多目元忠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
多目 元忠(ため もとただ、生没年不詳)は戦国時代の武将。後北条氏の御由緒衆・北条氏康の軍師でもあり、氏康の親衛隊、「北条五色備え」の内の一人で「黒備え」の、大将でもある。周防守。
多目家は後北条氏の初代、伊勢盛時(北条早雲)からの北条氏の協力者でありまた、北条氏初期の家臣団「草創七手家老」 の一家でもある、古参の重臣の家柄である。山内上杉家・古河公方などの関東の有力者が連合して北条氏と戦った河越夜戦で大きな活躍を見せ、北条氏康 から褒美を賜り、この時「北条五色備え」の内、「黒備え」を任せられたという。
その後、武田氏の駿河からの進軍を防ぐなど、北条軍の中核として各地を転戦する。1590年の豊臣秀吉による小田原征伐の際に豊臣軍の大軍に居城を攻められ、多勢に無勢で敗れて討死した人物に「多目周防守」がいたといわれるが、この人物が元忠と同一人物かどうかは不明である。
氏康が戦場で敵中に突出した際に独断で退却の号令をかけ、氏康から感謝されたという。