魔装機神サイバスター (テレビアニメ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『魔装機神サイバスター』(まそうきしんさいばすたー)とは、1999年5月3日から同年10月25日にかけてテレビ東京系で放送されたロボットアニメ。全26話。
目次 |
[編集] 概要
アニメ化決定当時、大多数のアニメ・ゲームファンは「スーパーロボット大戦シリーズ」に登場する、『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』のアニメ化ではないかと考えていたのだが、本作はサイバスターのデザインと一部の固有名詞を除いてはアニメオリジナルとなっている。また、マサキやシュウなど同じ名前の人物も登場するが、元の設定とは別物と言えるほど異なる。バンプレストが独自の魔装機神サイバスターの展開を模索したものと思われるが、詳細は不明。アニメーションのクオリティは、話数が進むにつれ悪化し、物語の終盤には動画がコマ切れになってしまい登場人物などのスムースな動きが表現されていない箇所が存在する。なお、後に『スーパーロボット大戦α』の主人公の1人を演じる事になる杉田智和は本作がデビュー作であるが、「デビュー作を馬鹿にされるのが腹に立つ」と語った事がある[要出典]。
ゲームのサイバスターと区別するためにアニバスターと呼ばれることがある。平均視聴率は3.6%(最高4.4%・最低2.6%)。
主題歌「戦士よ、起ち上がれ!」はロボットアニメソングとして高い評価を得ており、第4回アニメーション神戸の主題歌賞で5位に入賞している。
[編集] ストーリー
西暦2004年。大地震による被害、自然環境の破壊で関東一帯は壊滅状態となっていた。
主人公・安藤ケンは、環境保護団体「D.C.(ディバイン・クルセイダーズ)」への入隊を目指していたが惜しくも落第してしまう。失意に沈むケンであったがそんなとき、新宿上空で謎の大爆発が発生し正体不明の巨大ロボット(サイバスター)が現れた。D.C.の新入隊員が次々やられる中、ケンは機転を利かして巨大ロボットを退ける。その活躍が認められケンは、戦闘で欠員の出たD.C.に入隊を許される。夢が叶って喜ぶケンだが、その日を境に武装化を始めたD.C.には不穏な空気が流れ始めていた。
[編集] キャスト
注意:以降の記述で物語・作品に関する核心部分が明かされています。
- 安藤ケン(声優:有馬克明)
- 主人公。妹想いで、妹の喘息を少しでも軽くする為D.C.に入隊する。一方でD.C.に懐疑的で家庭を顧みない父親を軽蔑している。後にマサキに代わりサイバスターの操縦者に選ばれる。
- 上条ミズキ(増田ゆき)
- ケンの幼なじみ。マサキの跡を継ぎジェイファーの操縦者となる。
- 尾崎ナナセ(永田亮子→小林由美子)
- ケン、ミズキと同じ新入隊員。
- リューネ・フランク(武藤寿美)
- D.C.創設者の娘。非常に高飛車な態度で周りからの評判は良くない。D.C.がシュウに乗っ取られつつある中、実力を示すため父親の残したバルシオンに乗りこんだが、魔装機神には歯が立たずD.C.内で孤立してしまう。後にザムジードの操縦者に選ばれる。
- マサキ(吉岡文夫)
- ラ・ギアスからサイバスターに乗って来た青年。ケンがサイバスターの操縦者に選ばれてからはジェイファーの操縦者となる。実はミズキの生き別れの兄だったが、彼女を庇ってブラックホールに飲み込まれてしまう。
- 安藤サユリ(永田亮子)
- ケンの妹。喘息持ち。後にガッデスの操縦者に選ばれる。
- 安藤竜蔵(森田順平)
- ケンの父親。フリージャーナリスト。妻の死の原因となった謎の爆発現象を取材し、黒幕がD.C.ではないかと疑っている。
- 上条一徹(小高三良)
- ミズキの父親。D.C.のチーフメカニック。ケン達のよき理解者。
- シュウ・ゾルダーク(根岸朗)
- 現D.C.所長。環境保護活動を隠れ蓑にブラックホールの実験を繰り返していた。その正体は追放されたラ・ギアス人で故郷への復讐の機会をうかがっていた。
- サフィーネ・グレイス(三浦七緒子)
- シュウの忠実な部下。鬼教官としてD.C.隊員に恐れられている。
- イザキ(乃村健次)
- D.C.の教官。実直な性格だが権力に弱く、D.C.の武装化に疑問を感じながらもシュウ達に全く頭が上がらない。
[編集] 登場するメカ
[編集] 魔装機神
- 風の魔装機神サイバスター
- 地球製のロボットとは比べ物にならない力を持ち、風を操る事が出来る。操縦者はマサキからケンに移る。ゲームのイメージとは違いアニメでは重厚な鎧をまとった騎士のような雰囲気で、飛行能力を有しているがほとんど飛行しない、高速形態『サイバード』に変形しない、剣等の武装を所持していない、必殺技『サイフラッシュ』は4機の魔装機神揃って初めて発動される、といった相違点も見られる。『ファミリア』に関しては、使い魔が登場しないので概念自体がこのアニメには存在していない。なお、作中では一度も破損しなかった。
- 炎の魔装機神ジェイファー
- 炎を操る事が出来る。サイバスターを譲ったマサキが操縦者に選ばれたが、ミズキが後を継ぐ事になる。
- スーパーロボット大戦シリーズに登場する炎の魔装機神は『グランヴェール』であるが、名前が『グランゾン』と類似していて紛らわしい為か、あるいはいわゆる"商標登録の類に引っかかる"からか(グランドールというアニメ等もあるので)、本作ではBクラス魔装機『ジェイファー』の名が使用された。
- 水の魔装機神ガッデス
- 水を操る事が出来る。サユリが操縦者として選ばれる。
- 土の魔装機神ザムジード
- 土を操る事が出来る。リューネが操縦者として選ばれる。
[編集] D.C.製兵器
- RT
- D.C.の作業用ロボット。戦闘力は皆無。
- バルシオン
- D.C.創設者・フランク博士が設計した戦闘用ロボット。
- バルシオーネ
- バルシオンの試作機。未完成だったが、回収したバルシオンのフレームを利用することで完成する。当初は魔装機神のないリューネの愛機として戦闘に参加したが、魔装機神に比べると弱く足手まといになることが多かった。
- グランゾン
- シュウが開発した破壊兵器。マイクロブラックホール砲を搭載しているが魔装機神と互角に戦えるものではない。
- ちなみになぜか4人乗りである。なのでシュウとサフィーネが乗った時も一般兵が2名一緒に乗っている。結局最後はサイフラッシュによって全て消滅した(その時一瞬シュウとサフィーネの骸骨が見える)。
- プレシオン
- 量産型バルシオン。
[編集] スタッフ
- 企画:渡辺繁、佐藤俊彦、川城和実
- プロデューサー:斎藤郁(テレビ東京)、梅下博文、松本健
- 原作:松伝馬
- シリーズ構成:酒井あきよし
- キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤岳史
- メカニックデザイン:伊藤浩二、森木靖泰
- 美術監督:坂本信人
- 色彩設計:赤松ゆかり
- 撮影監督:小西一廣
- 編集:田熊純
- 音響監督:平井隆博
- 音楽:信田かずお、須藤賢一
- サウンドトラック:エアーズ
- 音楽プロデューサー:井上俊次
- アニメーションプロデューサー:石坂透、南喜長
- 広報:飯島佐知子、小林治
- 番組宣伝:青木亮介(テレビ東京)
- 監修:鳥海永行
- 監督:うえだひでひと
- アニメーション制作:葦プロダクション
- 製作:TV TOKYO、NAS、バンダイビジュアル
[編集] 主題歌
エンディングテーマは当時大学在学中のインディーズ歌手だった矢井田瞳が「SEE SEE」名義で歌唱している。
[編集] サブタイトル
- 風の使者
- バルシオン
- 東京崩壊
- ラ・ギアス
- 武装訓練
- 黒い罠
- 真実とは?
- 光る土
- 樹海の攻防
- DC脱走
- バルシオーネ
- 神の十字軍
- 風と炎の精霊
- プレシオン軍団
- 戦火の翼
- 裏切りの谷
- MBH砲
- グランゾン
- 水の魔装機神
- 湖底の罠
- 和睦
- 望郷
- ザムジード
- マサキ
- 異空間突破
- 激突
[編集] 書籍
[編集] コミック
- 魔装機神サイバスター
- 画:みづの剣士、メディアワークス刊
- アニメとは微妙に異なったストーリーとなっている。
[編集] 小説
- 魔装機神サイバスター(上下巻)
- 著:酒井あきよし
- アニメに忠実なノベライズ。描写が人間ドラマ中心となっている。
[編集] 関連項目
- 魔装機神サイバスター
- 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL(スーパーファミコン版)
- 真・魔装機神 PANZER WARFARE(プレイステーション版)
- 魔装機神サイバスター (テレビアニメ)
- 聖霊機ライブレード(関連作品)
テレビ東京系 月曜18:30枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
魔装機神サイバスター
|