ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロサンゼルス・ メモリアル・コロシアム The Grand Old Lady |
|
---|---|
施設データ | |
所在地 | 3911 South Figueroa Street Los Angeles, California 90037 |
起工 | 1921年12月21日 |
開場 | 1923年5月1日 |
所有者 | Los Angeles Coliseum Commission |
グラウンド | 天然芝 |
建設費 | 95万4873ドル |
設計者 | John & Donald Parkinson |
建設者 | Edwards, Wildey and Dixon Co. |
使用チーム • 開催試合 | |
USCトロージャンズ(開場~現在)、 UCLAブルーインズ(開場~1981年)、 ロサンゼルス・ラムズ(1946年~1979年)、 ロサンゼルス・ドジャース(1958年~1961年)、 ロサンゼルス・チャージャーズ(1960年)、 ロサンゼルス・レイダーズ(1982年~1994年) |
|
収容能力 | |
76,000人(1923年) 101,574人(1932年) 92,516人(1995年~現在) 115,300人 (ドジャース移転50周年記念試合) |
|
グラウンドデータ | |
球場規模 | 左翼 - 251.6 ft(約76.7 m) 左中間 - 320 ft(約97.5 m) 中堅 - 420 ft(約128.0 m) 右中間 - 380 ft(約115.8 m) 右翼 - 300 ft(約91.4 m) バックネット - 66 ft(約20.1 m) |
フェンス | 不明 |
ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム(Los Angeles Memorial Coliseum)は、アメリカ合衆国のカリフォルニア州ロサンゼルスにあるスタジアム。普段はアメリカンフットボールに使用されており、現在はカレッジフットボールのUSCトロージャンズ(南カリフォルニア大学)の本拠地である。
目次 |
[編集] オリンピック
1923年5月に開場したロサンゼルス・メモリアル・コロシアムは、1932年と1984年の夏のオリンピックで開会式・閉会式会場および陸上競技の主会場となった。入場ゲートの上には、オリンピックのシンボルである五輪マークが飾られている。
スタジアム正面には実物の人間とほぼ同じ大きさの2体の銅像がある。男女のアスリートの裸像で、男性はテリー・シュローダー(水球)、女性はジャッキー・ジョイナー・カーシー(陸上)がモデルとなっている(二人とも1984年大会に出場)。彫刻家ロバート・グラハムが1984年大会のために製作したもので、解剖学的に正確な描写がなされた彫像として名高い。
大会中に絶えることなく火を灯し続けた聖火台が、スタジアムの一端に並ぶ列柱の上に今も、当時を偲ばせるように残されている。この聖火台は現在でも、他都市でのオリンピック開催中やUSCトロージャンズの試合開催時、その他特別な出来事・事件があった場合には点火される。2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件発生時や2004年6月5日のロナルド・レーガン元大統領死去、2005年4月2日のローマ教皇ヨハネ・パウロ2世死去(教皇は1987年にはメモリアル・コロシアムでミサを行っている)などの際、1週間ほどにわたり火が灯された。
[編集] アメフト
1923年の開場以来、長らくメモリアル・コロシアムを本拠地にしていたのは、カレッジフットボールのUSCトロージャンズとUCLAブルーインズ(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)であった。
1946年、NFLクリーブランド・ラムズ(現セントルイス・ラムズ)がオハイオ州クリーブランドから移転。チーム名をロサンゼルス・ラムズに改め、30年以上メモリアル・コロシアムを本拠地にした。また、その間の1960年には、その年に創設されたロサンゼルス・チャージャーズ(現サンディエゴ・チャージャーズ)も1シーズンのみ本拠地としてメモリアル・コロシアムを使用した。
1979年限りでラムズがアナハイム・スタジアムへ移転したため、第二次世界大戦終結直後以来となる「プロチームの使用なし=カレッジフットボール専用」状態となった。しかし1982年、本拠地オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアムの拡張要求がオークランド市に聞き入れられなかったオークランド・レイダーズがメモリアル・コロシアムへ移転してきた。これに伴うスケジュール調整のため、UCLAブルーインズはローズ・ボウルへと移転していった。
1994年限りでレイダーズがオークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアムへ戻ったため、現在メモリアル・コロシアムを本拠地として使用しているチームはUSCトロージャンズのみである。
1951年から1972年および1979年のプロボウル、1967年1月15日の第1回AFL-NFLチャンピオンシップ(現在のスーパーボウル。パッカーズ 35-10 チーフス)、1973年1月14日の第7回スーパーボウル(ドルフィンズ 14-7 レッドスキンズ)、1984年6月30日のUSFLによる「プロ・アメリカンフットボール史上最も長い試合」など、メモリアル・コロシアムではさまざまな出来事があった。
[編集] 野球
ニューヨーク・ブルックリンからロサンゼルスへ移転してきたMLBロサンゼルス・ドジャースは、ドジャー・スタジアム完成までの4年間、メモリアル・コロシアムを暫定的な本拠地とした。卵形の形状であるため、左翼~左中間が極端に狭くなるなど野球場には適していないにも関わらず、ドジャースの試合には大勢のファンが詰めかけた。
1959年のワールドシリーズ(ドジャース-ホワイトソックス)のうち、メモリアル・コロシアムで行われた第3戦~第5戦にはそれぞれ92,394人、92,650人、92,706人を動員。同年5月7日に行われたヤンキースとのエキシビジョン・ゲームには93,103人もの観客が来場した。また、同年8月3日のMLBオールスターゲーム第2戦の舞台にもなっている(ア 5-3 ナ)。
2008年3月29日、ドジャースのロサンゼルス移転50周年を記念したオープン戦(対レッドソックス)が開催され、米国スポーツ史上最多、そして世界の野球史上も最多となる11万5300人の観客を動員した。
[編集] その他
1960年には民主党の党大会が開かれ、ジョン・F・ケネディが演説で「ニュー・フロンティア政策」を初めて披露した。
2007年6月2日、K-1を主催する株式会社FEGによる総合格闘技イベント『SoftBank presents Dynamite!! USA in association with ProElite』が開催された。
[編集] 外部リンク
前本拠地: ミュニシパル・スタジアム 1944 - 1945 |
セントルイス・ラムズの本拠地 1946 - 1979 |
次本拠地: アナハイム・スタジアム 1980 - 1994 |
前本拠地: エベッツ・フィールド 1913 - 1957 |
ロサンゼルス・ドジャースの本拠地 1958 - 1961 |
次本拠地: ドジャー・スタジアム 1962 - 現在 |
前本拠地: n/a - |
サンディエゴ・チャージャーズの本拠地 1960年 - (1シーズン限り) |
次本拠地: バルボア・スタジアム 1961 - 1966 |
前本拠地: アラメダ・カウンティ・コロシアム 1966 - 1981 |
オークランド・レイダーズの本拠地 1982 - 1994 |
次本拠地: アラメダ・カウンティ・コロシアム 1995 - 現在 |
|
|
|
アテネ1896 • パリ1900 • セントルイス1904 • ロンドン1908 • ストックホルム1912 • アントワープ1920 • パリ1924 • アムステルダム1928 • ロサンゼルス1932 • ベルリン1936 • ロンドン1948 • ヘルシンキ1952 • メルボルン1956 • ローマ1960 • 東京1964 • メキシコシティ1968 • ミュンヘン1972 • モントリオール1976 • モスクワ1980 • ロサンゼルス1984 • ソウル1988 • バルセロナ1992 • アトランタ1996 • シドニー2000 • アテネ2004 • 北京2008 • ロンドン2012
|
|
---|---|
球団 | 歴史 · 選手 |
歴代本拠地 | イースタン・パーク · ワシントン・パーク · エベッツ・フィールド · ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム · ドジャー・スタジアム |
永久欠番 | 1 · 2 · 4 · 19 · 20 · 24 · 32 · 39 · 42 · 53 |
ワールドシリーズ優勝 (6) | 1955 · 1959 · 1963 · 1965 · 1981 · 1988 |
傘下マイナーチーム | ラスベガス・フィフティワンズ (AAA) · ジャクソンビル・サンズ (AA) · インランドエンパイヤ・シックスティシックサーズ (A) · グレートレイクス・ルーンズ (A) · オグデン・ラプターズ (Rookie) · ガルフコースト・ドジャース (Rookie) |