英連邦王国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
英連邦王国(えいれんぽうおうこく, 英: Commonwealth realm)は、グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国(英国)の王座にある者を自国の国王として戴く主権国家である。現在16ヶ国あり、何れも国家共同体(英連邦)に属する。英国以外の英連邦王国は、かつて英国の植民地であったが、今日では英国に従属しない独立国である。現在の国王は女王エリザベス2世であり、王位の法定推定相続人はウェールズ公チャールズ王子である。
各国間の関係は人的同君連合であり、互いに独立し平等である。何れかの国が他の国を優越しているということはなく、王座も独立している。したがって、バハマの国家元首としての女王エリザベス2世は、連合王国女王ではなくバハマ女王の名で君臨する。
英国以外の英連邦王国では、国王が任命する総督が国王の代理を務める。総督は各国内の序列の上では国王に次ぐ席次にある。何れの国でも君臨すれども統治せずの原則が貫かれ、国王と総督の統治権は名目上のものであり、職務の多くが儀礼的または形式的な行為である。共和制移行論が盛んな国(オーストラリアなど)もある。
[編集] 現在の英連邦王国
国旗 | 国名 | 英連邦王国になった年 | エリザベス2世の英語での称号 | 王旗 |
---|---|---|---|---|
アンティグア・バーブーダ | 英国から独立した1981年 | Elizabeth the Second, by the Grace of God, Queen of Antigua and Barbuda and of Her other Realms and Territories, Head of the Commonwealth. | 無 | |
オーストラリア | ウェストミンスター憲章採択の1942年 | Elizabeth the Second, by the Grace of God, Queen of Australia and Her other Realms and Territories, Head of the Commonwealth. | ||
バハマ | 英国から独立した1973年 | Elizabeth the Second, by the Grace of God, Queen of the Commonwealth of the Bahamas and of Her other Realms and Territories, Head of the Commonwealth. | 無 | |
バルバドス | 英国から独立した1966年 | Elizabeth the Second, by the Grace of God, Queen of Barbados and of Her other Realms and Territories, Head of the Commonwealth | 無? | |
ベリーズ | 英国から独立した1981年 | Elizabeth the Second, by the Grace of God, Queen of Belize and of Her Other Realms and Territories, Head of the Commonwealth | 無 | |
カナダ | ウェストミンスター憲章採択の1931年 | Elizabeth the Second, by the Grace of God, of the United Kingdom, Canada and Her other Realms and Territories Queen, Head of the Commonwealth, Defender of the Faith
仏語: Élisabeth Deux, par la grâce de Dieu, Reine du Royaume-Uni, du Canada et de ses autres royaumes et territoires, Chef du Commonwealth, Défenseuse de la Foi |
||
グレナダ | 英国から独立した1974年 | Elizabeth the Second, by the Grace of God, Queen of the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland and of Grenada and Her other Realms and Territories, Head of the Commonwealth | 無 | |
ジャマイカ | 英国から独立した1962年 | Elizabeth the Second, by the Grace of God, Queen of Jamaica and of Her other Realms and Territories, Head of the Commonwealth | 無? | |
ニュージーランド | ウェストミンスター憲章採択の1947年 | Elizabeth the Second, by the Grace of God, Queen of New Zealand and Her Other Realms and Territories, Head of the Commonwealth, Defender of the Faith | ||
パプアニューギニア | オーストラリアから独立した1975年 | Elizabeth the Second, Queen of Papua New Guinea and of Her other Realms and Territories, Head of the Commonwealth | 無 | |
セントクリストファー・ネイビス | 英国から独立した1983年 | Elizabeth the Second, by the Grace of God, Queen of Saint Christopher and Nevis and of Her other Realms and Territories, Head of the Commonwealth | 無 | |
セントルシア | 英国から独立した1979年 | Elizabeth the Second, by the Grace of God, Queen of Saint Lucia and of Her other Realms and Territories, Head of the Commonwealth | 無 | |
セントビンセント・グレナディーン | 英国から独立した1979年 | Elizabeth the Second, by the Grace of God, Queen of Saint Vincent and the Grenadines and of Her other Realms and Territories, Head of the Commonwealth | 無 | |
ソロモン諸島 | 英国から独立した1978年 | Elizabeth the Second, by the Grace of God, Queen of the Solomon Islands and of Her other Realms and Territories, Head of the Commonwealth | 無 | |
ツバル | 英国から独立した1978年 | Elizabeth the Second, by the Grace of God, Queen of Tuvalu and of Her Other Realms and Territories, Head of the Commonwealth | 無 | |
英国 | - | Elizabeth the Second, by the Grace of God, of the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland and of Her Other Realms and Territories Queen, Head of the Commonwealth, Defender of the Faith |