株式会社立中学校・高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社立中学校・高等学校(かぶしきがいしゃりつちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、小泉純一郎内閣の下で実施された構造改革特区の制度を利用して、株式会社が設置した学校である。日本では2004年から2007年春までに全国で14の中学校、高等学校がある。既存の学校と違い、カリキュラムを自由に組んで特色を打ち出すことができたり、校舎や運動場等の施設についての条件が緩いのが利点であるが、逆に、私学助成金が受けられず、また学校法人への寄付には認められている税制上の優遇措置がないという財政的に不利な点がある。この不利な点のためか、朝日塾中学高等学校の1校を除いて、株式会社立の学校の形式は通信制高等学校のみである。また特区制度が地域おこしの手法として用いられることもあって、所在地も地方の辺地に偏っているのも特徴である。
[編集] 株式会社立中学校・高等学校のリスト
開設順で挙げれば以下のようになる。(括弧内は学校設置会社の名称/特区の名称)
2004年開設
- 朝日塾中学高等学校(株式会社朝日学園) - 岡山県岡山市(御津町教育特区)※高等学校は2007年開設
- 美川特区アットマーク国際高等学校(株式会社アットマーク・ラーニング) - 石川県白山市(美川サイバータウン教育特区)
2005年開設
- ウィザス高等学校(株式会社ハーモニック) - 茨城県高萩市(高萩市教育特区)
- 代々木高等学校(株式会社代々木高校) - 三重県志摩市(伊勢志摩インターネット高校特区)
- くまもと清陵高等学校(株式会社ふりーだむ) - 熊本県南阿蘇村(南阿蘇村教育特区)
- 勇志国際高等学校(株式会社清風学園) - 熊本県天草市(御所浦町教育特区)
- ウィッツ青山学園高等学校(株式会社ウィッツ) - 三重県伊賀市(伊賀市意育教育特区)
- さくら国際高等学校(新教育システム株式会社) - 長野県上田市(上田市コミュニティー教育・交流特区)
2006年開設
- 創学舎高等学校(株式会社愛郷舎) - 埼玉県深谷市(渋沢記念深谷人づくり特区)
- 北海道芸術高等学校(株式会社日本教育工房) - 北海道清水町(文化と人が響き合う清水町教育特区)
- 大智学園高等学校(株式会社コーチング・スタッフ) - 福島県川内村(川内村教育特区)
- ルネサンス高等学校(ルネサンス・アカデミー株式会社) - 茨城県大子町(大子町教育特区)
- 日々輝学園高等学校(株式会社エデュコジャパン) - 栃木県塩谷町(塩谷町教育特区)
- クラ・ゼミ輝(キラリ)高等学校(株式会社クラ・ゼミ) - 静岡県吉田町(吉田町教育特区)
2008年開設
- 相生学院高等学校(富士コンピュータ販売株式会社) - 兵庫県相生市(海と森と人が輝く相生市教育特区)
- ECC学園高等学校(株式会社ECC) - 滋賀県高島市(高島市環の郷教育特区)
- ウィザスナビ高等学校(株式会社ナビ) - 兵庫県養父市(養父市教育特区)
- 師友塾高等学校(株式会社文学の館) - 広島県尾道市(尾道市人間教育特区)
- 東豊学園つくば松実高等学校(株式会社つくば東豊学園) - 茨城県つくば市(つくば市教育特区)
- 那須開成高等学校(株式会社那須開成学院) - 栃木県那須塩原市(那須塩原市個性き・ら・り教育特区)※2008年10月開校予定