See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
長岡移動電話システム - Wikipedia

長岡移動電話システム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

長岡移動電話システムの放送局概要
愛称 FMながおか
コールサイン JOZZ4AH-FM
周波数/送信出力 80.7MHz/20W
所在地
〒940-0033
新潟県長岡市今朝白1-8-18
長岡DNビル1F
設立日 1992年(平成4年)7月15日
開局日 1998年(平成10年)7月29日
演奏所 本社所在地と同じ
送信所 新潟県長岡市今朝白1-8-18
長岡DNビル屋上
中継局 栃尾中継局 (80.7MHz/20W)
山古志中継局 (80.7MHz/5W)
可聴範囲 長岡市、見附市小千谷市
三条市南部(旧栄町地域)
公式サイト http://www.fmnagaoka.co.jp/
  

長岡移動電話システム株式会社(ながおかいどうでんわシステム)は、新潟県長岡市にあるコミュニティFMラジオ放送局。ステーションネームはFMながおか(エフエムながおか)及びFMながおか807(えふえむながおかはちまるなな)。

目次

[編集] 放送局の概要

社名の通り、元は簡易自動車電話システムのコンビニエンス・ラジオ・ホンを「SYSCO(シスコ)」のブランド名で運営していた。FMながおか開局前の1997年に長岡まつり協議会が開設したイベント放送局「長岡まつりFM・FM三尺玉」では中継用にSYSCOの携帯端末や車載端末が使用された他、スタッフの派遣など技術面での実質的運営を行った。このイベントFM局と現在のFMながおかに直接の関係はないが、このイベントFM局の実績がFMながおかの開局と後述する長岡まつり特番「FM三尺玉」へと間接的に繋がっている。また、元通信会社としての実績を生かして近隣コミュニティFM局への技術支援も積極的に行っている。

番組はサービスエリア内各地の地域情報を主体とした自社製作編成と、東京のJ-WAVEが製作した番組のネットワークで構成されている。

また、毎年8月1日-3日に開催される長岡まつり(8月1日は前夜祭)の際には、前述イベントFM局の局名であった「FM三尺玉」をタイトルとした特別番組を編成し、長岡大花火大会の生中継などを行っている。

2007年4月からはパーソナリティを一新。 朝の番組、夕方の番組共に、曜日によって担当するパーソナリティが違うため、番組の雰囲気も全く違ったものになっている。コーナーはどの曜日とも共通。

2005年4月と2006年1月の市町村合併により長岡市域が拡がったため、2007年12月1日に栃尾地区と山古志地区に中継局を設置した。またそれにより近隣コミュニティ局との混信の可能性が出たことから、これに先立つ同年11月20日より、周波数を「長岡まつりFM」時代からの76.4MHzから80.7MHzへと変更した。

[編集] 新潟県中越地震臨時災害放送局と地震時の対応

[編集] 概要

2004年10月23日に発生した新潟県中越地震の被災地の状況をきめ細かく報道するため、FMながおかの放送設備と周波数を活用し、臨時災害放送局を同年10月27日より開設した。送信出力を通常の20Wから50Wに増力して、自社製作を行う7:00-20:00を災害情報番組に充てた。

自然災害による臨時災害放送局が開設されたのは、1995年2月-3月に神戸市阪神・淡路大震災被災者に向けて放送したFM796 フェニックス、そして2000年5月-2001年3月にかけて有珠山噴火に伴って北海道虻田町が開設したFMレイクトピア以来だが、既存のコミュニティ放送の電波を使った臨時災害放送局は今回が初めてのケースである。また、これに伴い小千谷市役所にも臨時のスタジオを開設している。

なお、長岡市の臨時災害放送局とは別に、同年10月28日からは十日町市においても臨時災害放送局・十日町市災害FM局が開局し、被災者に対してきめ細かい情報を提供した。

[編集] 放送内容

  • 地震発生直後
新潟県中越地震の発生時は生番組の無い土曜日の夕方ということもあり、局内に人は不在だった。午後の生番組を終え帰宅途中で地震に遭遇したパーソナリティの佐野衛は急遽引き返し約10分後に到着、ヘルメットを被っての緊急放送を開始した。その最中にも震度5弱や5強の余震でスタジオを大きく揺さぶられながらも放送を続ける。

前述の通り臨時災害放送局としての機能も果たしながら安否情報、営業店情報、生活情報を11月5日まで24時間体制で続け、11月6日-30日までは朝2時間・昼1時間・夕方2時間、12月1日-30日まで朝夕各1時間実施した。

一方、外国人被災者への情報提供のため、神戸市のコミュニティ放送局FMわぃわぃの協力で、英語中国語ポルトガル語(日系ブラジル人向け)での放送を12月30日まで実施した。

この一連の放送スタッフの奮闘ぶりは全国マスコミにも何度か紹介され、その年度の放送関係の賞を複数受賞した。

[編集] 新潟県のコミュニティ放送局

地方 自治体 放送局 周波数 系列
上越地方 上越市 FM-J 76.1MHz MusicBird
中越地方 長岡市 FMながおか 80.7MHz J-WAVE
柏崎市 FMピッカラ 76.3MHz MusicBird
十日町市 ほっこりラジオ 78.3MHz
南魚沼市 FMゆきぐに 76.2MHz
三条市燕市 ラヂオは~と 76.8MHz J-WAVE
下越地方
新潟市 中央区 FM KENTO 76.5MHz
秋葉区 RADIO CHAT 76.1MHz MusicBird
西蒲区 ぽかぽかラジオ 84.9MHz -
新発田市 RADIO AGATT 76.9MHz -

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -