名古屋臨海高速鉄道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | 名臨高 |
本社所在地 | 455-0831 愛知県名古屋市港区十一屋一丁目46番 |
電話番号 | 052-383-0954 |
設立 | 1997年(平成9年)12月2日 |
業種 | 陸運業 |
事業内容 | 旅客運輸業 |
資本金 | 157億円(2004年10月15日現在) |
売上高 | 16億4410万円(2007年3月期実績) |
決算期 | 3月 |
主要株主 | 名古屋市(56.5%) 東海旅客鉄道(10.0%) 他は#出資団体・企業参照。 |
外部リンク | www.aonamiline.co.jp/ |
名古屋臨海高速鉄道株式会社(なごやりんかいこうそくてつどう)とは、愛知県で鉄道路線を運営する、愛知県・名古屋市・東海旅客鉄道(JR東海)・名古屋港管理組合・日本政策投資銀行などが出資する第三セクター方式の鉄道会社である。本社は愛知県名古屋市港区十一屋一丁目46番、あおなみ線稲永駅の北側にある。
名古屋市港区南部の旅客鉄道空白地帯を解消するため、東海道本線の貨物支線である西臨港貨物線(西名古屋港線)を旅客線化して「あおなみ線」と愛称を付け第一種鉄道事業者として営業している。
目次 |
[編集] 出資団体・企業
3団体と16企業が出資をしている。
並び順は団体は所有株数順、企業は国政企業、鉄道関連企業、金融企業、エネルギー供給企業、工業企業、他の企業の順。
|
会社設立の際、東海旅客鉄道(JR東海)が出資を嫌がったことは当時名古屋のマスコミでもよく報じられた。曰く、
- 1日予想乗客数8万3000人(その後開業直前に6万6000人に下方修正)は明らかに過大な予測である。
- 出資すると、将来破綻確実な鉄道路線を「鉄道の専門家に引き継いでもらいたい」と要求されるのが確実で、旧国鉄が日本鉄道建設公団によって「政治路線」を押し付けられ破綻の一因とされたのと同じ構図になる。
ということだった。 しかし「貴社も名古屋に本社を持つ企業としての立場を考えてもらいたい」という論調が相次ぎ、渋々ながら出資に応じた。しかし、地元側が目論んでいた「2割程度」の出資には応じず、10.0%の出資にとどめた。また、西名古屋港線の運営からも完全に撤退した。名古屋~名古屋貨物ターミナル間の資産を新会社に譲渡したのである。 実際、開通初年度の1日平均乗客数はわずか約1万5000人程度だった。
但し、開業後は西名古屋港線の電車の検査を神領車両区・名古屋工場で受託したり、職員を出向させるなどの協力をしている。
[編集] 歴史
- 1997年(平成9年)12月2日 名古屋臨海高速鉄道設立。
- 2004年(平成16年)10月6日 名古屋~金城ふ頭間が開業。
- 2004年(平成16年)12月22日 本社を中区金山から港区十一屋へ移転。
- 2005年(平成17年)3月18日 「名古屋・ささしまライブ1日フリーきっぷ」の販売が開始(9月25日まで)。
[編集] 路線
- 西名古屋港線(あおなみ線):名古屋 - 金城ふ頭 15.2km
[編集] 車両
[編集] 運賃
大人普通旅客運賃(小児半額・10円未満切り上げ)。2004年12月1日現在。名古屋~野跡間の沿線住民の通勤・通学客の利用が見込める区間の運賃は名古屋市営地下鉄と同額に設定されている。名古屋市営地下鉄と同様に入場券、回数乗車券は発売されていないが、往復乗車券は購入できる。
キロ程 | 運賃(円) |
初乗り3km | 200 |
4~7 | 230 |
8~11 | 260 |
12~13 | 290 |
14~15 | 320 |
16km | 350 |
320円区間はささしまライブ~金城ふ頭間のみ、350円区間は名古屋~金城ふ頭間のみの適用。
[編集] 定期乗車券
- 当線内で完結する定期券は全駅で購入できる。但し、当社にて「巡回駅」と名付けている係員が常時駐在していない駅で購入しようとした際に係員が不在だった場合には、改札口備え付けのインターホンで近くの管理駅から係員を呼び出さなければならない。係員は管理駅から当社の営業列車に乗車して来るため、当該列車の発車直後だった場合には20分弱ほど待たされることになる。
- 名古屋市交通局運営の名古屋市営地下鉄と当社線との連絡定期券、並びに名古屋市営バスと当社線との連絡定期券は当線内の駅では購入できず、名古屋市営地下鉄の名古屋駅・栄駅・金山駅にある名古屋市交通局のサービスセンターにて購入する必要がある。
- 名古屋市交通局との連絡定期券は割引が適用されるため、別々に購入するより有利である。具体的には、以下のようになっている。
- 当社と名古屋市営地下鉄との連絡定期券の場合、双方の金額をそれぞれ2割引した金額の合計
- 当社と名古屋市営バスとの連絡定期券の場合、名古屋市交通局が設定している地下鉄とバスの連絡定期券(割引適用)と原則同額
[編集] トランパス利用の場合の乗継割引
トランパスを利用した場合には当社はあたかも「名古屋市営鉄道」の如き扱いを受け、乗継割引が適用される。具体的には、
- 当社線と名古屋市営地下鉄との乗継の場合は、最初の入場処理時から90分以内に次の入場処理を受けると大人80円、小児40円の割引。
- 当社線と名古屋市営バスとの乗継の場合も同様に大人80円、小児40円の割引。
[編集] 特別乗車券
2005年3月18日から9月25日までささしまライブ駅前で開催された愛知万博ささしまサテライト会場デ・ラ・ファンタジアの利用者向けに名古屋駅~ささしまライブ駅間フリー乗車の「名古屋・ささしまライブ1日フリーきっぷ」を発売した。料金は大人300円・子供150円で、乗車券の裏面にはデ・ラ・ファンタジアのパビリオンの1つ「ポケパーク」にちなんで2005年7月16日に公開された映画「ポケットモンスター ミュウと波導の勇者ルカリオ」のイラストイメージが描かれていた。なお、これは自動改札機を通す事ができず、改札窓口で駅員に見せる仕様になっていたため、名古屋駅とささしまライブ駅でしか販売されていなかった。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
|
|
---|---|
鉄道 | 名古屋鉄道・名古屋市交通局・名古屋臨海高速鉄道 |
新交通システム | 愛知高速交通(Linimo) |
バス | 名古屋市交通局・名鉄バス・名鉄西部観光バス・名鉄東部交通 |