ラカーユ8760
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
データ 分点 J2000 |
|
---|---|
星座 | けんびきょう座 |
赤経 | 21h 17m 15.3s |
赤緯 | -38° 52' 02" |
視等級 (V) | 6.67 |
特徴 | |
スペクトル分類 | K7-M2V |
色指数 (B-V) | 1.41 |
色指数 (U-B) | 1.19 |
変光星型 | 閃光星 |
アストロメトリー | |
視線速度 (Rv) | +24.1 km/s |
固有運動 (μ) | 赤経: -3259.00ミリ秒/年 赤緯: -1146.99ミリ秒/年 |
年周視差 (π) | 253.43 ± 1.12ミリ秒 |
距離 | 12.87 ± 0.06 光年 (3.95 ± 0.02 パーセク) |
絶対等級 (MV) | 8.69 |
詳細 | |
質量 | 0.60 M☉ |
半径 | 0.66-0.72 R☉ |
光度 | 0.028-0.035 L☉ |
表面温度 | 3,340 K |
金属量 | > 50% |
自転周期 | ? |
年齢 | > 4.6 × 109 年 |
他の名称 | |
けんびきょう座AX星, Gl 825, Hip 105090, HD 202560, CD-39 14192, CP-39 8920, SAO 212866, LHS 66, LTT 8438, LFT 1617, LPM 772, and UGP 518.
|
ラカーユ8760 (Lacaille 8760) は、地球から12.87光年離れた赤色矮星である。ニコラ・ルイ・ド・ラカーユにより南アフリカ天文台で発見され、他の恒星と共に1763年作成のカタログに掲載された。赤色矮星としては比較的明るく、双眼鏡があればたやすく見ることができる。
太陽を含む多くの恒星は銀河系を円軌道で公転しているが、ラカーユ8760は離心率0.23の楕円軌道で公転している。ラカーユ8760が太陽系に最も接近したのは2万年前である。
[編集] 惑星系
2006年現在、ラカーユ8760に発見可能な褐色矮星や惑星は見つかっていない。仮にラカーユ8760から0.28AUほど離れた位置に地球型惑星があれば、快適な気候が維持できるであろう。しかし、ラカーユ8760は閃光星であるので、地球上のような生命が存続するのは難しいと考えられている。