ガイア幻想紀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | スーパーファミコン |
開発元 | クインテット |
発売元 | エニックス |
人数 | 1人 |
メディア | ロムカセット |
発売日 | 1993年11月27日 |
価格 | 10290円(税込) |
売上本数 | 20万本 |
『ガイア幻想紀』(がいあげんそうき)は、1993年11月27日にクインテットとエニックス共同の元で制作、発売されたスーパーファミコン用アクションRPG。
ファンの間では、クインテットの発売したアクションロールプレイングゲームの『ソウルブレイダー』、『天地創造』と合わせて「ソウル三部作」または「クインテット三部作」と呼ばれる。
本作はその第二作目にあたる。
目次 |
[編集] ストーリー
北天の大星座である白鳥座の方角にある彗星の光は、古来から生命体の進化を促進させていた。
古の時代にはこれを応用して、動物や魔物といった生物を創造した。
だが、その魔物により世界は壊滅寸前にまで陥ることとなる。
人類は「光と闇の戦士」を生み出すことにより、魔物を撃滅することに成功した。それから幾年もの月日が流れた。
主人公テムは、一年前、父親が隊長を務める探検隊と共に「バベルの塔」へ探検し、遭難した中で唯一の生還者である。
彼は、手を触れることなく物を動かしたり、他の人間には見えない物を見る力があったが、祖父母と平凡な毎日を送っていた。
そんなある日、主人公のいる町(サウスケープ)の付近にあるエドワード城の王女カレンが城を抜け出し、行方不明になった。
彼女は主人公の家に身を隠していたのだが、結局、兵士に連れ戻される。
次の朝、エドワード城エドワード国王からテムのもとに手紙が届く。「水しょうの指輪を持参するように」…。
[編集] 登場キャラクター
- テム
- 主人公。祖父母であるローラとビルと一緒に生活をしている。
- 手を触れることなく物を動かすことや見えない物を見ることができる超能力のような力を持つ。
- 父親と探検隊と共に『バベルの塔』で遭難し、唯一帰還した。
- 国王からの手紙がきっかけとなり、世界中を旅することになる。
- カレン
- エドワード城のお姫様。
- 父親である国王に反抗し、家出を決意したのがきっかけでテムと知り合う。
- 「ペギー」の飼い主で少々我侭な性格。
- ペギー
- カレンのペットであるブタ。
- リリィ
- タンポポの羽毛に変身できる能力を持った「イトリー族」の少女。主人公達と行動を共にする。
- ロブ
- 主人公の友人で元気な少年。母親と二人暮しをしている。
- エリック
- 町の中では一番富豪であるエリック家の息子。
- モリス
- 主人公の友人。家庭が荒れた環境で過ごしている。
- 主人公達と渡航した際、行方不明となるが…。
- オールマン
- 探検隊のリーダーであり、主人公の父親。一年前に「バベルの塔」へ進入したが、行方不明になる。
[編集] 変身能力
主人公であるテムは以下の2つの形態に変身が出来る。
それぞれの形態に特徴があり、遊び手はそれぞれを使い分けながら冒険を進める。
- フリーダン
- 闇の戦士。攻撃力が高い。
- シャドウ
- 最終形態。光と闇が融合した究極の戦士。
[編集] 特殊能力
プレイヤーが操る「テム」「フリーダン」「シャドウ」には、それぞれ特有の特殊能力がある。
[編集] テム
- サイコダッシュ
- 少年テムの状態でのみ使用できる技。
- 体当たりで敵にダメージを与えたり、障害物を破壊する事が出来る。
- サイコスライダー
- 少年テムの状態でのみ使用できる技。
- ダッシュ中にスライディングを行い、敵にダメージを与えたり、狭い隙間を抜ける事が出来る。
- スピンダッシュ
- 少年テムの状態でのみ使用できる技。
- 高速で回転する事で敵にダメージを与えたり、坂を登る事が出来る。
[編集] フリーダン
- ダークフライヤー
- フリーダンの状態でのみ使用できる技。
- 剣先から気の弾を発射する。パワーアップさせる事により、気の弾を分裂させ、より広範囲に攻撃する事が出来る。
- オーラバリア
- フリーダンの状態でのみ使用できる技。
- 気の壁を作り、接近する敵から身を守る。
- アースクエイカー
- フリーダンの状態でのみ使用できる技。
- 高い所から地面に剣を突き刺して地震を起こし、敵の動きを封じる。
[編集] シャドウ
- オーラ
- シャドウの状態でかつアイテム「オーラ玉」を装備している状態でのみ使用できる技。床に染み込む事で、深部へ行く事が出来る。液体化中は無敵なので、これを利用して敵の攻撃をかわすことも可能。
[編集] 世界
歴史の歪められた地球が舞台となっており、実在する遺跡がモデルとなっているステージが登場する。
- ラライの崖
- 空中庭園
- ムー大陸
- 万里の長城
- 中国の遺跡万里の長城がモデル。
- アンコール・ワット
- ピラミッド
- バベルの塔
[編集] バグ
本作には致命的ともいえるバグが何箇所かある。 十分に注意されたい。
- ダイヤモンド鉱山
- このマップにおいて「ダークフライヤー」を取得しないと通過できない筈の場面で、操作方法によっては「ダークフライヤー」を取得せずにクリアが可能。
- しかしここで「ダークフライヤー」を取得しておかないと、次のマップがクリア出来なくなり、リセットせざるを得なくなる。
- 空中庭園
- 「サイコダッシュ」を使ってスイッチを踏むと、それ以上進めなくなる箇所が存在する。
- 万里の長城
- 穴に落ちると、条件によって永久ループにはまる箇所が存在。
- アンコールワット
- 入口部分に身動きが取れなくなる箇所が存在。
- ピラミッド
- 「オーラ」で床を下った後、動けなくなる箇所が存在。
[編集] スタッフ
[編集] 関連作品
- ガイア幻想紀 公式ガイドブック (1994年1月20日発売) アスペクト出版