作業用ザクII
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
作業用ザクII(さぎょうようザクツー、GROUND TYPE ZAKU II)は、アニメ『機動戦士ガンダム』をはじめとするガンダムシリーズのうち、宇宙世紀を舞台とする作品に登場する架空の兵器または作業用機器。ジオン公国軍の量産型モビルスーツ・ザクII(型式番号:MS-06)のバリエーションである。本稿では、ザクタンクについても記述する。
目次 |
[編集] バリエーション
- MS-06W 一般作業用ザクII(ザク・ワーカー)
- MS-06V ザク・タンク
- MS-06V-6 ザク・タンク・グリーンマカク
- MS-06VR ザクタンク
- MS-06F (MS-06H) ザク・マインレイヤー(機雷散布型ザクII)
- MS-06MP マニピュレイションシステム装着型MS-06(ザクII)
- MS-06T ザク・トレーナー(訓練用ザクII)
※これ以外のバリエーションについては、ザクシリーズのバリエーションを参照。
[編集] 一般作業用ザクII(ザク・ワーカー)
一般作業用ザクII(ZAKUWORKER )は、「ガンダムシリーズ」のMSVに設定されている架空の兵器・作業用機器。型式番号:MS-06W。
[編集] 機体解説
一年戦争時、ジオン公国軍によってザクIIの登場で旧式化したザクIや、損傷し戦闘に使用できなくなったザクI・ザクIIを利用して急造されたリサイクル兵器。各部の装甲が撤去され、コクピットを建設作業車の操縦席に近い形に改修し、腕部に作業用ウインチや大型スコップを装備する。ただし現地での急造品のため、決まった仕様は存在せず、形式番号も便宜上のものである。 戦闘用の装備は撤去されているため(使用可能な兵器は全て他の機体に回された)、戦闘力はないに等しい。
主に一年戦争中期からアジア西部やアフリカ戦線で運用され、作業用重機として前線での塹壕掘りやバリケード作成、トーチカの建設、補給物資の運搬、故障・損傷したモビルスーツなどの回収に用いられた。また、一部では再武装され実戦で使用された機体も存在すると言われる。
- 初出は雑誌「コミックボンボン」の模型改造企画記事。「MSV」シリーズで設定に組み込まれ、映像作品には未登場。当時ガンプラでの発売予定があったが実現せず、2006年に初代ガンプラをダウンサイジングした「ガンプラコレクション」第1弾で商品化された(この時、当時のガンプラをイメージしたボックスアートも新規にデザインされている)。
[編集] ザクタンク
ザクタンク(ZAKUTANK )は、「ガンダムシリーズ」のMSVおよびアニメ『機動戦士Ζガンダム』『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する架空の兵器・作業用機器。型式番号:MS-06V。
[編集] 機体解説
一年戦争時、ジオン公国軍によって前線で損傷した機体を組み合わせて急造されたリサイクル兵器。モビルスーツ・ザクIIの上半身とマゼラアタックの車体部マゼラベースを使用し、両腕を簡易型マニピュレータに交換したもの。おもに運搬・建築・回収作業用として使用されるが、(おそらく数合わせのため)拠点防衛などの実戦にも投入されている。 なお、マゼラベースのサイズを考えるといささかザクIIの上半身とサイズが合わないため、下半身の車体部はマゼラベースを参照してザクIIの大きさに合わせ新規に作成されたもの、という説も存在する。
現地生産のため決まった仕様はなく、様々なバリエーションが存在し、ザクIを再利用した機体にもMS-06Vの番号が与えられている。基本的に武装は貧弱で車体の3連装機銃だけであるが、実戦投入された機体の中には武装強化されたものもあった。
- 初出は雑誌「コミックボンボン」の模型改造企画記事。後に「MSV」シリーズとしてプラモデル化され、『機動戦士Zガンダム』『機動戦士ガンダム第08MS小隊』のアニメ本編に登場することで、公式の存在となった。
[編集] マイナーバージョン
- グリーンマカク(MS-06V-6)
- 密林を伐採し、進路を啓開するための機体。対車両用のミサイルポッドを装備可能。
- キャノン砲装備型
- ゲーム『ギレンの野望 ジオンの系譜』に登場。MS-06Kザク・キャノンの上半身(またはバックパックのみ)を再利用した機体。
- ゲーム『機動戦士ガンダム 戦場の絆』にも登場しており、こちらは作業用のザクタンクに180mmキャノン砲を再装備したものという設定になっているが、更に機体底部にはブースターが装備され高速移動やブーストジャンプが可能と、聊かリサイクル兵器の域を逸している(ゲームの仕様を考えれば無くてはならないものではあるが)。
- 第08小隊登場機
- ザクIを再利用した機体。機銃もなく非武装だが、大型のクレーンアームや車体前面にドーザープレート、アーム後方のカウンターウエイトを装備するなど、工事用建機としての特徴がより強く現れたタイプ。
[編集] 劇中での活躍
『機動戦士Ζガンダム』第12話で、ジャブロー基地で作業任務をしているシーンで登場した。どうやら一年戦争の7年後にも便利に利用されているらしい。
『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』第5話で、ジオン軍に捕まったエレドア・マシスとミケル・ニノリッチがザクタンクを乗っ取って逃げようとする。
[編集] マニピュレイションシステム装着型MS-06(ザクII)
マニピュレイションシステム装着型MS-06(ザクII) (SUB MANIPULATION SYSTEM SET UP TYPE MS-06 ) は、雑誌「B-CLUB」66号(1991年5月発行)にイラストと設定が掲載された架空の作業用機器。ジオン公国軍のモビルスーツ・ザクIIを改造したもので、正規の型式番号は不明だが便宜的にMS-06MPと呼称されている。
[編集] 機体解説
一年戦争末期、宇宙空間での作業用に既存のザクIIと作業用ポッドを組み合わせて開発されたものらしい。武装はないが、もしもの時は手持ち武器を使えるものと思われる。
ランドセル部分から4本のマニピュレーターが(2本は肩の上、2本は脇の下を通って)前に突き出している。マニピュレーターはザクII本来の腕より長いが華奢で指の数も少なく(上のマニピュレーターは指2本、下のは3本)、精密作業専用とされている。2人乗りで、マニピュレーター操作員は胸部(イラストでは左胸だが、説明文には右胸と書かれている)から張り出して設けられた、ユンボの運転席のような窓の付いたボックスに入り、目視しながら操作する。
生産数はわずか3~4機しかなく、全機がソーラ・レイの改造作業に投入されている。
[編集] ザク・トレーナー(訓練用ザクII)
ザク・トレーナー(ZAKU TREINER)は、「ガンダムシリーズ」の「モビルスーツバリエーション」に登場する架空の練習用兵器。形式番号:MS-06T。
[編集] 機体解説
ジオン軍に於ける新兵器モビルスーツに新兵を慣らさせるべく、最も量産されたMSザクIIを改造し練習機としたもの。初出はみのり書房・刊「ガンダムセンチュリー」。コクピットを複座式に改造し、垂直に二連のモノアイレールを設けたと記述されている。しかしながら講談社・刊「モビルスーツバリエーション」にはコクピットの複座化のみが改造点であると記されている。どちらにせよ、肝心の図像化が今もって為されていないため公式設定は未だ確たるものになってはいない。なおガンプラブーム期にはこの設定にも人気が及び、二連モノアイのモデラーなりの解釈を加えた改造モデルが多く作られていた。
[編集] 関連項目
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||
ガンダムシリーズの映像作品 | ||||||
|
||||||
ガンダムシリーズの劇中項目 | ||||||
|