See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
大野一雄 - Wikipedia

大野一雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大野 一雄おおの かずお、英:Kazuo Ohno, 1906年明治39年)10月27日 - )は日本舞踏家。大野一雄舞踏研究所主宰者。

目次

[編集] 年譜

北海道函館市に生まれる。日本体育会体操学校に学ぶ。1929年、スペイン舞踊家ラ・アルヘンチーナ(アントニア・メルセ)の来日公演を見て感銘を受け、舞踏家の道に進む。

体育教師として神奈川県横浜市の捜真女学校に体育教師として勤務する傍ら、石井漠に師事してモダンダンスを修行。1936年 ドイツでマリー・ウィグマンにノイエタンツを学び、帰国後、日本のモダンダンス界の中心的存在だった江口隆哉宮操子による、江口・宮舞踊研究所に入所するも、 1938年太平洋戦争で召集を受け、ニューギニアに出征。戦後復員し、1949年に第1回目のリサイタルを開く。1960年代に土方巽と出会い、暗黒舞踏公演で共演。1977年、独舞踏「ラ・アルヘンチーナ頌」を発表し、注目を集める。同年、舞踏批評家協会賞受賞。1980年、捜真女学校を退職。同年、フランスの第14回ナンシー国際演劇祭に出演。1999年イタリアで第1回「ミケランジェロ・ アントニオーニ賞」受賞。

現在、100歳の誕生日を迎えても舞台に立ち続け、生涯現役を貫く舞踏家として、今日なお舞踏界に衝撃を与えている。 門人に笠井叡上杉満代(貢代)らがいる。息子の大野慶人も舞踏家である。2001年にはボローニャ大学内に大野一雄研究室が開設された。

代表作として「ラ・アルヘンチーナ頌」「わたしのお母さん」「死海」「睡蓮」などがある。

[編集] 主な公演

  • 1949年 「街によせるアンニュイ」安藤三子舞踊公演 賛助出演
  • 1949年 「大野一雄現代舞踊第一回公演」神田共立講堂
  • 1950年 「大野一雄現代舞踊第二回公演」神田共立講堂
  • 1951年 「大野一雄現代舞踊第三回公演」神田共立講堂
  • 1953年 「大野一雄舞踊団モダーンダンス公演」第一生命ホール
  • 1954年 「鴉」安藤三子舞踊公演 賛助出演
  • 1955年 第十回国民体育大会神奈川大会開会式マスゲーム振付け
  • 1959年 「大野一雄モダンダンス公演」第一生命ホール(土方巽・監督)
  • 1960年 「土方巽 DANCE EXPERIENCE の会」第一生命ホール
  • 1961年 「土方巽 DANCE EXPERIENCE の会」第一生命ホール
  • 1962年 「レダの会発足第一回公演」目黒アスベスト館(土方巽作・演出)
  • 1965年 「バラ色ダンス澁澤さんの家の方へ」暗黒舞踏派提携公演(土方巽作・演出)
  • 1966年 「アルトー館第一回公演」賛助出演
  • 1966年 「暗黒舞踏派解散公演」紀伊國屋ホール(土方巽作・演出)
  • 1967年 「アルトー館第二回公演」
  • 1697年 「形而情学」高井富子舞踏公演 賛助出演
  • 1967年 「石井満隆リサイタル」賛助出演
  • 1968年 「石井満隆舞踏公演」賛助出演
  • 1968年 「まんだら屋敷」高井富子舞踏公演 賛助出演
  • 1972年 「音楽と舞踏とマイムの詩劇」特別出演 日比谷野外劇場
  • 1975年 「武内靖彦舞踏公演」賛助出演 新宿厚生年金ホール
  • 1977年 「ラ・アルヘンチーナ頌」第一生命ホール(土方巽・演出)
  • 1979年 江口隆哉追悼公演「 一艘のカヌー桜の木の下を往く」郵便貯金ホール
  • 1980年 「お膳または胎児の夢」第14回ナンシー国際演劇祭 ストラスブール、ロンドン、シュツットガルト、パリ、ストックホルム
  • 1980年 「ラ・アルヘンチーナ頌」モントリオール・ケベック大学
  • 1981年 「わたしのお母さん」第一生命ホール(土方巽・演出)
  • 1981年 「ラ・アルヘンチーナ頌」「わたしのお母さん」カラカス国際演劇祭 ベネズエラ
  • 1981年 「ラ・アルヘンチーナ頌」「わたしのお母さん」ニューヨーク・ラママ
  • 1982年 ミュンヘン世界演劇祭、アビニオン演劇祭参加 ジュネーブ、コペンハーゲン、バルセロナ
  • 1983年 「詩と舞踏」ブッパータルジャズフェスティバル ドイツ・ブッパータル(白石かずこ・共演)
  • 1984年 「パフォーマンスと講演」東京・西武スタジオ200
  • 1985年 「死海 ウインナーワルツと幽霊」「ラ・アルヘンチーナ頌」舞踏フェスティバル '85 (大野慶人・共演)
  • 1985年 「パフォーマンスと講演」韓国・梨花大学
  • 1985年 「死海」「ラ・アルヘンチーナ頌」東京・T2スタジオ、リミニ、ロベレート、ケルン、ジュネーブ、ニューヨーク・ジョイス劇場
  • 1985年 「パフォーマンスと講演」コーネル大学
  • 1986年 「わたしのお母さん」横浜市教育文化センター
  • 1986年 「ラ・アルヘンチーナ頌」「死海」横浜市・関内ホール
  • 1986年 「ラ・アルヘンチーナ頌」「死海」福島公会堂
  • 1987年 「ラ・アルヘンチーナ頌」「死海」マドリッド演劇祭・マドリード
  • 1987年 「ラ・アルヘンチーナ頌」「わたしのお母さん」仙台市・仙台エルパーク
  • 1987年 「睡蓮」シュツットガルト・世界演劇祭オープニング 西ドイツ・シュツットガルト、スイス
  • 1987年 「睡蓮」土方巽追悼公演企画・銀座セゾン劇場
  • 1987年 国際フェスティバル・福島県檜枝岐
  • 1987年 「異人坂舞踏幻想 ことばからだ」アスベスト館主催 神戸市・神戸シアターポシェット館 (協力・琴座俳句会)
  • 1988年 「睡蓮」第一回ニューヨーク国際芸術フェスティバル・ニューヨーク
  • 1988年 「蟲びらき」東京国際演劇祭88池袋・西武スタジオ200
  • 1988年 「ラ・アルヘンチーナ頌」東ドイツ・ドレスデン現代音楽フェスティバル
  • 1988年 「睡蓮」東京ドイツ文化センター
  • 1988年 「死海」岡山県牛窓国際芸術祭、野外劇場
  • 1989年 「ラ・アルヘンチーナ頌」「死海」「睡蓮」西ドイツ・西ベルリン
  • 1990年 「ラ・アルヘンチーナ頌」「死海」伊丹市アイホール
  • 1990年 「蟲びらき」名古屋七つ寺共同スタジオ (水谷勇夫・美術)
  • 1990年 「花鳥風月」イタリア・クレモナ・ポンキエッリ劇場
  • 1990年 「睡蓮」「花鳥風月」スペイン・バリャドリッド・フェスティバル、フィレンツェ
  • 1990年 「睡蓮」バルセロナ&ヨコハマ・シティ・クリエーション
  • 1990年 「睡蓮」高松、札幌、釧路
  • 1990年 「睡蓮」三井グループ・クローズ・アップ・オブ・ジャパン、トロント、ゲッティンゲン、パリ、プラハ
  • 1991年 「睡蓮」金沢市文化ホール
  • 1991年 「花鳥風月」銀座セゾン劇場、イタリア・カスティリオンチェロ、ロベレート、ヘルシンキ、ジュネーブ
  • 1991年 「石狩の鼻曲がり」北海道・石狩川河口特設野外ステージ
  • 1991年 「死海」石川県・七尾市・長福寺
  • 1991年 「ラ・アルヘンチーナ頌」藤沢市・湘南台文化センター
  • 1992年 「夢十夜」テルプシコール開館10周年記念公演、ブッパダール
  • 1992年 「白蓮」TOKYO FM ホール
  • 1992年 「花鳥風月」ベルリン、ブレーメン
  • 1992年 「花鳥風月」釧路市
  • 1992年 「睡蓮」「花鳥風月」ブラジル・ロンドリーナ、サントアンドレ、ベロオリゾンチ、仙台、広島
  • 1992年 「睡蓮」東京・江東区文化センター
  • 1992年 「小栗判官照手姫」岐阜県・大垣市
  • 1993年 「小栗判官照手姫」横浜市・湘南台文化センター
  • 1993年 「御殿、空を飛ぶ」横浜市・横浜赤レンガ倉庫、アジア国際舞踊会議・大館、秋田
  • 1993年 「ラ・アルヘンチーナ頌」「睡蓮」ソウル日本舞踏フェスティバル、アメリカ・ロスアンゼルス、シアトル、オマハ、カンザスシティー、エルパソ、ミネアポリス、ニューヨーク、リッチモンド、アムハースト
  • 1993年 「白蓮」香港・香港芸術祭、川崎市・川崎市民ミュージアム
  • 1994年 「睡蓮」全作品上演計画第一回、東京・テアトルフォンテ
  • 1994年 「死海」「睡蓮」シンガポール芸術祭、台北の国立芸術学院、リスボン、パリ、アヴィニヨン、ペリグー
  • 1994年 「ラ・アルヘンチーナ頌」全作品上演計画第二回、東京・テアトルフォンテ
  • 1994年 「睡蓮」ワルシャワ
  • 1994年 「小栗判官照手姫」東京赤坂国際交流フォーラム
  • 1995年 「睡蓮」宮崎県立芸術劇場
  • 1995年 「死海」全作品上演計画第三回、東京・テアトルフォンテ
  • 1995年 「天道 地道」慶應義塾大学入学記念行事公演・慶應義塾大学日吉キャンパス
  • 1995年 「睡蓮」高知県立美術館
  • 1995年 「夢の一日」東京・シアターX (三宅榛名・共演)
  • 1995年 アート・サミット・インドネシア'95 パダンパンジャン・西スマトラ、ジャカルタ
  • 1995年 「暈狂う舞」兵庫県揖保川町・超念寺
  • 1995年 「わたしのお母さん」全作品上演計画第四回、東京・テアトルフォンテ
  • 1996年 「わたしのお母さん」ニューヨーク
  • 1996年 「天道 地道」大阪トリイホール
  • 1996年 「花鳥風月」全作品上演計画第五回、東京・テアトルフォンテ
  • 1996年 ケベック市カルフール国際演劇祭
  • 1996年 「花火の家の入口で」東京・シアターX
  • 1996年 「睡蓮」姫路市・姫路文学館
  • 1996年 「大野一雄の世界 ディヴィーヌ抄より」横浜市・横浜県民小ホール
  • 1996年 「わたしのお母さん」 釧路市
  • 1997年 「天道 地道」イタリア・フェラーラ、リミニ ドイツ・レムシャイト
  • 1997年 「天道 地道」「睡蓮」ブラジル・サンパウロ、サントアンドレ、サントス
  • 1997年 「睡蓮」大坂トリイホール
  • 1997年 「睡蓮」函館市・金森ホール
  • 1997年 「天道 地道」全作品上演計画第六回、東京・テアトルフォンテ
  • 1998年 「わたしのお母さん」東京・テアトルフォンテ
  • 1998年 「天道 地道」宮崎県立芸術劇場
  • 1998年 「天道 地道」東京・世田谷パブリックシアター
  • 1998年 「天道 地道」大阪・トリイホール
  • 1998年 「無」東京・シアターコクーン
  • 1998年 「大野一雄 蕭白を舞う」曽我蕭白展 千葉市・千葉市美術館
  • 1998年 「大野一雄 長谷寺に舞う」長野市・長谷寺柿崎順一・花)
  • 1999年 「テロスを消去・・・1999」東京・近江楽堂
  • 1999年 「大野一雄 舞踏の会」アトリエ公演、横浜市・上星川稽古場
  • 1999年 ジョクサン・インターナショナル・アート・フェスティバル、韓国
  • 1999年 「CELEBRATION」ベネツィア・ビエンナーレ イタリア・ベネツィア
  • 1999年 「20世紀への鎮魂」アメリカ・ニューヨーク
  • 1999年 前橋芸術週間、前橋市・旧群馬県庁舎正庁
  • 2000年 「宇宙の花」横浜、大阪・トリイホール
  • 2000年 「宇宙の花」東京国際舞台芸術祭 東京
  • 2000年 「大野一雄 長谷寺に舞う 2000」長野市・長谷寺 (松澤宥・共演、柿崎順一・花)
  • 2001年 「花」東京国際芸術祭、東京・新宿パークタワーホール
  • 2002年 「花狂」 新潟・越後妻有アートトリエンナーレプレイベント
  • 2002年 「わたしの舞踏の"命" "かたちと心"」
  • 2003年 「我が母の教え給いし歌」 函館市・金森ホール
  • 2003年 「大野一雄ビデオライブラリー開設記念公演」 名古屋市・愛知芸術文化センター
  • 2003年 岐阜・養老天命反転地
  • 2003年 「肉体のシュルレアリスム 舞踏家 土方巽抄展」オープニング公演 川崎市・岡本太郎美術館
  • 2004年 「マタイ受難曲」・「野バラ」 横浜・BankART1929 第一回大野一雄フェスティバル
  • 2005年 「一心」 横浜・BankART1929 第二回大野一雄フェスティバル(大野慶人・作)
  • 2006年 「大野一雄百歳の日」 横浜・BankART1929 第三回大野一雄フェスティバルオープニング
  • 2007年 「百花繚乱」 横浜・BankART1929 大野一雄百歳の年 ガラ公演

[編集] 映像作品

  • 1969年 「O氏の肖像」(長野千秋・監督)
  • 1971年 「O氏の曼陀羅 遊行夢華」(長野千秋・監督)
  • 1973年 「O氏の死者の書」(長野千秋・監督)
  • 1991年 「魂の風景」
  • 1995年 「KAZUO OHNO」(ダニエル・シュミット・監督)
  • 1996年 「書かれた顔」(ダニエル・シュミット・監督)
  • 2001年 「001001」(大木裕之・監督)
  • 2001年 「日本心中 針生一郎・日本を丸ごと抱え込んでしまった男」(大浦信行・監督)
  • 2005年 「大野一雄 ひとりごとのように」(大津幸四郎・監督)
  • 2005年 「9.11-8.15 日本心中」(大浦信行・監督)


[編集] 受賞歴

[編集] 関連人物

[編集] 外部リンク


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -