街亭の戦い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
街亭の戦い(がいていのたたかい)は中国の三国時代228年、北伐での魏と蜀の街亭での戦い。張郃の率いた魏軍が馬謖の率いる蜀軍を破った。この戦いで破れたことにより軍は撤退を余儀なくされ、蜀の第一次北伐は失敗に終わった。
[編集] 戦いの経過
諸葛亮は趙雲おとりにして曹真を引き付け、祁山を攻めた。そして、天水・南安・安定の三郡が蜀に寝返った。曹叡は自ら長安まで赴き、諸葛亮に対して張郃を派遣した。
諸葛亮は馬謖を先鋒に任命し、魏軍に備えるため街亭に軍を進めさせた。馬謖は諸葛亮の命令に背き、水路を捨て山に登って陣を構えるよう兵に指示した。王平は何度も諌めたが馬謖は聞かず山上に陣を構えた。街亭に到着した張郃は蜀軍の布陣を見ると、水をくむ道を断ち、蜀軍の水を絶った。水を断たれた蜀軍が弱り士気が下がると、張郃は攻撃をしかけ蜀軍を大いに打ち破った。蜀軍は敗走するが王平の率いる兵だけは踏み止まり軍鼓を打ち鳴らし魏軍を牽制しながら整然と退却したので張郃は警戒し追撃を緩めた。
[編集] 戦後
馬謖軍が街亭で敗れたことにより蜀軍は撤退を余儀なくされることになり、蜀軍に降伏した天水・南安・安定の三郡も再び魏軍により平定された。この街亭の戦いの敗戦の責任により馬謖は処刑(獄死の説もある)された。これが有名な故事「泣いて馬謖を斬る」である。