梅津美葉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
交響曲 - ピアノ協奏曲 |
ピアノソナタ |
ヴァイオリン協奏曲 |
ヴァイオリンソナタ |
弦楽四重奏曲 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
イベント |
音楽祭 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
梅津美葉(うめづ みよう、1974年5月21日 - )は、神奈川県鎌倉市出身のヴァイオリニストである。
目次 |
[編集] 経歴
[編集] 幼少時代
ヴァイオリニストの母南美子の指導で3歳からヴァイオリンを始めた。バレエを習ったこともあった。小学校6年生の12歳の時にリサイタルを開いたという。1988年、鎌倉市立御成中学校2年生の時、全日本学生音楽コンクール東日本大会中学生の部で第2位を受賞した。中学時代から江藤俊哉に師事する。高校は神奈川県立鎌倉高校に進学し、高校2年生の1991年、日本音楽コンクールで第1位を受賞した。1992年、鎌倉市政功労賞を受賞。
[編集] 大学時代
1993年、桐朋学園大学音楽学部に進学した。1994年、アニメ映画「星空のバイオリン」でヴァイオリン演奏、響野ゆりえ役(声)として出演し、翌1995年、同タイトルのデビューCDをリリースした。1995年6月、ヘルマン・クレッバースと知己を得て以後師事する。
[編集] パリ留学
1996年10月、大学在学中にパリのエコールノルマル音楽院最上級演奏家ディプロマ過程(大学院)に留学し、1997年3月に卒業。
[編集] 近年の活動
2000年3月、大学の同窓生らと弦楽アンサンブル「ル・エム(LE. M)」を結成、2001年7月、西村朗のヴァイオリン協奏曲第2番を初演するなど、パリと鎌倉に拠点を置き、演奏活動を行っている。演奏活動以外でも、2004年3月、FLASH誌にグラビア写真を掲載した。現在、洗足学園大学講師を務めている。
[編集] レコーディング
- シャコンヌ~星空のバイオリン(フィリップス、1995年4月、ピアノ:藤井一興、アンサンブル・フィオリータ)
- マスネ:タイスの瞑想曲(マルシック編)
- ヨハネス・ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
- チャイコフスキー:メロディ
- バッハ:シャコンヌ
- エルガー:愛の挨拶
- ショパン:ノクターン第20番(ミルシテイン編曲)
- ヴィヴァルディ:四季より
- 「春」第1楽章
- 「冬」第2楽章
- ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女(ハルトマン編曲)
- MAU(舞う~ダンス・コレクション)(BMGジャパン、1997年10月、ピアノ:ワルター・デラハント
- デ・ファリャ:スペイン民謡組曲(コハニスキ編)
- ムーアの織物
- ナナ(子守歌)
- カシオン(歌)
- ポロ
- アストゥリアーナ・ホタ
- ドビュッシー:ロマンティックなワルツ
- バルトーク:ルーマニア民族舞曲
- 藤家渓子:
- アジアの雨のダンス
- 続アジアの雨のダンス
- ポルディーニ:踊る人形
- ラヴェル:ハバネラ形式の小品
- クライスラー: シンコペーション
- ブラームス:ハンガリー舞曲第1番、第3番
- ショスタコーヴィチ:3つの幻想的舞曲
- ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第2番
- サラサーテ:《スペイン舞曲集》より
- 第5番「プレイエラ」
- 第6番「サパテアード」
- ハチャトゥリアン:剣の舞い
- クライスラー:美しきロスマリン
- スプリング・ソナタ/Frühling(BMGジャパン、1999年3月、ピアノ:ワルター・デラハント)
- ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」
- ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番
- フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番
- 秘密~マニの光・西村朗管弦楽作品集【西村朗作品集10】(カメラータ東京、2006年12月)
- 西村朗:ヴァイオリン協奏曲第2番(秘密~マニの光)(2001年録音)