西浜田駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西浜田駅(にしはまだえき)は、島根県浜田市熱田町にある西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅。
目次 |
[編集] 駅構造
2面2線のホームをもつ無人駅。
駅舎側のホームが上り側列車発着・通過、奥のホームが下り側列車発着・通過である。上りホームと下りホームは平行になっていない。
駅舎は、無人駅になる前は今の2倍ほどの長さだった。その部分に、事務室があった。
駅舎と別の建物に、トイレがある。ホームの中、駅の外の両側から出入りができるようになっている。トイレの前にはバイクや自転車の放置が平日に目立つ。
近くに浜田商業高校があるためか、学期始めの平日の朝の通学時間帯にのみ駅員が2名配置されることがある。
[編集] 駅周辺
- 国道9号
- 浜田長浜郵便局
- 山陰合同銀行長浜出張所(アミィ長浜店)
- 島根県立浜田商業高等学校
- 浜田市立長浜小学校
- 島根県道241号浜田商港線
- 長浜公民館(マリン交流センター)
- 浜田港
駅前は月極め駐車場になっているため、料金を払っていない者は駐車できない。
最寄りバス停は、石見交通西浜田駅前バス停(商港経由)である。9号線経由のバスは西浜田駅裏バス停である。時間は、前者で約1分、後者で約2分である。
[編集] 利用状況
- 1日平均の乗車人員は297人である(2004年度)
[編集] 歴史
- 1922年(大正11年)3月10日 - 国鉄の石見長浜駅として開業。客貨取扱を開始。
- 1949年(昭和24年)12月15日 - 西浜田駅に改称。
- 1955年(昭和30年)8月1日 - 貨物支線(浜田港線)当駅~浜田港駅間が開業。
- 1982年(昭和57年)11月7日 - 貨物取扱を廃止。同時に浜田港線が廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR西日本の駅となる。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
山陰本線(米子-益田) |
---|
(鳥取方面<<)米子 - 安来 - 荒島 - 揖屋 - 東松江 - 松江 - 乃木 - 玉造温泉 - 来待 - 宍道 - 荘原 - 直江 - 出雲市 - 西出雲 - 出雲神西 - 江南 - 小田 - 田儀 - 波根 - 久手 - 大田市 - 静間 - 五十猛 - 仁万 - 馬路 - 湯里 - 温泉津 - 石見福光 - 黒松 - 浅利 - 江津 - 都野津 - 敬川 - 波子 - 久代 - 下府 - 浜田 - 西浜田 - 周布 - 折居 - 三保三隅 - 岡見 - 鎌手 - 石見津田 - 益田(>>長門市・下関方面) |