移動について調べていて、投稿者以外がコモンズへ移動した場合でも使えるテンプレートであった(投稿者以外が移動した時に移動したユーザ名を入れる項目がある)ので、それを使ったのみです。投稿者以外が移動した時に即時削除が認められないというのが方針であれば、コモンズへの移動テンプレートを貼った時に自動的に即時削除の表示も出るテンプレート側の欠陥であると思います。私としては、テンプレートを貼ったところ自動的に即時削除の告知も表示されたので、てっきりそういうものだと思っていました。
- なお、英語版にアップロードされている画像をコモンズへコモンズヘルパーを使って移動した場合、オプションの指定によっては英語版の元画像のページに自動的にコモンズへ移動のタグを挿入でき、その場合は投稿者本人による移動でなくても即時削除の対象になっていました。
- 指摘を受けた画像以外にもコモンズへの移動テンプレートを貼ったものはいくつかあるので、残っているものがあれば撤去しておきます。--Tam0031 2008年4月12日 (土) 15:42 (UTC)
-
- と思って調べてみたら、指摘されたCall-on-signal.jpg以外は既に削除済みのようです…。--Tam0031 2008年4月12日 (土) 15:46 (UTC)
[編集] 姶良町立重富中学校の編集について
こんにちは、郷土史を基に姶良町立重富中学校を加筆されたとのことですが、年表部分の加筆は著作権上問題ないかたちでご投稿いただいているのでしょうか。沿革部分に関しても削除依頼の審議では選択制などが見られないようですと転載案件として削除という結論が出ることが多いのですが。--Tiyoringo 2008年5月2日 (金) 15:44 (UTC)
- 年表はそのままの転載ではありません。郷土誌そのままではあまりに詳しすぎるので要点だけを記述しております。また、たとえ「○○年 新校舎完成」のような記述をそのまま転載したとしても、事実を端的に記述しただけの内容であって著作物としての独創性は認められないのではないでしょうか。私としては著作権侵害に当たるとは全く考えておりませんが、Wikipediaコミュニティにおいて何らかの基準・方針があるのであればそれに従うつもりですので、ご指摘ください。--Tam0031 2008年5月2日 (金) 16:15 (UTC)