新宿・東京 - 常陸太田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新宿・東京 - 常陸太田線(しんじゅく・とうきょう - ひたちおおたせん)は新宿駅新南口・東京駅八重洲南口と常陸太田市高速バスターミナルを結ぶ高速バスである。
交通新聞社「高速バス時刻表」や、インターネットの予約システム「高速バスネット」では常陸太田号という愛称が設定されている[1]。
なお、当路線は新宿駅新南口JRバスのりば(1999年頃までは「新宿駅南口」と案内)に乗り入れた最初の昼行高速バス(夜行便を含めてもドリーム堺号(当時)に次ぐ2番目)である。
目次 |
[編集] 概要
1989年10月11日に4往復で運行開始。当初より常陸太田から東京への往復を主眼としたダイヤであったが、運行開始当初は新宿発第1便は午前中の出発であった。しかし、利用者数が伸び悩んだため、数年後には常陸太田から東京への往復に特化したダイヤとなり、東京からの日帰り往復利用は出来なくなった。この時に、下り便が東京駅経由に変更されている。また、4往復中2往復が季節運行便とされた。
その後那珂・東海ルートや常陸大宮ルートの新設などがあり、太田ルートも増便→減便を繰り返すが、乗客数が増加に転じたため、2002年7月20日より毎日運行便4往復体制に戻されている。さらに、2007年3月16日からは、那珂勝田線廃止分のうち2往復(残り2往復は常陸大宮線)が配分され、1日6往復に増便された。また、常陸太田の発着地が茨交太田営業所から市内中心地(焼肉宝島隣接地)に新設されたバスターミナル(90台分無料駐車場完備)へ移転した。なお、旧発着地の茨交太田営業所での乗降は行われないため、常陸太田駅近隣住民にはむしろ不便になった。上り便については、浅草駅に降車バス停が新設されたことで、東京メトロ銀座線、都営浅草線(京急線・京成線に直通)、東武伊勢崎線へ接続し、利便性が向上した。なお、この改正で一部便(下り夜間最終の新宿駅始発など)が東京駅発着に変更された。
[編集] 運行会社
[編集] 運行経路
新宿駅新南口(新宿駅発着便のみ) - 東京駅八重洲南口(下り便のみ)・東京駅日本橋口(東京駅行上り便のみ) - 上野駅(上り便のみ) -- 都営浅草駅(上り便のみ)- (首都高速道路)- (常磐道) - 那珂インター -那珂市役所入口 - 額田南郷 - 下河合東 - 常陸太田市高速バスターミナル
- ※上り便については、常磐道走行途中10分程度の休憩が行われる。
- ※2007年2月現在、JRバス関東は守谷SA、茨城交通は谷田部東PAと休憩箇所が異なる。茨交が谷田部東休憩を選ぶのは、他のバス会社が守谷休憩を行っているため、集中を避けるためではないかと言われている。ただ、女性客が多い時には谷田部東の場合、守谷に比べトイレ前での行列が著しいため、守谷休憩の方が望ましいという意見も多い。
[編集] 運行回数
- 1日6往復(各社3往復)
- (上り便)新宿駅行4本、東京駅行2本
- (下り便)新宿駅始発3本、東京駅始発3本
[編集] 運賃および予約制度について
- 大人片道:2,240円(早売1は1,900円、早売7は1,790円)。
- 回数券(6枚綴り):11,200円
- 2006年(平成18年)4月1日から全便座席指定予約制となった。
- インターネット(パソコン及び携帯電話)予約(高速バスネット)
- インターネット予約は、クレジットカードにてネット決済すると5%割引。
- 電話予約(JRバス関東予約センター及び茨城交通高速バス予約センター)
- インターネット(パソコン及び携帯電話)予約(高速バスネット)
[編集] 歴史
- 1989年10月11日 - 1日4往復で運行開始。
- 1993年3月1日 - 時刻改正。新宿発午前の便を夕方に振り替え、4往復中2往復を土日祝日及び多客期運行に変更。下り便を東京駅経由とする。ルート変更に伴い、バス停新設(上菅谷駅口、湊街道口、かしま台団地、竹の内、額田南郷、河合十文字)および廃止(ひばりヶ丘、額田十文字)。
- 1999年2月 - ルート変更に伴い時間短縮、バス停廃止(上菅谷駅口、湊街道口、かしま台団地、竹の内)。
- 2000年3月19日 - 毎日4往復運転に戻る。那珂インターにバス停新設。
- 2001年4月1日 - 常陸大宮ルート開業。1日3往復に減便。
- 2002年7月20日 - 毎日4往復運転に戻る。
- 2007年3月16日 - 那珂勝田線廃止。1日6往復に増便。一部便(上り2本、下り3本)が東京駅発着に変更。都営浅草駅バス停新設。常陸太田の始発地を常陸太田市高速バスターミナルに変更。
[編集] 使用車両
- 両社とも40人乗りトイレ付のハイデッカー車が使用される。女性専用席が4席設けられている。
[編集] 乗車券発売箇所
- 高速バス車内(回数券扱いなし)
- JRバス関東 - JRバス新宿駅・東京駅、(回数券は水戸支店、水戸駅前高速バスサービスカウンターでも取扱)
- 茨城交通 - 太田営業所(回数券は大宮営業所、勝田営業所でも取扱)
[編集] 回数券委託販売箇所
(回数券は勝田・東海線、常陸大宮線共通)
- サンクス - 那珂菅谷店、那珂インター店、茨城瓜連店
- ホットスパー - 額田南郷店、大洗大貫店
- 常陸大宮ピサーロ2階トラベルサポート
- サンタクシー東海
- トラベルショップATS(核燃料サイクル開発機構)
- 三樹商事(東海村)
- 日立トラベルビューロー
[編集] 注記
- ^ バスラマ・インターナショナル48号「バス事業者訪問・ジェイアールバス関東」においても、「常陸太田号」と記載されている。