稲葉幾通
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
稲葉 幾通(いなば ちかみち、文化12年3月29日(1815年5月8日) - 天保14年12月17日(1844年2月5日))は、豊後国臼杵藩の第13代藩主。第11代藩主・稲葉雍通の三男。正室は奥平昌高の娘。官位は従五位下、備中守。
文化12年(1815年)3月29日生まれ。幼名は邦次郎。辰次郎。文政4年(1821年)、兄で先代藩主の稲葉尊通の死去により、父によって新たな藩主として擁立された。しかし若年だったため、藩政は隠居した父によって全て成されていた。兄同様、父に先立って天保14年(1843年)12月17日に29歳の若さで死去し、後を養嗣子の稲葉観通が継いだ。墓所:大分県臼杵市の月桂寺。
|
|
|