サクラダイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
?サクラダイ | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サクラダイの雄 |
||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Sacura margaritacea (Hilgendorf, 1879) |
サクラダイ(桜鯛、学名:Sacura margaritacea) は、スズキ目スズキ亜目ハタ科に属する魚。
体長約15cm。雌雄で体の色や模様が異なる。雌性先熟で、生まれたときは全て雌であるが、成長すると雄に性転換する。
目次 |
[編集] 分布
主に南日本沿岸に分布し、長い間日本の固有種と考えられていたが、近年パラオ近海などでも生息が確認されている。ただし、通常のスクーバダイビングで観察できる場所は南日本に限られる。
[編集] 形態
雌はオレンジ色を基調とした体色で、背鰭の付け根に1対の黒色斑を持つ。雄は真紅の身体に白い斑紋が点在し、非常に美しい。また、婚姻色の雄は、顔の色が銀色に近い桜色となる。
[編集] 人間とのかかわり
水産上は重要でない。市場に桜鯛として流通しているのは春先に漁獲されるマダイのことである。