鮎川信夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文学 |
---|
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
鮎川信夫(あゆかわ のぶお、本名・上村隆一、1920年8月23日 - 1986年10月17日)は日本の詩人、翻訳家。戦後の現代詩文壇で一貫して重要人物とされる。
[編集] 生涯
東京小石川に生まれ、16歳で詩作を始める。筆名「鮎川信夫」は雑誌『若草』への投稿作「寒帯」(1937年)で名乗り、佳作掲載されて以来用いたが、初期には様々な筆名を用いた。1937年秋に神戸の同人誌『LUNA』に加入(筆名・伊原隆夫)。その後、詩誌『LE BAL』へ投稿。1942年、学徒動員のため、早稲田大学文学部英文科を中退。スマトラに従軍したが、マラリアや結核を発症し、傷病者として帰還。1947年、田村隆一らと詩誌『荒地』を主催し、その終刊まで見守る。1951年頃には、それまで持ち歩いていた未発表作の大方を焼却。多くの詩人と対談を行い、鮎川への詩評や言及は数多い。他にエラリー・クイーン、コナン・ドイルなどの推理小説やウィリアム・S・バロウズの翻訳を手掛けた。また、晩年は詩作よりも批評に重きを置き、その評価も高い。
私生活に関しては完全な秘密主義を貫き、連絡先も甥の家にする徹底ぶりだった。1986年10月17日、甥の家に郵便物を受け取りに行き、甥の家族とスーパーマリオブラザーズに興じている最中に脳出血で倒れて死去。
[編集] 主要著作
- 鮎川信夫詩集1945-1955(荒地出版社、1955年)
- 現代詩作法(牧野書店、1955年)
- 鮎川信夫著作集 全10巻(思潮社、1973-76年)
- 鮎川信夫全詩集1946-1978(思潮社、1980年)
- 難路行(思潮社、1987年)
- すこぶる愉快な絶望-鮎川信夫評論集(思潮社、1987年)
- 最後のコラム―鮎川信夫遺稿集103編―1979~1986(文芸春秋、1987年)
- 鮎川信夫全集(思潮社、1990年-01年)