スピネット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スピネット | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
各言語での名称 | ||||||||
|
||||||||
1577年のスピネット。5角形で49個の鍵盤を持つ。 |
||||||||
分類 | ||||||||
関連楽器 | ||||||||
スピネット(英:spinet、仏:epinette、伊:spinetta、西:espinetta)は16~18世紀の西ヨーロッパを中心に流行した家庭用の小型鍵盤楽器。
多角形のハープシコードを小型にしたような外観をもつ。重量は20~30kg前後と他の鍵盤楽器に比べて軽く、仕組みが簡単で手入れや持ち運びが容易でありハープシコードと比べ安価であった。そのためか当楽器が流行した時代には王侯貴族のみならず、音楽好きな一般市民も所有していたという。また鍵盤奏者の自宅練習用楽器でもあった。
[編集] 特徴
ハープシコードを簡易かつ小型にした撥弦式鍵盤楽器である。一般的に一段鍵盤、ジャックはバック8'列のみであり、時にバフストップが付いていることがある。イタリア、フランスでは16世紀末から存在していたようであるが、イギリスでは17世紀後半の王政復古以降から18世紀末まで流行した。