カー用品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カー用品(カーようひん)とは、自動車に関する用品のこと。また、カー用品を専門的に取り扱うカー用品店(カーようひんてん)についてもここで述べる。
目次 |
[編集] 取扱いアイテム
具体的にはヘッドライトなどの電球、タイヤ、カーオーディオなどの中で、特に「アフターパーツ」と言われる自動車購入後に取付・交換・追加・改造などに用いられる物のことを指して言うことが多い。
- 油脂類
- エンジンオイル
- ATフルード
- トランスミッションオイル
- デフオイル
- ブレーキフルード
- ロングライフクーラント(LLC、不凍液)
- スポーツチューニング関係
- 吸排気系
- エアクリーナーフィルター・ファンネル
- エグゾーストマニホールド・マフラー
- 足回り系
- 車高調整式サスペンションキット
- ショックアブソーバー
- コイルスプリング
- スタビライザー
- 各種アーム類
- 剛性系
- ストラットタワーバー
- ロワーアームバー
- ロールケージ
- 電装系
- スパークプラグ・プラグケーブル・アーシングケーブル
- チューニング用コンピュータ(フルコン・サブコン・ロム等)
- 追加メーター類
- 内装系
- スポーツシート(フルバケットタイプ・セミバケットタイプ)
- ステアリング・ステアリングボス
- シフトノブ・ショートストロークシフト
- 吸排気系
- 自動車用電装品関係
[編集] カー用品店
これらカー用品を専門的に扱っている店をカー用品店という。
ここ数年は「スーパーオートバックス」に代表される大型チェーン店舗の出店ラッシュが相次いでおり、店内は男性が多いドライバーだけでなく、そのファミリーを取り込もうと暖色系の木目を基調とした店内にキッズスペースや軽食スペースのアメニティを重視した、大型ショッピングセンターやシネマコンプレックス(映画館)と共に郊外のバイパス沿いに建設されている大型店舗が話題となっている。最近では、整備中のピットを待合室からでも見えるようにしている店舗が増えているほか、個別に認証工場の認定を得るなど技術サービスを売り物にする店も増えている。一方、インターネットの普及に伴って小企業・個人事業主による全国通販形態を取る店舗も目立ってきている。近年は、中古カー用品についても需要が増加傾向にあり、中古カー用品専門チェーンの出店も増えている。
[編集] カー用品店で行われるサービス
- 車検・整備・点検
- 油脂類・タイヤ等消耗品の販売・取付け
- カーAV製品の販売・取付け
- スポーツチューニングパーツの販売・取付け
- 洗車・ボディコーティング (ポリマー加工)
- 新車・中古車の販売
- 損害保険代理店業務 etc.
[編集] 主なカー用品チェーン店
- オートバックス
- スーパーオートバックス
- イエローハット
- オートテック(株式会社アイ・シー・エス)
- PIT100(株式会社アイ・シー・エス)
- モンテカルロ
- ジェームス (株式会社タクティー)
- オートウェーブ
- オートウェイ
- オートアールズ
- ドライバーズスタンド
- カレッツァ
- アップガレージ
- カーポートマルゼン
[編集] タイヤメーカー系フランチャイズ
- ブリヂストンショップ
- ヨコハマタイヤショップ
- グランドスラム
- タイヤタウン
- タイヤガーデン
- ダンロップファルケンショップグループ(DFS)
- タイヤランド
- タイヤセレクト
- オートランド