ノート:定規とコンパスによる作図
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「作図」からの転送は大丈夫ですか?
- 作図から転送されるようにしました。--小太刀 2005年6月13日 (月) 16:41 (UTC)
132人目さんは最初から書き直そうとしてるのではないでしょうか?三次方程式のときもそうでしたし --Kik 2005年11月4日 (金) 06:35 (UTC)
- それならそれで要約欄に書けばいいのに・・・。もしくは簡単なレイアウトだけでも投稿するとか。傍から見るとただ白紙化を行なっているようにしか見えませんので。それがわかったから、Brevamさんが僕の投稿を差し戻したのでしょうかね。草薙 2005年11月4日 (金) 08:11 (UTC)
-
- よく見ると、関係ありそうな画像をいろいろとアップロードしてるみたいなので、書き直すのは間違いなさそうです。今までのは作図不可能な問題しか扱っていなかったので、作図可能な図形について例をつけて欲しいですね。個人的には「与えられた点を通り与えられた直線に平行な線を引く」方法が欲しいかな。知っているのと知らないのでは効率がぜんぜん違うので。--Kik 2005年11月4日 (金) 08:37 (UTC)
- それにしても。しても。書く寸前に白紙化すればいいんじゃないかとは思います、はい。ワードパットにでも貼り付けて外部で編集することも出来るんですし。ブラウザで編集することにこだわらなくても。リアルタイムで編集しないで、出来合いのものを使おうとすれば、白紙化してすぐに代わりを貼れるのに。草薙 2005年11月4日 (金) 14:23 (UTC)
保護を解除しました。KMT 2005年11月20日 (日) 01:35 (UTC)
[編集] Why?
記事名が"作図"で駄目な理由を教えて下さい。--天照(talk/history) 2006年2月11日 (土) 08:25 (UTC)
- 作図というのは、図面などを描くことも含みます。製図とか、そういった言葉もありますが、立方体倍積問題などはまさにそれです。デロス島のアポロンの神殿の立方体の祭壇の体積を二倍にしろといわれて、作図しようとしたけど描けないわけです。描けないというのは、定規とコンパスしか用いてはいけないという条件のもとで、描けないという意味で、他の道具を使えばできます。数学に限っても、一般に作図問題というのは、ある特定の条件のもとで、ある図形が作図できるかどうかという問題のことで、使う道具が定規とコンパス以外のものもあります。例えば、折り紙を使えば、角の三等分も、立方体倍積問題も作図が可能なわけです。折り紙ではなくても、昔から角の三等分器などはあったりします。そういった道具を用いて、どういう図形ができるのか?というのも作図問題になります。他には、コンパスだけだとどういう作図ができるのかとか、コンパスで描ける円の半径に限りがあった場合、定規ではなくて指矩だった場合など、いろんな設定があります。ちゃんと操作を数学として扱えるなら、何でもありです。そういった意味では、作図などが、ここへのリダイレクトということすら、好ましく無いかもしれません。--132人目 2006年2月11日 (土) 17:17 (UTC)