See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
家庭教師ヒットマンREBORN! - Wikipedia

家庭教師ヒットマンREBORN!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

家庭教師ヒットマンREBORN!
漫画
作者 天野明
出版社 集英社
掲載誌 週刊少年ジャンプ
レーベル ジャンプ・コミックス
発表期間 2004年26号 - 連載中
巻数 20巻
テレビアニメ
原作 天野明
監督 今泉賢一
シリーズ構成 岸間信明
キャラクターデザイン 田中将賀
メカニックデザイン 沙倉拓実
音楽 佐橋俊彦
アニメーション制作 アートランド
製作 テレビ東京・電通・アートランド
放送局 テレビ東京系
放送期間 2006年10月7日 - 放送中
コピーライト表記 ©天野明/集英社・
テレビ東京・リボーン製作委員会
テンプレート使用方法 ノート
画像:Logo serie manga.png
ウィキポータル
漫画作品
日本の漫画作品
漫画家
日本の漫画家
漫画原作者
漫画雑誌
カテゴリ
漫画作品
漫画 - 漫画家
プロジェクト
漫画作品 - 漫画家

家庭教師ヒットマンREBORN! 』(かてきょーヒットマンリボーン)は、『週刊少年ジャンプ』(集英社2004年26号より連載中の、天野明作の少年漫画作品。2008年6月現在、単行本第20巻まで刊行。第21巻は2008年9月4日発売予定。タイトルの「家庭教師」は「かてきょー」と読む。「かていきょうし」の読みは誤り。略称は「リボーン」。

アニメ化もされており、2006年10月よりテレビ東京系で放送中。

目次

[編集] 概要

  • プロトタイプにあたる同タイトルの読切(「週刊少年ジャンプ」2003年51号掲載)を経て連載開始。その読切は公式キャラクターブックに収録されている。
  • 話数の数え方は「標的○○(○には数字が入る)」。なお、標的はそのまま「ひょうてき」とは読まず、「ターゲット」と読む。
  • 連載当初は一話完結のギャグ漫画だったが、62話(標的62)を境にバトル漫画に路線変更している。主人公の沢田綱吉(通称ツナ)の心の成長を描いた成長物語の一面も併せ持っている。
  • ジャンプ作品では『まじかる☆タルるートくん』に始まる、「マスコットキャラと落ちこぼれ主人公、そしてその仲間たちが繰り広げるドタバタコメディ」系統の漫画だが、同ジャンルの漫画が主要人物二人の友情と信頼関係に重点を置くのに比べ、主要人物二人が家庭教師と生徒の関係(つまり師弟関係)にあるため父性的な関係にあたる。
  • Vジャンプ」2007年1月号から、リボーン関連のゲーム記事の一コーナーとして一コマカラー漫画並中ゲーム部』が連載されている。
  • ジャンプスクエア」2008年6月号から、スピンオフ小説『家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾』(子安秀明著)が連載されている。
  • キャラクターの一部に自動車やバイク(主にイタリアのメーカー)などに関連した名前が付けられている。

[編集] あらすじ


注意以降の記述で家庭教師ヒットマンREBORN!に関する核心部分が明かされています。 [記述をスキップ]


[編集] 日常編

運動も勉強もダメで何事もすぐに諦めてしまう、うだつのあがらない少年・沢田綱吉(通称ダメツナ)の前に家庭教師として現れたのは、ヒットマン(殺し屋)を名乗るリボーンという名の赤ん坊。リボーンの目的はただ一つ、ツナをイタリアンマフィア・ボンゴレファミリーの10代目ボスとして立派に育て上げること。9代目から依頼を受けたリボーンは頭を撃たれた者が撃たれた時に後悔したことを死ぬ気でがんばってしまうというボンゴレに伝わる秘弾「死ぬ気弾」を使い、ツナをマフィアのボスに相応しい人間とすべく「教育」を始める。(漫画:標的1-61/アニメ:標的1-19,27-33,38-39,66-73)(漫画:6月18日から1年後の9月1日まで)

[編集] VS黒曜編

並盛中の風紀委員が何者かに襲われ、歯を抜かれるという事件が続発した(アニメでは現場に懐中時計を残していった)。当初は風紀委員のみという関係から、不良同士の喧嘩かと思われたが、被害は風紀委員以外の生徒に及ぶようになる。リボーンはディーノからの情報と、抜かれる歯の本数の減少、以前ランキングフゥ太が作成したランキングをもとに、敵が実はマフィアを追放された脱獄囚であり、彼らが10代目候補であるツナを狙っていることを突き止める。9代目の指令を拒否するツナであったが、首謀者六道骸を倒す為、そして突然行方不明になったフゥ太と人質になった雲雀を探し出すため、リボーン、獄寺山本、ビアンキと共に敵のアジトへ乗り込むことを決意する。(漫画:標的62-81/アニメ:標的20-26)(漫画:9月7日から9月9日まで/アニメ:2月某日)

[編集] VSヴァリアー編

六道骸との戦いに勝利ししばらく経ったある日、ツナの前に死ぬ気の炎を宿した少年が現れる。彼の名前はバジル、ボンゴレファミリーの暗殺部隊「ヴァリアー」の一員・スクアーロに追われており、ボンゴレファミリー秘蔵のハーフボンゴレリングをツナに渡した。ヴァリアーの目的は、ヴァリアーのボスであり9代目の嫡子であるXANXUS(ザンザス)をボンゴレ十代目にすること。ツナ側守護者7人とXANXUS側守護者7人のボンゴレ次期後継者を賭けた1対1のリング争奪戦が始まる。(漫画:標的82-135/アニメ:標的34-37,40-65)(漫画:10月13日から10月27日まで)

[編集] 未来編

現在の自分と10年後の未来の自分を5分間だけ入れ替える「10年バズーカ」。その誤射でリボーンが行方不明になってしまい、彼を捜すツナも10年(正確には9年と10ヶ月ちょっと)後に飛ばされてしまう。10年後の世界でツナは、10年後に自分が死んだらしいことと10年後の仲間が白蘭(びゃくらん)率いるミルフィオーレファミリーという新興マフィアから命を狙われていることを知る。5分経っても10年前に帰れない上、獄寺をはじめとする仲間や友達までもが10年後にやってきてしまう最悪の事態の中、10年前に帰る手がかりを捜すため、ツナ達の「リング」と「匣(ボックス)」が力を持つ世界での生き残りを賭けた戦いが始まる。(漫画:標的136-/アニメ:標的74-)

[編集] 登場人物

家庭教師ヒットマンREBORN!の登場人物を参照

この記事は、下記のページに内容を分割しています。このテーマに関する情報については、それぞれのページをご参照ください。

沢田綱吉(ツナ)
並盛中学2年A組。ボンゴレファミリー次期ボス(ボンゴレ10世/10代目)。大空のリングの所有者。
リボーン
ツナの家庭教師を務める殺し屋(ヒットマン)。アルコバレーノの一人。
獄寺隼人
嵐のリングの守護者。現役マフィアで、自称ツナの右腕。ツナの同級生。
山本武
雨のリングの守護者。ツナの同級生で親友。並盛中野球部所属。
ランボ
雷のリングの守護者。ボヴィーノファミリーの殺し屋(ヒットマン)。

[編集] 各種設定

[編集] 死ぬ気の炎

属性 炎の色 性質
大空 橙(オレンジ)
赤(レッド) 分解
青(ブルー) 鎮静
紫(バイオレット) 増殖
黄(イエロー) 活性
緑(グリーン) 硬化
藍(インディゴ)

読みは「しぬきのほのお」。死ぬ気弾、小言弾、死ぬ気丸等により発生させることが出来るボンゴレに伝わる超圧縮エネルギー。死ぬ気の炎は指紋や声紋と同じで一人一人炎が異なる。2代目とXANXUSは珍しい光球の炎で死ぬ気の炎とは別に「憤怒の炎」と呼ばれる。炎の強弱などもあり、7代目は炎が弱かった。死ぬ気弾には死ぬ気の炎を一時的に圧縮し吸収することができ、同じ素材で作られたXグローブは死ぬ気の炎を灯すことができる。炎の使い方次第では、炎の推進力によって宙に浮き自由に飛び回ることや、ロボットの動力源にすることもできる。

死ぬ気の炎には属性があり「大空」、「嵐」、「雨」、「雲」、「晴」、「雷」、「霧」とボンゴレリングの7つの天候になぞられたものと同じ名前である。各属性の炎はそれぞれ右に示す特有の炎の色や性質を持っており、炎の色は純度が高くなるほど色は鮮やかになり、純粋な炎ほど属性の持つ特徴をより強く引き出すと言われている。

憤怒の炎(ふんぬのほのお) ――使用者:XANXUS、2代目ボス
死ぬ気の炎から派生したもので、光球に近い性質を持っている。歴代唯一武器を持たなかったと言われる二代目ボスが激昂した時に使ったらしく、破壊力だけなら「最強」と謳われた初代ボスの死ぬ気の炎より圧倒的に強力らしく、初代は憤怒の炎に焼かれるのを恐れて日本に逃げ渡ったとXANXUSは語っていた。またXANXUSの場合、7代目ボスと同じモデルの銃を使用することで、この炎を弾丸に込めて撃つことが出来る。
死ぬ気の零地点突破 ――使用者:沢田綱吉、初代ボス(Giotto)、9代目ボス(Timoteo)
初代ボンゴレボスが編み出したとされる技。リボーン曰く正確には技で無く技を導くため死ぬ気とは逆にある境地であるらしい。発動前はノッキングするような不規則な炎を放出して瞬くような炎になり、ツナは導き出された技を総じて「零地点突破」と呼んでいる。導き出された技は相手の炎を中和して吸収する「零地点突破」。ツナが超直感で生み出した、炎を吸収して自分の力に変える「零地点突破 改」。初代が使ったとされる相手を炎ごと凍らせる「零地点突破 ファーストエディション」がある。なお、「零地点突破 ファーストエディション」については、9代目もXANXUSに対して使用しており、XANXUSはこれによって8年間凍らされていた。死ぬ気の炎により解凍できる。

[編集] 特殊弾

ファミリーに伝統的に伝わる特殊な効果を持った弾丸

また、アルコバレーノが使用することで、技の記憶を伝承させることが可能であるが、それ専用の特殊弾が存在するのかどうかについては作中で語られていない。また、その伝承には受継ぐ側が弾丸に耐えることが必須であり、死が伴う行為である。作中においては、コロネロが了平に「極限太陽(マキシマムキャノン)」を習得させる際に使用された。

死ぬ気弾(しぬきだん) ――使用者:リボーン
ボンゴレファミリーに伝わる特殊弾。これを銃に充填し、後悔している人の脳天を撃ち抜き一度殺すことで、危機によるプレッシャーで外部からリミッターを外すことができ、撃たれた人を復活(リ・ボーン)させ、後悔していることに対し死ぬ気で頑張らせることが出来る。死ぬ気弾を撃たれると脳天に死ぬ気の炎が現れ、服が破れてパンツ一丁(女性の場合は下着姿)になってしまう(死ぬ気をコントロールできるようになると服は破けなくなる)。ただし、撃たれた人が何も後悔していないと、復活せずに本当に死んでしまう。ボンゴレ伝統の素弾を、形状記憶カメレオンのレオンの体内に三日間埋め込んで作る(ただし、レオンが繭の状態になっている時は作ることができない)。
死ぬ気弾を脳天に今までの合計で10発受けると、被弾者にとんでもないことが起こる(ツナの場合は、不治の病であるドクロ病に冒された)。
なお、「死ぬ気弾」というのは「脳天に被弾した時の俗称」にすぎず、「この特殊弾は被弾した体の部位によって名称も効果も変化する」(アニメでは死ぬ気弾とは別の弾丸になっている)。太腿に撃てば「ジャンプ弾」となり、高いジャンプが可能になる。旋毛に撃つと足にバネが生えてくる「つむじ育髪スプリング弾」、腹に撃つと何を食べても腹を壊さない「アイアンストマック弾」、顔(両ほっぺ)に撃つと顔が巨大化する「にらめっこ弾」、手に撃つと拳が巨大化する「ゲンコツ弾」、肩、肘、腕の三連コンボで「メガトンパンチ弾」、脊髄直撃で「耐熱ヒフ弾」、踵に撃てば足首が高速回転する「足スクリュー弾」など、様々なバリエーションが存在する。死ぬ気弾を撃った後、他の部位にも特殊弾を撃ち込むことで「追加弾」となり、死ぬ気弾の効果で発揮できる能力を強化することが出来る。またリボーンのみ、死ぬ気弾を撃った人を「リバース1t」で殴って死ぬ気弾を頭から出すことで、死ぬ気弾を無効化し、死ぬ気弾で死ぬ気だった時の記憶を夢にすることが出来る。このハンマーは京子とハル(京子は2回)に使用された(ちなみにリバース1tは、アニメでは未登場である)。
また「死ぬ気弾」には死ぬ気の炎を一時的に圧縮して吸収する性質があるため、7代目はそこに注目し、改良して戦闘用を作った。XANXUSも同様に、死ぬ気弾と性質の酷似した戦闘用の弾を使用している。リボーンも特別編で敵を倒すのに使用している。死ぬ気弾の別の顔といっており、その際おしゃぶりが光る。
小言弾(こごとだん) ――使用者:リボーン
対骸戦において、繭になったレオンが吐き出した特殊弾。撃たれた直後、リアルタイムでの被弾者への小言が聞こえる。これによって被弾者の秘めたる意思に気づかせることにより内面から全身のリミッターを外すことができる。同時に内面から感覚のリミッターも解除し、死ぬ気弾とは逆の「静かなる闘志」を引き出す。ツナの場合は「ボンゴレの血ブラッド・オブ・ボンゴレ)」、及びボンゴレ血統特有の“見透かす力”、超直感を目覚めさせた。死ぬ気弾と同様脳天に死ぬ気の炎が表れ、これを両手のXグローブにも移すことで最大戦力を発揮する。ちなみに死ぬ気弾と違い、服は破れない。体が鍛えられていない場合、使用後は反動で2週間は筋肉痛で動けなくなる。ツナは死ぬ気状態で修行を行い、体を鍛えたことで、これを克服した。
ちなみにツナはこの弾丸を使用した際には、まるで人が変わったかのように冷静沈着な言動(「おいデクの棒」「貴様」等)が目立つ。
憑依弾(ひょういだん) ――使用者:六道骸
エストラーネオファミリー開発の特殊弾。相性や、使用法などの問題から、現在の所、骸しか扱えないマフィア界の禁弾。効果として他人の体に憑依することができるが、憑依するには骸の三叉の槍で憑依する相手に傷を付けないといけない。同時に幾人にも憑依することができ、憑依中は憑依している体に傷があっても痛みを感じないが、憑依している体がボロボロの状態になっていると思うように動かすことができない。
嘆き弾(なげきだん) ――使用者:マングスタ
トマゾファミリー秘蔵の特殊弾。撃たれた者は、一度死んだ後自分自身を嘆きながら蘇り、そのあまりの悲しみっぷりから周囲の同情を買うことができる。

[編集] 武器

Xグローブ(イクスグローブ)、Xグローブ Ver.V.R(イクスグローブ バージョン ボンゴレ リング) ――所有者:沢田綱吉
レオンによって生み出されたツナ専用のアイテム。普段は手の甲部分に27(ツナ)と刺繍してあるミトンだが、死ぬ気弾や小言弾を受けたり死ぬ気丸を服用して「死ぬ気モード」となった時だけ、手の甲部分にX(10代目の10)の刻印が入った特殊なグローブに変わる。死ぬ気弾と同じ素材でできているため、死ぬ気の炎を灯すことが出来る。
10年後の世界ではツナがボンゴレの業を引き継ぐ覚悟が試される試練を乗り切ったことで、指に装着した大空のボンゴレリングを手の甲に宿し、純度の高い死ぬ気の炎を灯せる「Ver.V.R.」と進化させた。通常のXグローブとは異なり、ある地点から急にパワーが跳ね上がる特性があり、それに伴って気力の消耗も著しく激しくなる。そのため、Xグローブと比較して格段に制御が難しい。なお、Ver.V.Rなってからは、手の甲の紋章が「零地点突破 ファーストエディション」時は『I』の紋章に、「零地点突破 改」時は『X』の紋章に変化するようになった。
ダイナマイト ――所有者:獄寺隼人
獄寺調合の筒状のダイナマイト。ボムの技にもいくつかのバリエーションが存在し、主に使うのは大量のダイナマイトを相手目掛けて投げ付ける「2倍ボム」と「3倍ボム」(通常は両手合わせ8本となる。)。その他に相手に急接近して、すれ違いざまにダイナマイトを放って、避ける隙を与えない「ボムスプレッズ」など(アニメ7話では相手の懐にダイナマイトを差し込み爆発させる「ピックポケットボム」という技も使用している)。ボムにもいくつか種類があり、現時点では通常より小型だが、通常のボムと併用することで遠近法を利用した時間差爆撃を仕掛けられたり、爆風で自分の走力を加速させたりとさまざまな機転が利く「チビボム」・仕込んだ推進用火薬の噴射であらかじめ決めた方向に2度変化する「ロケットボム」などがある。漫画では獄寺は煙草で着火しているが、アニメでは自動発火式となっている。
マイクロハンマー ――所有者:山本武
リボーンが山本のためにボンゴレ企画開発部に発注していた岩をも砕く「投の武器」。リボーンの手の平サイズで野球ボールの形をしている。投球すると瞬時に周りから無数の棘が突出し、目標物にぶつかった瞬間、爆発する。
山本のバット ――所有者:山本武
普段は野球バット型の望遠鏡だが、ヘッドスピードが時速300kmを越えると日本刀に変形する特殊なバット。スペアあり。実は、刀のの部分には燕の刻印が模られている。命名はリボーン。
時雨金時(しぐれきんとき) ――所有者:山本武
普段は鋼鉄製の竹刀だが、時雨蒼燕流で抜いた時のみ刀身がつぶれ真剣に変形する特殊な日本刀。時雨蒼燕流継承者が代々受け継いできた。
なお10年後の山本は、使っていた雨系リングとは相性が悪く使用していなかった。雨のボンゴレリングとの相性は未知数。
トンファー ――所有者:雲雀恭弥
多くのギミックを内蔵した鉄製トンファー。攻防両面で効果を発揮するほか、トンファー本体には様々な仕込みがあり、側部から無数の棘を突出して相手に切り込むことができたり、先端からと玉鎖を伸ばして攻撃範囲を広めたり、持ち手部分からはを出し、相手の武器を折ることが出来る。普段は短く折り畳まれ、戦闘になると一瞬で伸びるようになっている。
ヘッジホッグ ――所有者:柿本千種
毒針と刃が仕込まれたヨーヨー。糸の切れ味も鋭利であり、ヨーヨー自体にもエッジがついており殺傷能力が高い。針の毒は恐ろしい威力を持ち、早急な処置を施さなければ死に至る。中距離から複数の標的を一網打尽にすることも可能で、千種はこれを使い獄寺のダイナマイトの導火線を瞬時に切り裂いて見せた。
三叉槍 ――所有者:六道骸、クローム髑髏
骸の持つ先が三叉に分かれた槍。傷つけることで「契約」が成立することから、憑依弾と深い関わりを持つと考えられる。また、ロッド部と槍部の着脱が可能。この槍を触媒として数々の術を発動させることが出来る。クローム髑髏も似た形状の槍を所有しているが、同一のものかどうか明言されていない。

[編集] 必殺技

電撃角(エレットゥリコ・コルナータ) ――使用者:大人ランボ、20年後ランボ
2本の角を頭に装着してから電撃を角に帯電させてから突進する技。100万ボルトの電流を帯びている。それだけの電撃を体内に留めておけるランボの帯電体質があって初めて成り立つ、実は高度な技。角が短いためリーチが短いのが最大の弱点だったが、20年後のランボは電撃を伸ばすことで弱点を克服している。
ポイズンクッキング ――使用者:ビアンキ
毒入り料理作り。フゥ太の「とっても苦しい毒殺ランキング」では3位。変種に殺傷力2倍の「ポイズンクッキングII」がある(IIIも存在する)。他にも様々なバリエーションが存在するが、いずれも殺傷能力は絶大。時間差で効力を発揮する時限式の「3時間殺し(アニメでは「3時間クラッシュ」に変更)」、さまざまな物体を腐らせる(溶かす)「溶解さくらもち」、腹から奇妙な音が出る「プピーカツレツ」、床さえも貫く「串刺しパスタ」、大皿に大量の毒入り料理を並べる「大型料理食べ放題」、リボーンとの(嘘の)結婚式で習得した、触れた物全てをポイズンクッキングに変えてしまう究極料理「千紫毒万紅(センシドクバンコウ)」、アニメではコンクリートをも溶かす「くらげ姿焼き」などがある。また、ポイズンクッキングのレパートリーが増えた理由として、獄寺が番外編で幼少の頃に何度も家からの脱走を試みたことによって増えたと語っている。
餃子拳(ぎょうざけん) ――使用者:イーピン
自身が食べている餃子饅の臭い息を拳法で圧縮して、相手の鼻に送り込み直接脳を麻痺させることで、相手の筋肉を操ることが出来る。気体を圧縮しているため相手には見えないので、さながら超能力を使っているように見える。フゥ太の「マフィアの中距離ランキング」では520技中116位。
筒子時限超爆(ピンズじげんちょうばく) ――使用者:イーピン、大人イーピン
恥ずかしさが頂点に達すると額に麻雀の九筒が現れる。この筒子が九筒からカウントダウンされ一筒(イーピン)になった時、全身の汗腺からギョウザガスを一気に噴出させ爆発(自爆)してしまう。その威力は小さなクレーターを生じさせるほど。大人イーピンは殺し屋を止める際に、師匠によってキーワードと共に封印してもらった。フゥ太の「マフィアの大技ランキング」では816技中38位。
トライデント・モスキート ――使用者:Dr.シャマル
不治の病原菌を持つ蚊を使って相手を様々な病気に陥れる技。出てくる病気には、桜を見ると立っていることが出来なくなる「桜クラ病」などしょうもないものが多いが、中には体を動かすだけで全身の筋肉が裂ける「振動症候群しんどうシンドローム)」など恐ろしいものも存在する。それぞれの病気は対になっているもの同士で相殺することができる(例えば高熱を引き起こす病気と、体温が下がる病気同士といった具合に)。
(〜)チャンネル ――使用者:城島犬
動物の歯をはめ込むことで、その動物の能力が使えるようになる技。「モンキーチャンネル」、「コングチャンネル」、「ウルフチャンネル」、「チーターチャンネル」、「ライオンチャンネル」、「オポッサムチャンネル」「カンガルーチャンネル」などが存在する。
バーニングビブラート ――使用者:M・M
クラリネットを吹くことで特殊な音波を照射させ、1分間に5億回分子を振動させ物質を沸騰させる。
高三元(ハイサンゲン) ――使用者:大人イーピン
ハク)」の掛け声と共に相手の首に足を掛ける。次に「ハツ)」の掛け声で相手の片腕に足を、「チュン)」の掛け声で相手の腕に背中を預け、最後に技名と共に相手の両腕と首を一気に圧し折る技。
千蛇烈覇(せんじゃれっぱ) ――使用者:ランチア
巨大な鎖付き鉄球「蛇鋼球(じゃこうきゅう)」を振り回して勢いをつけた状態で、更に掌底で押し出して飛ばす技。飛ぶ際に蛇鋼球の至る所に彫られた蛇の形をした溝が、気流を絡みあわせて烈風を生み出しているため、威力を何倍にも増幅させ、また相手の体勢を崩す。他にも「剛蛇烈覇」、「飛蛇烈覇」のバリエーションがある。
暴蛇烈覇(ぼうじゃれっぱ) ――使用者:ランチア
片手で放つ「千蛇烈覇」に対して、両手で掌底を放ち蛇鋼球を飛ばす技。蛇鋼球の溝によって生み出された気流が竜巻を作り、相手の動きを封じた上で蛇鋼球を命中させる。蛇鋼球自体も回転させた、「千蛇烈覇」の強化版である。
六道輪廻(ろくどうりんね) ――使用者:六道骸、クローム髑髏
六道で習得した能力を使用する。右目の数字が変わると能力も変わる。
一、地獄道 相手に幻を見せ、永遠の悪夢により精神を破壊する。
二、餓鬼道 相手の技を奪い取る。
三、畜生道 相手を死に至らしめる生物の召喚。
四、修羅道 眼から闘気(オーラ)を出し格闘能力を上げる。
五、人間道 体から黒い闘気を出し、修羅道以上に格闘能力を上げる。最も危険な能力。
六、天界道 相手をマインドコントロールし、意のままに操る。
極限太陽(マキシマムキャノン) ――使用者:笹川了平
了平が体を休め続ける修行と、コロネロから撃たれた特殊弾による技の伝承により習得したパンチ技。細胞1つ1つのエネルギーを100%、右手の拳に集中させることで圧倒的な破壊力を生み出す。細胞そのものが何億人に一人というバネとしなやかさを持つと言われる了平だからこそ威力を発揮する技である。
レヴィ・ボルタ ――使用者:レヴィ・ア・タン
相手の周囲に7つの電気傘(パラボラ)を展開させ、電気傘に蓄積された電撃を対象目掛けて次々と発射する。技の性質上悪天候下でしか使用できないと思われがちであったが、リング争奪戦大空戦で獄寺相手にあらゆる天候下で使用できることを証明した。レヴィはこの技の強力さゆえに幹部にのし上がったとのこと。
エレットゥリコ・リバース ――使用者:20年後ランボ
電撃皮膚(エレットゥリコ・クオイオ)を利用して、自身に来る雷を、自分の意思で体の表面を通して放出させる技。
時雨蒼燕流(しぐれそうえんりゅう) ――使用者:山本武、山本剛
戦国の時代に生み出された殺し剣技。継承者は自ら「最強」を謳い、それを狙う刺客から守り抜くことを宿命付けられる。ゆえに、才能のある継承者が途絶えたときは失われる危険性もあることから、「滅びの剣」と例えられる。複数の弟子が継承することも可能であるが、師が弟子に型を教えるのは1度きりという掟が存在する。また、継承者が型を1つずつ開発することが最終試練であり、同じ「時雨蒼燕流」を名乗るものの型が異なる分派が複数存在する。
山本武は分派の1つを父・剛から継承しており、9代目である。継承時点で型の内訳は攻守ともに4種ずつで、全ての降り方の呼び名に由来している。
  • 一の型 - 作中で登場しないが、内訳から攻式。
  • 二の型 逆巻く雨 - 守式。刀で水を巻き上げて姿を隠し、体をかがめることにより攻撃をかわす。
  • 三の型 遣らずの雨 - 攻式。刀を手以外で操る奇襲技。
  • 四の型 - 作中で登場しないが、内訳から守式。
  • 五の型 五月雨 - 攻式。通常の剣術で言うところの中斬りを放ちながら、刀を素早く持ち替え、相手の守りのタイミングを狂わせる変幻自在の斬撃を放つ。
  • 六の型 - 作中で登場しないが、内訳から守式。
  • 七の型 繁吹き雨 - 守式。刀で水を回転するように巻き上げ攻撃を防ぐ。
  • 八の型
    • 篠突く雨 - 攻式。山本剛が友を助けるために開発した型。相手の懐に飛び込み鋭い斬撃で突き上げる。作中では継承時とスクアーロ戦の2度使用されているが、型の入りが異なっている。
    • 秋雨 - 攻式。スクアーロに敗れた八代目継承者(七の型までは山本父と同じものを継承)が開発した技。技の入りは、篠突く雨と同じ。
  • 九の型 うつし雨 - 攻式。山本が雨の守護者を決める闘いで開発した技。逆巻く雨の応用で、巻き上げた水に自らの姿を映して相手の注意を引き、その隙を突く。
  • 十の型 燕特攻(スコントロ・ディ・ローンディネ) - 特式。10年後の世界で、山本がスクアーロの100番勝負のDVDを見て生み出した型。
鮫衝撃(アタッコ・ディ・スクアーロ) ――使用者:スペルビ・スクアーロ、山本武(10年後)
渾身の斬撃を相手に受けさせることで、剣から発する振動波を剣を通して相手に伝え、相手の神経を麻痺させる技。その衝撃波は素手をバットで殴られるより強力。
鮫の牙(ザンナ・ディ・スクアーロ) ――使用者:スペルビ・スクアーロ
剣による超高速で繰り出される突き攻撃。その斬撃は空間を噛り付くかの如く。
鮫特攻(スコントロ・ディ・スクアーロ) ――使用者:スペルビ・スクアーロ
剣を高速で振るいながら移動することで、周囲のものを切り刻みながら特攻する技。スクアーロはこの技で剣帝テュールを倒した。
怒りの暴発(スコッピオ・ディーラ) ――使用者:XANXUS
2丁拳銃から憤怒の炎を連射することで、超極太のレーザーの様なものを直線状に発射する。
炎の鉄槌(マルテーロ・ディ・フィアンマ) ――使用者:XANXUS
2丁拳銃から憤怒の炎を、房の様な状態で直線状に放ち攻撃する。形としては「怒りの暴発」と極めて酷似しているが、連射速度が「怒りの暴発」よりも速い。
炎の蕾(ボッチョーロ・ディ・フィアンマ) ――使用者:XANXUS
2丁拳銃から憤怒の炎を発射して攻撃する。その際に対象の周囲を高速で旋回しながら連続で発射するため、まるで炎の華が咲いているかのように見える。
決別の一撃(コルポ・ダッティオ) ――使用者:XANXUS
2丁拳銃から憤怒の炎をありったけ込めた巨大な塊を発射し、着弾時にその名のように相手を死に至らしめるほどの大爆発を引き起こす技。
X BURNER(イクス バーナー)、X BURNER AIR(イクス バーナー エアー) ――使用者:沢田綱吉
通常の死ぬ気の炎とVer.V.Rの死ぬ気の炎を同時に使用する。通常の炎で姿勢を制御し、Ver.V.Rの炎をエネルギーに変えて相手にぶつける。2つの炎の的確な制御が必要な技であり、作中において未だ未完成。空中で放つ場合は「X BURNER AIR」と呼ばれるが、足場が無い分姿勢の制御ができない。

[編集] そのほかの特殊技

アッディーオ(さようなら) ――使用者:モレッティ
自分の意思で心臓を止めて仮死状態になる技。
粘写(ねんしゃ) ――使用者:マーモン (バイパー)
特殊な紙(マモンペーパー)を使い鼻をかむことで、紙に知りたい情報を写し出せる。

[編集] 道具

10年バズーカ ――所有者:ランボ
ボヴィーノファミリー秘伝の武器(バズーカ)。武器と言っても殺傷能力はなく、撃たれた者は5分間だけ10年後の自分と入れ代わるという、一種の転送型タイムマシン。対象相手に向けて転送用ロケット弾を発射するのが正しい使用方法だが、アニメでは、バズーカ内部に入ってから転送する方法に変わっており、普段バズーカはランボのアフロの中にしまわれていることになっている。デリケートな機械で、故障しやすいのが難点。
なお、10年後の被弾者がさらに被弾すると最初に被弾する前から20年後の被弾者が現れる(さらに被弾すると30年後の被弾者が現れるというように、被弾した回数に応じてさらに歳をとった被弾者が現れるのかは不明)。ただし、何度使っても制限時間はリセットされず、最初に被弾した時から5分経つと最初に被弾した時の姿に戻る。また、10年後の世界ですでに死亡している者が被弾した場合も転送される。
死ぬ気丸(しぬきがん) ――所有者:バジル、沢田綱吉
家光がバジルのために作った錠剤型の死ぬ気弾。ツナが所持しているものは、リング争奪戦終了後にバジルがくれたもの。服用することで死ぬ気モードになることができるが、体への負担は死ぬ気弾より大きい。なお、死ぬ気丸を2錠服用すると、超(ハイパー)死ぬ気モードになれる。

[編集] ボンゴレリング

ボンゴレファミリー初代の中心人物7人が、ファミリーの証として残した指輪。精製度はA以上。長いボンゴレの歴史上、この指輪のためにどれだけの血が流れたか分からないという曰くつきの代物。掟により代々ボンゴレファミリーの主要メンバー7人が所持してきた。ボスの持つ「大空」を筆頭に「嵐」、「雨」、「雲」、「晴」、「雷」、「霧」と天候になぞらえた7つのリングがあり、それぞれが所持する者の特徴をそのまま表している。ボンゴレリングは炎を出すことができ、7つの天候になぞられた天候ごとに属性が違い炎の色や形、能力などがそれぞれ異なる。それぞれの指輪は2つに分かれており(ハーフボンゴレリング)、2つ揃えて1つに併せ、更に7人のメンバーが所持することで初めて意味を成す。本来ならば7種類のボンゴレリングは、ボスが持つ1組と門外顧問の持つ1組が存在し、後継者の式典の際に、ボスと門外顧問の2人が認めた7人に完全なリングとして継承される。本物の守護者は、それぞれ天候になぞらえた役割を果たし、関係性も天候に酷似している。7つのリングを集めた時、「ブラッド・オブ・ボンゴレ」に新たなる力を授けると言われている。しかし、ブラッド・オブ・ボンゴレを持っていない者に対しては、リング自身が拒んで制裁を与える。

  • ボンゴレのボスの使命は「全てに染まりつつ全てを飲み込み包容する大空'」となること。
  • 嵐の守護者の使命は「荒々しく吹き荒れる疾風(はやて)」、「常に攻撃の核となり、休むことのない怒濤の嵐」となること。
  • 雨の守護者の使命は「全てを洗い流す恵みの村雨」、「戦いを清算し、流れた血を洗い流す鎮魂歌(レクイエム)の雨」となること。
  • 雲の守護者の使命は「何者にもとらわれず我が道をいく浮雲」、「何ものにもとらわれることなく、独自の立場からファミリーを守護する孤高の浮雲」となること。
  • 晴の守護者の使命は「明るく大空を照らす日輪」、「ファミリーを襲う逆境を自らの肉体で砕き、明るく照らす日輪」となること。
  • 雷の守護者の使命は「激しい一撃を秘めた雷電」、「雷電となるだけでなく、ファミリーへのダメージを一手に引き受け、消し去る避雷針」となること。
  • 霧の守護者の使命は「実態のつかめぬ幻影」、「無いものを存るものとし、存るものを無いものとすることで敵を惑わし、ファミリーの実態をつかませないまやかしの幻影」となること。

ツナの守護者となり、リングを継承した人物については家庭教師ヒットマンREBORN!の登場人物#ツナのファミリー(10代目の守護者)を参照。なお、10年後の世界では、73(トゥリニセッテ)の内の一つとして位置づけられており、マフィア間でのリングの略奪戦の火種になることを恐れた未来のツナにより、守護者の反対を押し切り破棄して、砕き捨てられている。


[編集] 10年後の世界

未来編」において、10年バズーカによって、ツナ・リボーン・獄寺・山本・京子・ハル・ランボ・イーピン・クロームの計9人が飛ばされた未来の世界。正確には9年10ヵ月ちょっと後。飛ばされる以前に頻繁に過去に来ていた大人ランボと大人イーピンがいた世界と同一かどうかは不明。

その世界での成人したツナは、並盛町の地下に巨大なアジトを建設しようとしている。アジトの出口は6つあり、必ず並盛町のどこかに通じている。

10年後の世界の戦い方はそれ以前とは異なる点が多いため、以下はそれ以降登場した設定や用語などを解説する。

[編集] リング(指輪)

かつてのマフィア黎明期に暗黒時代を生き抜くため先人達が闇の力と契約した象徴とされてきたもの。精製度というものがあり、リングの精製度が低い場合、匣を使用した時に使用者の力が大きいと波動に耐え切れずにリングが砕け散ることもある。ボンゴレファミリーが代々受け継いできたボンゴレリング以外にも、ボンゴレリングと同等の力を持つ「マーレリング」や白蘭曰くレア度5つ星の「ヘルリング」などのリングが存在する。リングは使用者の波動(生命エネルギー)が通過するとそれを高密度エネルギーに変換して死ぬ気の炎を生成し、匣を開けることができる。威力は各属性の炎の純度に関係する。また、リングの種類もボンゴレリングと同じく7種(大空・嵐・雨・雲・晴・雷・霧)が存在する。

リング単体でもそれなりの力を発揮することが可能。ラル・ミルチは特殊な装備でリングの炎を弾丸のように射出する事ができ、ツナは死ぬ気の炎を高純度の大空の炎へと昇華させる事が可能、γ(ガンマ)は赤炎の矢(フレイムアロー)をリングによる雷のバリアで防いでいる。

[編集] マーレリング

ミルフィオーレファミリーが所有。ボンゴレリングと同等の力を持つ。「大空」、「嵐」、「雨」、「雲」、「晴」、「雷」、「霧」の7つのリングが存在。精製度はA以上。大空のリングは中央の涙型の石が両翼を広げたデザインでその他のリングは楕円形の石が両翼を畳んだデザイン。また、マーレ(male)とはイタリア語でを意味する。ボンゴレリング同様、73(トゥリニセッテ)の内の一つとして位置づけられている。

[編集] おしゃぶり

アルコバレーノが所有。リングと同じく属性を持っている。ボンゴレリングと同様、ミルフィオーレファミリーに狙われている。謎が多く、ラル・ミルチはおしゃぶりの力を解き放つ事で、全身に死ぬ気の炎を纏うという荒業を見せた。その際には身体能力が飛躍的に高まるようである。

[編集] 匣(ボックス)

リングによって生成された死ぬ気の炎によって開匣することのできる箱。サイズは手のひら大。中身は匣の属性によって様々で、戦闘を有利にするオプションのような物が入っている(火器生体兵器など)。チャージした炎の分だけ動き、切れると停止する。死ぬ気の炎・リング・匣の属性が一致しないと開匣することはできないが、大空の炎を持つ者のみ全ての属性の匣を開匣することができる(ただし、本来の属性を持つ者が使用したのに比べると、性能を全て引き出すことはできないため威力は劣る)。特殊な匣として、「バッテリー匣」という予備の炎を蓄えることができるものがある。

4世紀前の生物学者ジェペット・ロレンツィニが残した343編の設計書を元に、アルコバレーノのヴェルデが同じ秘密結社の仲間のイノチェンティ、ケーニッヒと共に開発した。5年でプロトタイプを完成させ、生物を模したオリジナルの343の匣の他に保存用、道具、武器の匣を発明・開発をしている。唯一生き残っているケーニッヒは地下に潜り、新たな匣を闇の武器商人に流していると伝えられている。

嵐属性
名称不明 ――所有者:太猿
背中から死ぬ気の炎によってトゲを生み出し、相手を串刺しにする。
赤炎の矢(フレイムアロー) ――所有者:獄寺隼人
髑髏をあしらった腕固定型火炎放射器。ダイナマイトを髑髏の口に入れ、口を絞ればエネルギーが集束されレーザーを放つことができ、開けばエネルギーは拡散され相手の炎を吹き飛ばして消すことができる。命名は獄寺。
黒鎌(ダークサイズ) ――所有者:野猿、太猿
巨大な鎌を出し、相手を切り裂いて攻撃する。死ぬ気の炎を纏い、攻撃の威力を上げることが可能。
黒手裏剣(ダークスライサー) ――所有者:太猿
手裏剣を数個だす。敵だけを追尾するため使用者には当たらず、敵の炎を吸収して速度を増し、最終的に目標物の1.5倍の速度に達する。しかし超死ぬ気モードのツナの零地点突破初代エディションによって凍らされた。
嵐サソリ(スコルピオーネ・ディ・テンペスタ) ――所有者:ビアンキ(10年後)
移動火炎砲台。赤炎の矢の威力をもってしても破壊することが出来ないくらい硬い。ビアンキは20個以上所有している。
瓜(うり) ――所有者:獄寺隼人
斑模様のヤマネコ生体兵器。獄寺に懐いておらず、匣に入ることを拒む。また匣兵器としては珍しく人間の食料も食べる。命名は獄寺。10年後の獄寺が編み出した必殺技「SISTEMA C.A.I(スィステーマ シーエーアイ)」のキーになっているようだが、詳細は不明。
雨属性(特性は鎮静
蒼燕(そうえん) ――所有者:山本武
時雨蒼燕流の燕を出す。一定範囲内で雨を降らせたり、相手の死ぬ気の炎を消すことができる。
名称不明 ――所有者:山本武
大量の水を噴出して水のバリアを張り、相手の炎の攻撃を打ち消すことができる。
雨フクロウ(グーフォ・ディ・ピオッジャ) ――所有者:グロ・キシニア
青色の炎を帯びたフクロウを出す。洪水を引き起こすことができ、相手の意識を失わせる。サブ匣として白蘭がグロ・キシニアに授けた。骸が三叉槍で傷をつけたことにより憑依が可能となったため、「ムクロウ」として活動が可能。クローム髑髏との戦闘で開匣した状態で奪われた。
雨巨大イカ(クラーケン・ディ・ピオッジャ) ――所有者:グロ・キシニア
巨大なイカを出現させ、足で相手に攻撃する。足に竜巻上になった水に酷似した死ぬ気の炎を纏い攻撃力を上げることが可能。メイン匣として白蘭がグロ・キシニアに授けた。クローム髑髏との戦闘で大破した。
雲属性(特性は増殖
蜈蚣(むかで) ──所有者:ラル・ミルチ
相手の死ぬ気の炎を奪い吸収することで、体長を伸ばし纏わりつき、相手を捕獲することができる。また自らの体に纏わりつかせることで防御壁となり、相手の攻撃を軽減することができる。
雲ハリネズミ(ポルコスピーノ・ヌーヴォラ) ――所有者:雲雀恭弥(10年後)
雲を竜巻状にして放出する。また、トゲを立てたハリネズミを出し、球状になり回転して攻撃する他、相手の死ぬ気の炎を喰って体積を膨張させたり、絶対的遮断力を持った雲の炎を混合した密閉球体となり相手を閉じ込めることができる(球針態)。γと対峙した際に電狐のバリアを破った。雲雀は2個所有している。
トンファー ――所有者:雲雀恭弥(10年後)
鉄製のトンファーを出す。死ぬ気の炎を纏い、攻撃の威力を上げることが可能。
紫竜巻(バイオレット・トルナーディ)――所有者:ジャッジョーロ
アニメオリジナル匣。竜巻を発生させ相手に攻撃する。雲の炎の特徴である「増殖」によって竜巻を巨大化させ、威力を上げることができる。
晴属性(特性は活性
晴クモ(ラーノ・チエル・セノーニョ)――所有者:ジンジャー・ブレッド
晴の炎を纏った蜘蛛を無数に出す。弾に何千もの卵を封入して相手に被弾させ、所有者の合図によって「活性」した後、成虫となって相手の体を突き破る。
雷属性(特性は硬化
ショットプラズマ ――所有者:γ
ビリヤードキューと9つのビリヤードボールを出す。それぞれに死ぬ気の炎を蓄えることができ、キューはバリアを発生し、ビリヤードボールは相手に攻撃する。ボールは地中でスパークさせることもできる。雷属性の炎の純度が増すほど強力になり、切れ味も鋭くなる。
電狐(エレットロ・ヴォールピ) ――所有者:γ
電気を纏った狐を2匹出す。バリアを張って相手の攻撃から身を守ったり、相手に放出することができる。
バッテリーボックス ――所有者:γ
予備の死ぬ気の炎を備蓄できる匣。
電槍(ランチャ・エレットリカ)――所有者:デンドロ・キラム
巨大な槍を出す。雷属性の特徴である「硬化」によりコーティングされているため、貫けないものはないと言われている。キラムは、雷の炎を蓄えて相手を串刺しにする技「電撃突き(コルポ・エレットロ・ショック)」を得意とする。
電猪(エレットロ・チンギャーレ)――所有者:デンドロ・キラム
雷の炎を纏った2本の角を持つ巨大なを出す。所有者であるキラムの突破力の5倍の力があり、死ぬ気の炎を角に纏わせ相手に突進する。過去に止めた者は誰もいないことから「一番槍(アラッタッコ)」と呼ばれる。キラムが騎乗することによりさらに威力が上がり、さらに電槍を併用し角と槍の合計3本で相手を突き刺す合体技「三本槍(トリプロ・コルノ・ランチャ)」も存在する。
電撃蜂(エレットゥリコ・ホーネット)――所有者:アーペ
アニメオリジナル匣。を単体で出現させる匣と、蜂の巣を出現させ、そこから何十匹もの蜂を繰り出す匣の2種類がある。自動追尾機能を有しており、対象にターゲットハニーを付着させることで、所有者を倒さない限り目標物を追い続ける。
霧属性
バルーン ――所有者:ラル・ミルチ
敵が近くに存在するとき、炎を噴出する。
その他・不明
Fシューズ(フレイムシューズ) ――所有者:野猿、太猿、γ
ミルフィオーレファミリー所有のブーツ。仕組みはXグローブと同じで死ぬ気の炎を纏い、宙に浮くことが出来る。通称「ゲタ」。
名称不明(迷彩柄) ――所有者:ラル・ミルチ
属性不明(雨、嵐、霧ではない)の保存用の匣。中には無理矢理摘出されたと思われる、傷だらけのおしゃぶりが入っていた。
名称不明(防御膜) ――所有者:野猿、太猿
おそらく嵐属性の防御用の匣。2人はツナ達に倒される寸前に開匣して難を逃れた。
名称不明(ヘラ) ――所有者:笹川了平
おそらく晴属性の匣。出てくるヘラに晴属性の死ぬ気の炎を灯し傷口に当てると、晴属性の匣の特徴活性により細胞組織の自然治癒力を活発にし何100倍もの早さで傷が治る。

[編集] その他

マモンチェーン
リング(指輪)の持つ力を封印するための鎖。マーモン(バイパー)がおしゃぶりの力を封じるために括りつけていた鎖と同質のものと思われる。おしゃぶりとリングの関連性は不明。ラル・ミルチ所有の迷彩柄の匣から出てきたおしゃぶりにも巻かれていた。
73(トゥリニセッテ)
究極権力の鍵とされており、「アルコバレーノのおしゃぶり」・「ボンゴレリング」・「マーレリング」がこれにあたる。これらを集めることが白蘭の野望である。このうち、全てのマーレリングと5個のおしゃぶりはミルフィオーレファミリーが所有している。10年後の世界ではボンゴレリングは破棄されているため存在しないが、10年前のツナたちが持ち込んだボンゴレリングの回収を目論んでいる。
非73線(ノン・トゥリニセッテ)
10年後の世界で大気中に照射されており、アルコバレーノにとって有害であり、浴び続けると呪いで死ぬとされている。
オートマモンチェーンリングカバー
リング未使用時に、自動的にふたがかぶさり、力を封じて敵に探知されなくする道具。マモンチェーンと効果は同じだが、使用するたびに取り外しする手間が省けた。

[編集] 単行本

全巻ジャンプ・コミックスレーベル集英社)で刊行。巻のタイトルは「○○来る!」。

  1. リボーン来る! - 2004年10月4日発行 / 192頁 / ISBN 408873680X
  2. いろいろ来る! - 2004年12月27日発行 / 192頁 / ISBN 4088736990
  3. ほんのり来る! - 2005年3月4日発行 / 208頁 / ISBN 4088737830
  4. はねうま来る! - 2005年5月2日発行 / 184頁 / ISBN 4088738098
  5. 星の王子来る! - 2005年7月4日発行 / 200頁 / ISBN 4088738314
  6. お調子者来る! - 2005年9月2日発行 / 200頁 / ISBN 4088738535
  7. 熱い夏来る! - 2005年12月2日発行 / 200頁 / ISBN 4088738896
  8. 隣町ボーイズ来る! - 2006年2月3日発行 / 216頁 / ISBN 4088740203
  9. 新アイテム来る! - 2006年4月4日発行 / 208頁 / ISBN 4088740424
  10. リング来る! - 2006年6月2日発行 / 224頁 / ISBN 4088741102
  11. ヴァリアー来る! - 2006年8月4日発行 / 208頁 / ISBN 4088741420
  12. 激しい闘い来る! - 2006年10月4日発行 / 208頁 / ISBN 4088742656
  13. 霧の守護者来る! - 2007年1月4日発行 / 208頁 / ISBN 9784088743011
  14. 大空戦来る! - 2007年3月2日発行 / 200頁 / ISBN 9784088743288
  15. 零地点突破来る! - 2007年5月2日発行 / 200頁 / ISBN 9784088743554
  16. 10年後来る! - 2007年8月3日発行 / 200頁 / ISBN 9784088744018
  17. ヒバード来る! - 2007年11月2日発行 / 208頁 / ISBN 9784088744346
  18. Ver.V.R.来る! - 2008年2月4日発行 / ISBN 9784088744766
  19. 霧のち晴来る! - 2008年4月4日発行 / ISBN 9784088744766
  20. X BURNER来る! - 2008年6月4日発行 / ISBN 9784088745251

[編集] 単行本のコーナー

ハルのハルハルインタビュー
三浦ハルがリボーンやツナ達にインタビューを行い、誕生日等のプロフィールを聞き出す。三段組の文章形式になっており、挿絵はハル達が撮影したという設定でインスタント写真風に描かれている。6回は骸達が、12回はヴァリアーが横取りしタイトルも「犬のケンケンパー」「ルッスーリア三丁目」となったが、6回12回と普通に数えられている。14回目からは公式キャラクターブック発売に伴い、プロフィール以外の読者からの質問等に答えるようになっている。5巻から開始、20巻時点で第17回目。
読者のアジト
読者から送られてきたイラストハガキを紹介するコーナー。登場キャラ全員でコメントをする。中には質問が書かれたハガキが来ることがある。最後は、『ONE PIECE』の単行本のコーナー同様ジャンプ編集部の宛先が書かれたイラストで締める。2巻から開始。
なお、骸達のハガキは「パイナッポー通信(旧・黒曜のアジト)」、ヴァリアーのハガキは「ヴァリアーのアジト」、ミルフィオーレは「ミルフィオーレジャーナル」としたものがあり、それぞれその集団所属の登場キャラがコメントする。
フゥ太のデータ研究所
読者が考えた登場人物などに関するさまざまなデータやランキングが送られてくる。同じような内容のものが送られてくる事が多いらしい。14巻から開始。

[編集] 公式キャラクターブック

家庭教師ヒットマンREBORN! 公式キャラクターブック Vongola77(ボンゴレセッタンタセッテ)
2007年10月4日発行 / ISBN 9784088741963

[編集] テレビアニメ

2006年10月よりテレビ東京系にて放送。原作とは時系列(日常編→バトル編→日常編→バトル編)やキャラクターの設定などが大幅に変更されている。日常編とバトル編ではサブタイトルコールの演出が異なる。『vsヴァリアー編』の副題が標的34(第34話)から標的65(第65話)まで、『未来編』の副題が標的74(第74話)からタイトルコールに追加。エンディングの後に、標的20(第20話)からミニコーナー「来週の星座占い」(占い:潘恵子)が始まり(占いは一年後の標的73(第73話)に消滅)、それに伴いCM直前・CM明けのアイキャッチが廃止、次回予告も短くなっている。まれに、エンディングとミニコーナーの間にCパートが挿入されることがある。放送局はテレビ東京系列6局(土曜10:30-11:00)とBSジャパン(木曜19:00-19:30、5日遅れ)。CS放送においては2007年6月からAT-Xで放送されており、アニマックスでも2008年2月より放送開始。また、びわ湖放送でも2008年4月22日より毎週火曜朝5時40分から放送している。海外では、台湾の台湾電視台、および韓国トゥーニバースで放送。

[編集] 原作とアニメの相違点

  • 表現の変更点
    • 「殺し」という表現を避け、「殺し屋」は「ヒットマン」に統一されている。ただし雲雀の「咬み殺す」は例外となっている。
    • 原作で白目となっている模写(死ぬ気モードやギャグ顔など)には、瞳が入れられている。
    • ツナと京子・ハルの恋愛面の一方的な三角関係が強調されている。
    • ハルの登場頻度が大幅に増加。日常編で登場しない回はほとんどない。
    • 雲雀とヒバード(バーズの鳥)のやりとりが、アニメで大幅に増加。結果、関連グッズでは雲雀とヒバードがセットにされることが多くなった。
    • ヴァリアー編以降、流血に関する表現が大幅に制限されている(ベルフェゴールは双子の兄の話を含め全てカット、争奪戦でのルッスーリアや獄寺らの血しぶきの量、クローム・XANXUSの吐血等)。
  • 設定の変更点
    • リボーンが使用する「本物の銃やライフル」は「レオンが変身して銃やライフルになる」という設定に変更。そのため、銃の一部がレオンの体の色である緑色になっている。
    • 死ぬ気弾が被弾するシーンでは、途中で弾が弾道を外れエネルギーのみを吸収されるような描写になっている。また、被弾時の復活シーンは「脱皮して現れる」から「服が破ける」に変更された。なおヴァリアー編終了後は、死ぬ気をコントロールできるようになっているはずだが、日常編のエピソードの間のみ以前のように「服が破ける」状態に戻っている。
    • 獄寺がタバコを吸わない設定に、それに伴いダイナマイトも自動着火式に変更された。また、通り名も「スモーキン・ボム」から「ハリケーン・ボム」に変更されている。
    • 10年バズーカの使用法が「使用者が自分の顔に向けて撃つ」から「バズーカ内部に入る」に変更。
    • イーピンは片言の日本語が話せる(そのためリボーンによる通訳を必要としない)。
    • 六道骸の人間道の能力の発動が、「自らの手で眼球を動かす」から「手をかざす」に変更されている。
    • ミルフィオーレが他の組織からリングとボックスを略奪したという設定はカット。ラル・ミルチの台詞も原作と若干違いミルフィオーレがリングとボックスの力でボンゴレをも圧倒したという台詞がある。
  • ストーリーの変更点
    • 山本の自殺未遂のエピソードが丸々カットされ(2006年下半期に中高生の自殺のニュースが多かったためと思われる)、ツナと親友になったきっかけが球技大会に変更されている。
    • 京子とハルが餃子饅を食べた際の救出方法が「死ぬ気弾を同時に撃ち、死ぬ気状態(=下着姿)にすること」から「死ぬ気になったツナがイーピンの師匠へ解毒剤を受け取りに行く」に変更されている。
    • 雪合戦の話においてフゥ太が登場していなかった為、フゥ太の代わりに京子とハルが参加している。
    • ツナ達が2年生に進級するタイミングが、黒曜編の前から後に変更されている(ストーリーが現実の季節と同期しており、黒曜編突入が2月頃だったためと思われる)。また、日常編内にあった「桜クラ病」や「千紫毒万紅」のエピソードが、黒曜編内に移動している。
    • 黒曜編の並盛中生徒襲撃事件でのカウントダウンの方法が、「歯を抜き取る」から「止まったままの懐中時計を置く」へと変更している。
    • 原作では黒曜編終了後すぐヴァリアー編が始まるがアニメでは終了後少し日常編があり前フリなしで始まる(同じくヴァリアー編終了後すぐ10年後の未来編が始まるがアニメでは終了後日常編を含んでいる)。この関係で、黒曜編終了後もフゥ太のランキング能力は健在である。ただし、10年後のフゥ太がランキング能力を失っているかどうかは不明である。
    • アニメにおけるバトル編の合間に挿入される日常編では、原作でバトル編導入前から登場していたキャラクターしか登場していない(例外はツナの父のみ)。そのため、原作では未来編導入部にあったバジルとランチア(二人ともバトル編以降のキャラクター)の帰伊の話が、アニメでは合間に日常編を挟むために、ヴァリアー編最後に前倒しになった。
  • アニメ独自の設定
    • 10年バズーカはランボのアフロ頭の中に収納されている(後にこの設定は漫画に逆輸入された)。
    • ボンゴレリング争奪戦大空戦において、幼少期のツナが9代目によって能力を制限されるエピソードと、クローム髑髏が犬と千種と出会うエピソードと、ディーノとスクアーロの病院でのエピソードが追加。
    • 零地点突破を初代が作った理由が身内同士の争いを予想してとなっている。

[編集] スタッフ

  • 原作:天野明(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
  • エグゼクティブプロデューサー:穴見礼(テレビ東京)、菅原章(電通)、玉村輝夫(集英社)
  • プランニングマネージャー:野口彰(テレビ東京)、笹田直樹(電通)
  • 原案協力:八坂健司、東秀人、大内重昭(集英社「週刊少年ジャンプ」編集部)
  • シリーズ構成:岸間信明
  • 脚本:岸間信明、面出明美、阪口和久、鈴木雅詞、三井秀樹
  • キャラクターデザイン:田中将賀
  • メカニックデザイン:沙倉拓実
  • 小物デザイン→小物・エフェクト設定:渡辺浩二(第3-話)
  • 復活題字:馬越嘉彦(第10-29話)
  • 総作画監督:日向正樹(第53話以降不定期にクレジット)
  • 美術監督:松宮正純(STUDIO LOFT)
  • 美術設定:谷内優穂(KUSANGAGI
  • 美術ボード:福本剛→川元由香→鈴木和彦(STUDIO LOFT)
  • 背景:スタジオロフト、SEOUL LOFT
  • タイトル:道川昭
  • 色彩設計:山下圭子
  • 特殊効果:岡野国治、河野明梨(studio ab)、米倉かおる、金子直美、佐藤はじめ、境成美、成合由紀
  • 撮影監督:濱雄紀(旭プロダクション
  • 撮影:アートランド、旭プロダクション、スタジオ雲雀、サンシャインコーポレーション、BIG BANG
  • 編集:西山茂
  • 編集助手:須藤瞳(REAL-T)
  • ビデオ編集:松山豪希(TOVIC)、森健太(TOVIC、第-63話)→市澤渉(TOVIC、第64-話)
  • 音楽:佐橋俊彦
  • 演奏:フェイスミュージック
  • 音楽プロデューサー:長岡和弘
  • 音楽制作・協力:ポニーキャニオンテレビ東京ミュージック
  • 音響監督:平光琢也
  • ダビング演出→音響監督:ハマノカズゾウ
  • アフレコ演出:三ツ矢雄二
  • 音響効果:庄司雅弘(フィズサウンド
  • 録音調整:鈴木裕幸
  • 録音助手:星野利宏
  • 録音スタジオ:デルファイサウンド
  • 音響制作:石橋利香(デルファイサウンド)
  • キャスティング:ネルケプランニング、野上祥子
  • 番組宣伝:青木洋介(テレビ東京)
  • 宣伝協力:岡田大将
  • BANK制作:サカイユタカ(第17-28話)
  • BANK管理:富永善一(第39-話)
  • 制作デスク:上田順久
  • 文芸・設定制作:松尾樹里
  • 設定制作補佐:長沢志帆
  • 制作プロデューサー:小川文平(第68-話)、渡辺秀信
  • 制作協力:アゼータ・ピクチャーズマジックバス(Magic Bus)、銀画屋虫プロダクション、BIG BANG、プラム、スタジオキャッツスタジオ雲雀サンシャインコーポレーション
  • プロデューサー:青木俊志(テレビ東京)、山西太平(電通)、片岡義朗マーベラスエンターテイメント
  • 監修:石黒昇
  • 監督:今泉賢一
  • 製作:テレビ東京電通ARTLAND

[編集] サブタイトル

  • 原作と同様、数え方は「標的〇〇(〇には数字が入る)」となっている。
話数 サブタイトル 原作話(巻) 放送日
標的1 えぇ!俺がマフィアの10代目!? 標的1(1巻) 2006年10月7日
標的2 ジ・エンド・オブ学校!? 標的2,3(1巻) 10月14日
標的3 電撃!愛と恐怖のクッキング! 標的7,9,10(1,2巻) 10月21日
標的4 はひ!乙女心はデストロイ 標的11,12(2巻) 10月28日
標的5 風紀委員長の退屈しのぎ 標的16(2巻) 11月4日
標的6 ニーハオ!ギョーザ拳! 標的23,24(3巻) 11月11日
標的7 極限!燃えるお兄ちゃん! 標的14(2巻) 11月18日
標的8 先輩ボスはファミリー思い 標的27,28(4巻) 11月25日
標的9 命短し ドクロ病 標的15(2巻) 12月2日
標的10 ガハハ!爆発する弁当箱! 標的21(3巻) 12月9日
標的11 愛と死の餃子まん!? 標的25(3巻) 12月16日
標的12 師の特訓!強化プログラム 標的32,39(4,5巻) 12月23日
標的13 新春!一億円の大勝負! 標的31(4巻) 2007年1月6日
標的14 初デート!?地獄の動物園 標的42(5巻) 1月13日
標的15 激突!サバイバル雪合戦 標的37(5巻) 1月20日
標的16 死の山を脱出せよ! 標的30(4巻) 1月27日
標的17 入院先では音を消せ 標的29(4巻) 2月3日
標的18 愛のチョコには毒がある 標的36(5巻) 2月10日
標的19 百発百中?何でもランキング 標的34(5巻) 2月17日
標的20 突然の襲撃 標的62-81(8-10巻) 2月24日
標的21 傷つく友たち 3月3日
標的22 予期せぬ魔手 3月10日
標的23 最後の死ぬ気弾 3月17日
標的24 それぞれの反撃 3月24日
標的25 勝ちたい!目覚めの瞬間(とき) 3月31日
標的26 終わりとそれから 4月7日
標的27 進級祝いで寿司食って Aパートはオリジナル
Bパートは標的20(3巻)
4月14日
標的28 ウソ!俺が殺したの? 標的19(3巻) 4月21日
標的29 恋人はブロッコリー? 標的41(5巻) 4月28日
標的30 豪華客船でかくれんぼ 標的48-50(6巻) 5月5日
標的31 おいでませマフィア島(ランド) 5月12日
標的32 市民プールに鮫が出た 標的54(7巻) 5月19日
標的33 借金まみれの夏休み? 標的57,58(7巻) 5月26日
標的34 ヴァリアー来る! 標的82-89(10巻) 6月2日
標的35 ボンゴレリング7つ 6月9日
標的36 カテキョー、動く 6月16日
標的37 師弟コンビ、揃う 6月23日
標的38 ワガママ子牛の失踪 標的56,59(7巻) 6月30日
標的39 見えざる敵の目的は 標的52-53(7巻) 7月7日
標的40 リング争奪戦、開始! 標的90-123(11-14巻) 7月14日
標的41 晴の守護者の思い 7月21日
標的42 逆境をはね返す力 7月28日
標的43 20年後の雷撃 8月4日
標的44 奪われた大空のリング 8月11日
標的45 怒涛の嵐戦 8月18日
標的46 戦う理由 8月25日
標的47 最強無敵の流派 9月1日
標的48 勝負の行方 9月8日
標的49 鎮魂歌(レクイエム)の雨 9月15日
標的50 霧の守護者、来る!? 9月22日
標的51 幻術VS幻術 9月29日
標的52 霧の真実 10月6日
標的53 一抹の不安 10月13日
標的54 雲の守護者の暴走 10月20日
標的55 決意 10月27日
標的56 ごくでらのはなし オリジナル(アニメ
標的34-55の総集編)
11月3日
標的57 大空戦、始まる! 標的124-135(14-16巻) 11月10日
標的58 憤怒の炎 11月17日
標的59 援護する者たち 11月24日
標的60 死ぬ気の零地点突破 12月1日
標的61 零地点突破・改 12月8日
標的62 駆け引き 12月15日
標的63 凍りつく炎 12月22日
標的64 怒りの真相 2008年1月5日
標的65 決着! 1月12日
標的66 ふるえてゴースト 標的60(7巻) 1月19日
標的67 ボンゴレ式授業参観 標的33(4巻) 1月26日
標的68 ハッピー?ウェディング 標的51(6巻) 2月2日
標的69 とんでも犯罪3兄弟 標的26(4巻) 2月9日
標的70 入江正一の災難 標的13(2巻) 2月16日
標的71 気迫で勝負!絶対魔拳 オリジナル+標的40(5巻) 2月23日
標的72 退学クライシス 標的4(1巻) 3月1日
標的73 母さん感謝の日 オリジナル+標的20(3巻)
+標的55(7巻)
3月8日
標的74 10年後の世界 標的136-156(16-18巻) 3月15日
標的75 アジト 3月22日
標的76 守護者探し 3月29日
標的77 覚悟の炎 4月5日
標的78 過去への手がかり 4月12日
標的79 最初の試練 4月19日
標的80 不協和音 4月26日
標的81 コンビネーション 5月3日
標的82 最強の守護者 5月10日
標的83 もたらされた情報 5月17日
標的84 遠すぎる家路 オリジナル 5月24日
標的85 アジトはどこだ? オリジナル+標的156(18巻) 5月31日
標的86 最恐の家庭教師 標的157-(18巻-) 6月7日
標的87 継承 6月14日

[編集] 放送局

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送区分
関東広域圏 テレビ東京 2006年10月7日 - 土曜 10時30分 - 11時00分 テレビ東京系列
大阪府 テレビ大阪
愛知県 テレビ愛知
岡山県香川県 テレビせとうち
北海道 テレビ北海道
福岡県 TVQ九州放送
滋賀県 びわ湖放送 2008年4月22日 - 火曜 5時40分 - 6時10分 独立UHF局
日本全域 BSジャパン 2006年10月12日 - 木曜 19時00分 - 19時30分 BSデジタル放送

[編集] 前後番組の移り変わり

テレビ東京系列 土曜10:30枠
前番組 番組名 次番組
金子柱憲・高田純次ゴルフの王道
※番組自体は同11:00に移行し、
熱闘!ゴルフ向上委員会」に変更
セールス上の前番組は
ZEGAPAIN -ゼーガペイン-
(木曜夕方6時前半枠)
家庭教師ヒットマンREBORN!
(2006年10月 - )
-
BSジャパン 木曜19:00枠
家庭教師ヒットマンREBORN!
-

[編集] 主題歌

[編集] オープニングテーマ

  • SPLAY『Drawing Days』(標的1(2006年10月7日) - 標的26(2007年4月7日))
  • LM.C『BOYS & GIRLS』(標的27(2007年4月14日) - 標的51(2007年9月29日))
  • CHERRYBLOSSOM『DIVE TO WORLD』(標的52(2007年10月6日) - 標的73(2008年3月8日))
  • LM.C『88』(標的74(2008年3月15日) - )

[編集] エンディングテーマ

  • 橘慶太『道標』(標的1(2006年10月7日) - 標的12(2006年12月23日))
  • the ARROWS『ONE NIGHT STAR』(標的13(2007年1月6日) - 標的29(2007年4月28日))
  • SPLAY『Echo again』(標的30(2007年5月5日) - 標的38(2007年6月30日))
  • アイドリング!!!『friend』(標的39(2007年7月7日) - 標的51(2007年9月29日))
  • 雲雀恭弥vs六道骸『Sakura addiction』(標的52(2007年10月6日) - 標的62(2007年12月15日))
  • 笹川京子vs三浦ハル『friend』(標的63(2007年12月22日))
  • Lead『STAND UP!』(標的64(2008年1月5日) - 標的76(2008年3月29日))
  • w-inds.アメあと』(標的77(2008年4月5日) - 標的89(2008年6月28日))
  • CHERRYBLOSSOM『CYCLE』(標的90(2008年7月5日) - )

[編集] DVD

テレビシリーズ

家庭教師ヒットマンREBORN!』名義で標的1 - 標的33までを全33話構成、全8巻で発売。標的34 - 65までは『家庭教師ヒットマンREBORN! vsヴァリアー編』にタイトルを変え全8巻で発売予定。標的66 - 73までは『家庭教師ヒットマンREBORN! 日常編』名義にて全2巻で発売予定。

  • 家庭教師ヒットマンREBORN!(全8巻)
    • Bullet.1(標的1-4(4話)収録)2007年1月26日発売 PCBX-50935
      • ※表紙:ツナ・リボーン。初回特典:リボーンとランボのマスコットぬいぐるみ、セル画風ジャケットクリアシート
    • Bullet.2(標的5-8(4話)収録)2007年2月23日発売 PCBX-50940
      • ※表紙:獄寺・山本・リボーン。初回特典:セル画風ジャケットクリアシート。作画崩壊で視聴者から批判と抗議の声があがった「標的5」は大幅に修正が施されている。
    • Bullet.3(標的9-12(4話)収録)2007年3月21日発売 PCBX-50941
      • ※表紙:子供ランボ・子供イーピン・リボーン。初回特典:セル画風ジャケットクリアシート。
    • Bullet.4(標的13-16(4話)収録)2007年4月27日発売 PCBX-50942
      • ※表紙:了平・京子・リボーン。初回特典:セル画風ジャケットクリアシート。
    • Bullet.5(標的17-20(4話)収録)2007年5月25日発売 PCBX-50943
      • ※表紙:ハル・ビアンキ・フゥ太・リボーン。初回特典:セル画風ジャケットクリアシート。
    • Bullet.6(標的21-24(4話)収録)2007年6月29日発売 PCBX-50944
      • ※表紙:雲雀・リボーン。初回特典:セル画風ジャケットクリアシート。
    • Bullet.7(標的25-28(4話)収録)2007年7月27日発売 PCBX-50945
      • ※表紙:骸・千種・犬(この巻のジャケットのみ背景が赤い)。初回特典:セル画風ジャケットクリアシート。
    • Bullet.8(標的29-33(5話)収録)2007年8月31日発売 PCBX-50946
      • ※表紙:大人ランボ・大人イーピン・リボーン。初回特典:セル画風ジャケットクリアシート。
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! vsヴァリアー編(全8巻)
    • Battle.1(標的34-37(4話)収録)2007年11月30日発売 PCBX-50947
      • ※表紙:超死ぬ気ツナ・リボーン。初回特典:ドラマCD『雲雀恭弥・一日観察レポート』
    • Battle.2(標的38-41(4話)収録)2007年12月21日発売 PCBX-50948
      • ※表紙:了平。初回特典:ドラマCD『骸・闇の向こうに』
    • Battle.3(標的42-45(4話)収録)2008年1月25日発売 PCBX-50949
      • ※表紙:20年後ランボ。初回特典:ドラマCD『家庭教師ディーノ』
    • Battle.4(標的46-49(4話)収録)2008年2月29日発売 PCBX-50950
      • ※表紙:獄寺。初回特典:ドラマCD『ヴァリアーの影』
    • Battle.5(標的50-53(4話)収録)2008年3月19日発売 PCBX-50951
      • ※表紙:山本。初回特典:ドラマCD『跳ね馬と鮫』
    • Battle.6(標的54-57(4話)収録)2008年4月25日発売 PCBX-50952
      • ※表紙:骸・髑髏。初回特典:ドラマCD『悪夢で会いましょう』
    • Battle.7(標的58-61(4話)収録)2008年5月30日発売 PCBX-50953
      • ※表紙:雲雀。初回特典:ドラマCD『獄寺・10代目への誓い』(ドラマCDの原作はコミックス8巻収録の標的61「昇進」)
    • Battle.8(標的62-65(4話)収録)2008年6月27日発売予定 PCBX-51029
      • ※表紙:超死ぬ気ツナ。初回特典:ドラマCD『ラジオ並盛・ただいまON AIR中!?』
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! 日常編(全2巻)
    • 前編(標的66-69(4話)収録)2008年7月25日発売予定 PCBX-51039
      • ※表紙:ツナ・リボーン・山本・京子・ビアンキ・フゥ太。初回特典:ドラマCD『守護者達の鍋宴会(バンケット)』(ドラマCDの原作は小説「守護者達の鍋宴会(バンケット)」)
    • 後編(標的70-73(4話)収録)2008年8月29日発売予定 PCBX-51040
      • ※表紙:獄寺・了平・雲雀・ハル・子供ランボ・子供イーピン。初回特典:DVD『並盛オールキャスト座談会』
イベントDVD
  • 2008年5月に開催されたキャラソンコンサートの模様がアニメイト各店舗、通販およびポニーキャニオンショッピングクラブにて限定発売予定。また、メイキング映像などの特典を収録したアニメイト独占版も同時発売予定。
    • 家庭教師ヒットマンREBORN! ボンゴレ最強のカルネヴァーレ2008 〜in 中野サンプラザ〜
      • 2008年7月25日発売予定 DMBS-69

[編集] CD

主題歌
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! OPENING & ENDING THEME SONGS 〜vsヴァリアー編までの主題歌をフルで聴け!〜(2008年2月20日発売)
    • オープニングテーマ…「Drawing days(SPLAY)」「BOYS & GIRLS(LM.C)」「DIVE TO WORLD(CHERRYBLOSSOM)」
    • エンディングテーマ…「道標(橘慶太)」「ONE NIGHT STAR(the ARROWS)」「Echo again(SPLAY)」「friend(アイドリング!!!)」「Sakura addiction(雲雀恭弥vs六道骸)」「friend〜TV Version〜(笹川京子vs三浦ハル)」
サウンドトラック
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! オリジナルサウンドトラック〜標的1(2006年12月20日発売)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! オリジナルサウンドトラック〜標的2(2007年4月18日発売)
    • ※劇伴音楽は佐橋俊彦が指揮、フェイスミュージックが演奏を担当。本作はサックスなどの管楽器を駆使したブルース調のジャズから正当なクラシカル調の楽曲を中心に構成されている。「未来編」からは新たにシンセサイザー等で作られた楽曲が大半を占めるようになる。
キャラクターソング(アルバム)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! ボンゴレファミリー総登場!死ぬ気で語れ!そして歌え!(2007年7月4日発売)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! 公式キャラソンSINGLE大全集ボンゴレファミリー・うたのカルネヴァーレ(2008年3月5日発売)
    • 「Sakura addiction」「かてきょー音頭」「俺達のJOY!」「ぎょうざ牛丼セットのうた」「friend」各c/w他、「並盛中学校歌」
    • ※「かてきょー音頭」「ぎょうざ牛丼セット」(ドラマパート違い)「俺達のJOY!」「friend」(一部パート入れ替え)「ひとりぼっちの運命」「リボーンぶる~っス」「TSUNA LIFE」「...loop」「北のデンジャラス」(セリフ・語り追加)「クフフのフ~僕と契約~」(歌い方変更)のように変わっており、シングル盤とは異なる内容。
キャラクターソング(キャラクターデュエットシングル)
  • Sakura addiction(歌:雲雀恭弥vs六道骸、2007年11月7日発売)
  • かてきょー音頭(歌:リボーンvs沢田綱吉、2007年12月5日発売、PCCA-02586)
  • ぎょうざ牛丼セットのうた(歌:ランボvsイーピン、2008年1月9日発売、PCCA-02588)
  • friend(歌:笹川京子vs三浦ハル、2008年1月9日発売、PCCA-02589)
  • 俺達のJOY!(歌:獄寺隼人vs山本武、2008年1月23日発売、PCCA-02587)

[編集] インターネットラジオ

詳細はリボラジ!〜ぶっちゃけリング争奪戦〜を参照

[編集] 小説

詳細は家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾を参照

  • 家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾1 骸・幻想(子安秀明著、2007年3月12日発行) ISBN 9784087031775
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾2 X-炎(子安秀明著、2008年2月4日発行) ISBN 9784087031881

[編集] ゲーム

  • 家庭教師ヒットマンREBORN!DS 死ぬ気MAX!ボンゴレカーニバル!!(ニンテンドーDSタカラトミー、2007年3月29日発売)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN!DS フレイムランブル 骸強襲!(ニンテンドーDS、タカラトミー、2007年6月28日発売)
  • 家庭教師ヒットマン REBORN! ドリームハイパーバトル! 死ぬ気の炎と黒き記憶(プレイステーション2マーベラスエンターテイメント、2007年8月30日発売)
  • 家庭教師ヒットマン REBORN! ドリームハイパーバトル! wii(Wii、マーベラスエンターテイメント、2008年1月10日発売)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN!DS フレイムランブル開炎 リング争奪戦!(ニンテンドーDS、タカラトミー、2007年9月20日発売)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! Let's暗殺!? 狙われた10代目!(プレイステーション2、マーベラスエンターテイメント、2007年10月25日発売)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN!DS ボンゴレ式対戦バトルすごろく(ニンテンドーDS、タカラトミー、2008年3月27日発売)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN!DS フェイトオブヒート 炎の運命(ニンテンドーDS、タカラトミー、2008年5月1日発売)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN!DS フレイムランブル超 燃えよ未来(ニンテンドーDS、タカラトミー、2008年7月24日発売予定)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! 狙え!? リング×ボンゴレトレーナーズ(プレイステーション2、マーベラスエンターテイメント、2008年8月28日発売予定)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! バトルアリーナ(プレイステーションポータブル、マーベラスエンターテイメント、2008年9月18日発売予定)
携帯電話アプリゲーム
  • 家庭教師ヒットマンREBORN!モバイルファミリー10代目(タカラトミー
トレーディングカードゲーム
  • 家庭教師ヒットマンREBORN!CCG(キャラクターカードゲーム)(ブロッコリー
    • 第1弾「カードゲーム来る!」(2007年12月14日発売)全120種
    • 第2弾「黒曜中来る!」(2008年4月4日発売)全92種
    • 第3弾「ヴァリアー来る!」(2008年7月4日発売予定)全92種
トレーディングカードアーケードゲーム
  • 家庭教師ヒットマンREBORN!サザンクロスバトル(アトラス、2008年4月稼動)

[編集] 外部リンク

[編集] 関連項目


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -